SNSことはじめ

noteを書き始めて1カ月が経ちましたが、そのあいだに、TwitterとInstagramも始めてみて、また、以前から使っていたFacebookでも、グループを始めてみたりしています。

なぜSNSなどをいろいろ試しているのかというと、すでにいろいろな人が言っていることですが、インターネット全盛のこの時代で、しかも、コロナ禍を経験して、もう、外国語学習も対面授業のみの時代でないだろう、と思っているからです。

SNSなどを使うことで、時間や場所に関係なく、学生やほかの日本語の先生とつながることができるのは、とても有難いですね。U国の学生もアルバイトで忙しそうですし、またここでは、女性は家にいるほうが良いという観念が強いですので、そういった理由で授業外の活動には参加が難しい学生にも、SNSでつながって、学習を支援することができるのではないかと思っています。

というわけで、目的は一応、高尚なのですが、実態はまだまだです。Twitterは昔の趣味を思い出して、そのときに好きだった人たちをフォローして、昔を懐かしんでいるだけです。Instagramは、何を記事にすれば分からず、今は、思い出の風景写真を載せているだけです。いつか、日本語教育にこれらが役立つ日が来るんですかねえ・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?