見出し画像

【手作り石鹸】洗濯石鹸の作り方

今日は洗浄力を重視した、洗濯石鹸です。
食器洗い用のキッチンソープでも洗濯できますが、余分な油分をなくした硬めの石鹸になります。

この洗濯石鹸は他の石鹸よりも早く固まるのですぐに使えます。

チーズおろし器で細かくして使います。
(くまの形で作っても削っちゃう。。)

画像1

 この石鹸で食器洗いもできるけど、潤いは一切考慮してない洗浄力重視で作っているので手がカサカサになります(¯―¯٥) 食洗機なら大丈夫です☆

 我が家では、洗濯へは重曹やセスキと一緒に混ぜて作る洗濯用粉石鹸を作って使っています。部分洗いは固形のままゴシゴシと洗っています。

洗濯石鹸の作り方

ー材料

ココナッツオイル 250g
苛性ソーダ 45.81g
精製水 93.01g
お好みの精油 適量(オプション)

ー作り方

①精製水に苛性ソーダを少しずつ入れて溶けるまでかき混ぜます。
(白濁から半透明になるまで)
(苛性ソーダ―は皮膚を溶かします。ゴーグル、ゴム手袋、マスクをお忘れなく)

②①の温度が90度くらいまで上がります。(蒸気を吸わないように換気扇回したり窓を開けて作業しましょう)
冷水を入れたボールに①を容器ごと入れて40〜45度まで冷まします。

③ココナッツオイルを湯煎にかけて40〜45度まで温めます。

④③に②を少しずつ加えながら混ぜ続けます。

⑤カスタードクリームくらいの硬さになったら、精油を入れてもう一度よく混ぜます。(色付けするならここでマイカを入れる)

⑥型に流して、ダンボールまたは発泡スチロールに入れて24時間保温します。(硬い石鹸なので、4〜5時間くらいでも取り出せます)

⑦24時間後、型から出して出来上がり♪
※この石鹸はすぐに固くなるので熟成しなくても使えます。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?