深山 有煎(ふかやま うせん)元 森の人

車で落ちた後から感覚が鋭くなるが、気がつくと人格が入れ替わっているらしい。陰陽五行が好…

深山 有煎(ふかやま うせん)元 森の人

車で落ちた後から感覚が鋭くなるが、気がつくと人格が入れ替わっているらしい。陰陽五行が好き。全ての答えは自然の中にあると考える。二宮尊徳さんが元祖バックパッカーだと思っている。鶴のマークが好き。 noteを小説の練習用にしています。 よろしくお願いします。

マガジン

最近の記事

悲しいが。。。

風は吹いているのに、どこにも風は吹いていない。 水は流れているのに、どこにも水は流れていない。 土の上で生きているのに、どこにも土は生きていない。 自然に生かされているのに、どこにも生きていない。 人は願っているのに、どこにも願いは届かない。 だけども、未来の可能性達を

    • 【ショートショート】宇宙で夢追う冒険者たち 火星の向こう

      「こちらは、公営放送です。ついに待ちに待った宇宙都民第一陣を乗せたロケットが、人類の夢を乗せ飛び立とうとしています!」 「宇宙を制覇したのは、人類が初めてなのでしょう!」カウントダウンが空間に響き渡る。 「10.9.8.7.6.5.4」 「ママ。僕、迷ってるんだ宇宙飛行になるのを」ファイナル、カウントダウンは続いた。 「3.2.1。さぁ。出発です。ノアの方舟が飛び立つ瞬間です!」 ゴーっと、爆音と共に、空間を切り裂きながら、夢と希望を乗せたロケットが飛び立っていっ

      • ちょっと休憩。 毒親てすか? そもそも、親は毒ですよ。。。 生んでいただいただけでら感謝するべきでは? かくいう私も、これに気がついたのは最近ですが。。。 タグ変です。

        • 石から学べという解釈を書きたいと思います。 趣味で山を調べ歩いているのですが、石を調べるということは、全てを知らなければ、石一つすら理解することができません。 とすると、お仕事でも関連するものというか、全てを学べということではないかと個人的には考えています。深山有煎でした。

        マガジン

        • 近未来予測 妄想ではなく空想ですから
          0本
        • 三題噺
          12本
        • 田舎で仮想ろう!
          0本

        記事

          これは、記録です。今回の様々な出来事を物語とするのは、深山有煎、自分自身です。情報集めに奔走しております。 いつ完成するかは、わかりませんが、奇妙な物語で面白いです。 全ての先輩方に感謝致します。 いつも、有難うございます。

          これは、記録です。今回の様々な出来事を物語とするのは、深山有煎、自分自身です。情報集めに奔走しております。 いつ完成するかは、わかりませんが、奇妙な物語で面白いです。 全ての先輩方に感謝致します。 いつも、有難うございます。

          孤独で優しい人間は、最後は修羅になるか、世捨て人となるしかない。

          孤独で優しい人間は、最後は修羅になるか、世捨て人となるしかない。

          お早うございます。 個人的なことですみません。 頭の中身を改善中で、汗を出すため、目下単身リハビリ中。

          お早うございます。 個人的なことですみません。 頭の中身を改善中で、汗を出すため、目下単身リハビリ中。

          893Hzが街の中を彷徨っている。私達は3人で戦っている。記録としてここに残します。卑怯な友人と称する人々は見て見ぬふりをしている。私は自分の血を信じ始めた。 祠のあっち場所の上に存在する飲み客の末路はまあそういうことになるだろう。刑法第188条記載。 怨念返しは、これ以上。。。

          893Hzが街の中を彷徨っている。私達は3人で戦っている。記録としてここに残します。卑怯な友人と称する人々は見て見ぬふりをしている。私は自分の血を信じ始めた。 祠のあっち場所の上に存在する飲み客の末路はまあそういうことになるだろう。刑法第188条記載。 怨念返しは、これ以上。。。

          暗号資産を持たれている方は、VPN設定をしてください。意味はわかるかと思います。陰謀論者といっているかたは、陰謀側の人間です。日本はご存知の通り最前線ですので、まあそういうことです。では、失礼します。

          暗号資産を持たれている方は、VPN設定をしてください。意味はわかるかと思います。陰謀論者といっているかたは、陰謀側の人間です。日本はご存知の通り最前線ですので、まあそういうことです。では、失礼します。

