見出し画像

負けることが嫌い


この状況を招いているのは自分のせい
自分がいい子じゃないのが悪いのかもしれない

この思考が大人になった後の人間関係にも
反映してしまうのです.

この場合、大人になっても続いて、親からの愛情を
確認行為を(承認欲求)してしまいがちなのです。「親が望む仕事についたり、親の価値観に基づいた
幸せを自分が実現することで、親を喜ばせようと
がんばってしまいます」

この発達段階において問題があった人は
自分を否定するのに大きなエネルギーを使い
愛されていないかもしれない・・・・と感じて
気が小さくて警戒心も強く心はいつも
不安を感じてい生きているのに

「自分は大丈夫なんだ」と言い聞かせて
自分の気持ちは間違いないと
思い込んでしまうようになってしまうことです。


発達段階に親から頬が微笑むような
感情をえられることないと
人に愛を確認する行為を無意識のうちに
していることなのですが
本当は親に甘えたかった人も

人間関係のかなでつい、つい見栄を張って
しまい本当の自分をだすことができない・・
また依存心が強く、人助けをすることで
自分の存在意義を見出してしまいます。

抑圧された甘えが大人になっても
尾を引いてしま得ことで本人は心が癒されて
ないのに、淋しくて仕方がないのに淋しくて、不安な自分を否定してしまうのです。


「それは違う」
「そうじゃない」
「母親は〇〇だった」
「父親は〇〇だった」
と話を逸らしてしまうのも、ありのままの自分を
愛すことができてないことになるのですが


発達形成において親と何かしら問題があった人は
とんでもないほど自己破壊的な残された人生を
悩みながら不安なまま歩むことになるのです。


せっかく生まれてきたのだから自分の人生が
豊かで幸せにしたほうが楽しいのではないで
しょうか?

不安の愛着スタイルの人が、安心感を持ち、
不安や回避・拒絶傾向を小さくする自分に
なるためにはどうしたらいいのでしょうか


いつも不安な人は、自分では満たすことが
できないので感情的な欲求をパートナーに 
満たしてもらいたいと思う傾向にありパートナーに
依存的で、なお承認欲求が強くなってしまいます、

この行動をとらないためには、

自分に必要なこと、甘えの欲求に誠実でいる心を
満たす努力をすることが大切になってきます。


多くの人はパートナーに親の愛を
求めているため、面倒なことになります。

成熟した大人同士の
「喜びの分かち合い」としての愛ではなく、
「私を満たしてちょうだい」という渇愛を
ベースにした関係だからです。

親から得られなかった愛を、今度こそ手に入れようと
パートナーに執着し、失うことを怖れます。


また、職場や人間関係において
威圧的な人を目の前にすると自ら自己評価を下げてしまう振る舞いがやめられず苦しみから逃れられません。


標準的に周りから評価されて、仕事において
優秀であれば自己肯定感が高くなる
お金を稼げれば自尊心も上がると思われますが
それは思い込みです。

周りの目が気になる人は
この思いこいみの考え方から自己肯定感を
上げるにも時間がかかります。

あらゆる不安があることで不幸になる破壊的
行動がやめられません。人に勝とうとしてしまう行為
人より優れていたい

負けると自分の価値が下がってしまう
という思い込みを変えていく必要があることです。
幼いころ「ダメな自分は愛されなかった」という
体験をする人ほど負けることは価値を下げると
思い込んで低い自己肯定感のままということが
あります。

自己肯定感が低いと他人からの承認が必要になってしまいます。これは危険で依存性があることに繋がります。

こうした傾向がある人ほど過去に起こったこと
長い先のことまで意識が向いて

いま現在の行いを肯定することができなくなって
低い自己肯定感から脱却することができません。


それには完璧でないと意味がない考えを
捨てていくことが大切で周りから
「みっともない自分」に思われないように
振る舞うことをやめていくことです。


丁寧、無難、申し分のない状況から
あえて、適当におこなっていくことで負の不安感を
手放すことができます。

この日、この日にある現状に集中することで思い描い
ていた自分に近づくことができるようになっていきます。

理由は今の自分を肯定することが黙々と生活に集中していくことになりますから自然と
生産性が上がり積み重ねることで自己肯定感が上がっていきます。


今日もブログ(note)を読んでいただき
ありがとうございました。7月6日放送
「梅雨雲」

稲垣美和のFacebook、一言メッセージ
ください。↓Facebookアカウント
⇨facebook.com/miwa.Inagaki8/
人間関係、仕事のアイディア
良好なコミニュケーションご相談承ります。

あなたのコミニュケーションの歪みを
探り出しコミニュケーションを改善させます。

遠方の方はスカイプ、ZOOM
オンラインカウンセリング可能です。
外に出ることが困難な方も
電話やオンラインカウンセリング承ります。

Facebook、LINE@まで
一言メッセージください。

LINE@から一はこちらからどうぞ↓
稲垣 美和LINE@ ppm6228x
@マークを忘れずにお願い致します。
LINE@登録してくださった方が
心理カウンセルングも受けられます。