Aderi

尊敬する人は、平賀源内と堀内誠一です。 https://aderi.co(ポートフォリ…

Aderi

尊敬する人は、平賀源内と堀内誠一です。 https://aderi.co(ポートフォリオ) https://tenu.jp(ブランド)

マガジン

  • 美術工芸デザイン系

  • 三島アートセンター

    三島にアートセンターを作りたいと思っているの。

  • 手ぬぐいの話

    手ぬぐいを文化として考える。手ぬぐい同人誌「tenu」の記事の再掲など。

  • 仕事の受付

    お仕事受付の窓口の投稿や、文章を書くこと、webサイトのデザイン、編集の作法などについての自分のスタンスについて。

最近の記事

noteを放置して3年半くらい経って2018年冬

●刀剣乱舞のブームが続いていて、我が自治体もノリノリです ●文章を書く仕事はそれほどしていません。書く必要性も感じてません。 ●「断絶に踏み入り、越境する」が人生のテーマです。

    • 刀剣ブームに至るまで(私見)

      年明けからびっくりするほど俄かに刀剣ブームです。 2015年1月14日にサービスを開始した女性向けブラウザゲーム「刀剣乱舞」が、お姉様方に大受け中です。 このゲームは、刀を美少年に擬人化したもので、プレイヤーは審神者(さにわ)となり刀剣男子を鍛錬して作ったり、集めたり育てたりします。 簡単に言うと、戦艦を美少女にした「艦これ」と同じ作りのゲームですが、同種のゲームが流行っている中、頭一つ飛び抜けてヒットしています。 ウィザードリーのムラマサに始まり(かは知らんが)、信長の

      • 手ぬぐいの同人誌とか、イベントとかやる理由

        大阪枚方市のまま・めぞんさんと共同開催の手ぬぐい展が、7月5日(土)よりスタートしました!土日のみ、8月末まで開催です。お盆はお休み(出張)ですので、詳しくはリンク先で確認してね。 で、今日はなんでただの手ぬぐいコレクターである私が、手ぬぐいのイベントをやったり、手ぬぐいの同人誌を作ったりしているのかという話を。 表向きには、「手ぬぐい好きな人が集まって語れるよりどころを作りたい」とか「作家さんや職人さんを紹介して、日本の文化としてアピールしたい」とか、「いろいろな側面か

        • 三島アートセンター構想

          ※突然ですが、今私たちが三島に作ろうとしているアートセンターについてのメモです。作れるかどうかは未定です。作りたいです。 アートセンターとは何か(そこで行われることについて) ●アーティストもしくはアートワーク(作品)が介在すること 何をもってアートとするかは、それがアートだということに責任を持つ(言語化できる)人が1人以上いればよし。 最も大切で、常に忘れてはいけないこと。 ●場所や時間の意味性を問うものであること なぜ、その時に、その場所で、それをやるのかという

        noteを放置して3年半くらい経って2018年冬

        マガジン

        • 美術工芸デザイン系
          1本
        • 仕事の受付
          1本
        • 手ぬぐいの話
          1本
        • 三島アートセンター
          1本

        記事

          読んでもらえる文章を書くには

          本はめっきり読まなくなったけれど、文字を読むことは多くなった気がするSNSワールドの皆様こんばんは。 実は私、今小規模事業者向けのネットを中心としたコンサル会社にwebデザイナーとして勤めていまして。 未経験なんですけどね。今まで、「プロに頼むお金がないから自分で作る」とやってきた、DTPやらwebデザイン、コーディングの知識と経験が、意外なところで役に立っています。(どうなの) 独学なんで、おびえながらやってますが。 で、仕事がね、デザインの部分よりもコンサルタント

          読んでもらえる文章を書くには

          ラブレターみたいに

          岡田育さん(@okadaic)という方がいます。 わたしより1歳年上で、東京で文章を書いたり編集の仕事をされている方で、Twitterをはじめとしたweb界隈では有名な方です。とくダネ!でコメンテーターもされてるのかな?(見てないのでよく分からない) cakesの人気連載『ハジの多い人生』が書籍化して新書館からもうすぐ発売ですよ。(新書館というところにシンパシー) 彼女のことを知ったのは、4年くらい前にTwitterで私のツイート これをふぁぼっていただいたのがきっか

          ラブレターみたいに

          ここで書くことを考えています。 今のところの案は、 「手ぬぐい育児」の記事(半分無料、半分有料。目指せ書籍化) 工芸(金工と染織)関係で長めの文章 取材日記 かな。

          ここで書くことを考えています。 今のところの案は、 「手ぬぐい育児」の記事(半分無料、半分有料。目指せ書籍化) 工芸(金工と染織)関係で長めの文章 取材日記 かな。