          この現実が夢なのか、この夢が現実なのか

          やけに痛みを感じる夢だな。まるで、現実のようだ。 やけに痛みを感じる現実だ。まるで、夢のようだ。 目の前の目くらましに見とれて、事件に隠れた棘を感じない。 目の前の目くらましに見とれて、モノに隠れた棘を感じない。 目の前のめくらましに見とれて、美貌に隠れた棘を感じない。 目の前の目くらましに見とれて、人の心の優しさを感じない。 私は俯瞰しているだけなのか、ただの不感なだけなのか。 ただの理想主義者の、寝ぼけた戯言です。 今、目の前にあるPCの中も夢の世界だ。 目の前にあ

          この現実が夢なのか、この夢が現実なのか

          【別のアカウントに記事を分けることにました】

          整体や健康に関するお話を別のアカウントのほうい書いていくことにしました。今更ですが、大変ご迷惑をおかけしました。 アカウント名は「深山 有煎(みやま ゆうぜん)」ですよろしくお願いします。 このアカウントは、小説に関連することに絞って書きたいと思います。 今までの生薬や自作生薬などについてもそちらにすべて移しますので、またよろしくお願いします。 いつも貴重な時間をありがとうございます。

          【別のアカウントに記事を分けることにました】

          【お詫びと訂正 投稿名について】

          今頃な話ですが、前使っていた如月 杏という名前がどなたかと被っていた事がわかりましたので、急遽「在山 ゼンジ』に変更いたしました。大変失礼しました。 何故この名前にしたかということは、作家になれる日が来たときに書こうと思います。 何処からか、もったいぶるなよと言う声が聞こえてきそうですが……。

          【お詫びと訂正 投稿名について】

          【三題噺 お題】夕方 お化け 煙 【ゥ゙ィーガンと第六感】

          父が亡くなってから五年ほどになる。 ある日の夕方、おじいちゃんというものの存在を知らない、もうすぐ二歳になろうという息子が、 「お化け。でた。お化け。でた」と、ニコニコしながらかけ寄ってきた。 「どこにでたの? こっちの部屋?」ミエはやさしさのつまった声でそう尋ねると、息子は仏壇の置いてある薄暗い部屋の方を指差しながら黙ってうなずいた。 仏壇の置いてある部屋は、家の中でも一際涼しく日差しが直接入り込むことのない北側にある部屋だった。大人からしてみれば、一般的にはお化けというも

          【三題噺 お題】夕方 お化け 煙 【ゥ゙ィーガンと第六感】

          【三題噺 お題】雷雨 目 しっぽをふる 【作戦】

          塾の帰り道の雷雨の中、目にいっぱいの涙をためている迷い犬がいた。首輪がついていたので、飼い犬だとわかる。 なんだか、汚なそうで僕は犬の前をさっと素通りした。 後ろに何か動物的なものの気配を感じる……。 何かが僕の後ろをついてくる。ずっとついてくる……。 さっきの犬だ……。 きっとママに怒られる……。 まだ、ついてくる……。 あの角を曲がると、もうすぐ家だ。 さっと振り返ると、まだついてくる……。 角を曲がって家に着いた。 ついてきちゃった……。 「ただいまぁ。ママぁ。ついてき

          【三題噺 お題】雷雨 目 しっぽをふる 【作戦】

          【三題噺 お題】 緑茶 自宅 リサイクル【タイトル 茶柱】

          両親もこの家も随分と歳をとった。古くなった自宅を今後どうしてゆくか、家族で話し合っていた。 皆で思いつくことを書き出していった。 無理して立て直す。経費を抑えてリフォームする。 思い切って売りに出す。色々な意見が出てくる。 「売りに出しだってこんな田舎町の家なんて売れないわよ?」 「だろうなあ」 「田舎町を売り文句に、シェアハウスとかは?」と、妹が家のリサイクルをすればいいんじゃないのかという案を出した。 そのとき、父が湯呑みの中の緑茶の茶柱が立っていることに気がつ

          【三題噺 お題】 緑茶 自宅 リサイクル【タイトル 茶柱】

          全てが繋がる点と線…という思考方法

          あっちで聞いた話、こっちで読んだ話、そっちで自分の目で見た話。様々な断片的な物語りをくっつけてゆくと、自分なりの答えのような、ストーリーができあがってしまうことはないだろうか? その物事の関係性がみえてたとして、それが全てが嘘ではなく本当の話であった場合、ひとつの正しい答えが出ると、オセロのようにすべてのことが、ひっくり返ってひとつの線となって繋がってゆくのではないか? それは、私の頭の中で自分の考え方で都合好く組み合わせただけのただのひとつのパターンなのだろうか?うー

          全てが繋がる点と線…という思考方法