見出し画像

【努力は必ず報われる!】は必ずではない話

努力は必ず報われる!

 一度は耳にしたことがあるでしょう。皆さんも子供達にこの言葉をかけた経験もあるのではないでしょうか?しかし、本当に「必ず」その努力は報われるのでしょうか?

何かを成し遂げたり、何か夢を叶えるのであれば必ず「努力」は最低限必要な要素だと思います。また「努力」をした分だけ何かの気づきや、力は蓄えられます。その時点で「努力が報われている」とも言えますし、「報われていない」とも言えます。「努力は必ず報われる」とは何を基準に、努力は報われたのか?報われてないのか?そんな定義もない極めて曖昧な言葉でもあるのです。

しかし、「努力」をする上でこの何を基準に「報われているのか?」を明確に決めることで、「努力は必ず報われる」に近づけるのです。

「成功の定義」明確に決める

 「どんな自分になったら?どんなスキルを手に入れたら?どんな夢を叶えたら?」と明確な努力の目標を決める。自分の中で「成功の定義」を決めることが努力を報わせる上で一番最初に決めることだと思います。

しかし、闇雲に努力を続けることが決して悪いことだと私は思いません。「とりあえずやってみるか!」精神はとっても大切です。「頭で考えずぎて、言い訳を考えて、何もせずにタイムアップ!」となるのが大抵の人ですから。

「成功の定義」を自分の中で明確に決めることで、自分がどの方向に、どれだけの量の努力をすればいいのかも明確になり「努力が報われる」可能性が高まっていくはずです。

努力の方向性

 「成功の定義」というゴールを決めることができれば、努力の方向性が定まる。闇雲に努力を重ねるのと、明確な方向性を持ちながら努力をするのとどちらが「努力が報われる」可能性は高まると思いますか?

 「成功の定義」がA地点としよう。しかし自分が進んでいる方向性はA地点ではなく、B地点向かっていたらいつまでたってもA地点には辿り着けないでしょう。

画像1

「努力が報われない」人の中で意外とこの「努力の方向性」が定まっていない人が多くいると思います。「努力の方向性」が定まっていないであれば「成功の定義」も決まっていない可能性もあります。

そういう人に限って「努力の量」が凄く多い場合も少なくないです。「努力の量」は足りているのに、必死に全力でA地点ではく、B地点に向かっちゃってるんだよな…これって凄く勿体無いし、凄く歯痒い気持ちにもなります。

 努力を重ねる中で、立ち止まって「努力の方向性」はあっているかと定期的に見つめ直すことも大切です。途中で「あ、やばい!道順間違ってた!道順を修正しよう。」と気づけるきっかけにもなります。

こういった理由から「努力の方向性」は大切です。

努力の量

 目的(成功の定義)も決めて道順(努力の方向性)も間違っていない!そうなったらあとはアクセルを踏み続ければいいのです。これが「努力の量」です。ガソリンを補いながら走り続ける。

ここで思い浮かぶのがドリカムの『何度でも』です。

歌のサビの部分で

10000回だめで へとへとになっても
10001回目は 何か 変わるかもしれない

 目的(成功の定義)も決めて道順(努力の方向性)も間違っていない!でもなかなかゴールができない。そうなったら「努力の量」が足りないのです。壁を10000回叩き続けて止めてしまうのか?壁を10001回叩き続けたら壊れるかもしれない?

 もう一息の「努力の量」を重ねられずに「努力が報われない」こともあります。まぁ、「努力の方向性」も「努力の量」も目に見えないから努力を報わせるのって難しいんですよね。

「運」も大切

 目的(成功の定義)も決めて道順(努力の方向性)も間違っていない!エネルギー(努力の量)も十分!これが揃えば「努力は報われない」の難しいところでもあり、面白いところでもあります。そこには「運」も大切になってきます。「目指す「成功の定義」が高ければ高いほど、「運」の力が必要になってくる」と言う経営者の人もいました。逆に「運」が重なって、それほど多くの努力もせずに報われるケースもあります。

「努力は必ず報われる」をアップデート

「努力は必ず報われる」
      ⇩ ⇩ ⇩
「努力は明確な「成功定義をもち」、正しい「努力の方向性」と、「正しい努力の量」、と少しの「運」があると報われる!

長い説明になりますが、「努力は報われる」為にはただ努力をするのではなく、こう言うことを意識することでその可能性をグッとあげられるはずです。

「努力は無駄にならない」は正しいと思います。努力することで失敗や成功もあります。そのどちらにも学べることはあります。「失敗」をしたら、こう言うことをしたら「失敗」になるんだと言う学びがあります。それは努力をした人にしか分からない経験です。

「努力は必ず報われる」を細かく書いてきましたが、「とりあえずやってみるか!」精神が非常に大切だと補足したいと思います。ガンガン「とりあえずやってみましょう!」

ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしければサポートお願いします。嬉しい気持ちと、これからのやる気になります!