見出し画像

約束の日

1、
寝所ねどこに入る前に、囚人の様子を忘れずに見てくるんだよ。万が一、逃げ出していたら物騒だからね」
 そう叔母はきつくアルマナに言い渡したのだけど、どうせ意地悪で言ったにちがいない。夜更けに外に出れば、悪霊や山犬に出くわすかもしれないのだから。むしろ、アルマナが肝を冷やせばいい、くらいに思っているのだろう。
 小屋の外に出ると、冷たい夜気がアルマナの頬を打ち、彼女は毛織物の肩掛けを、きつく首もとで絞め直した。
 ゲレド叔父とモデ叔母の小屋は、峠近くの稜線にあった。初夏とはいえ、高地は寒暖の差が激しく、日が落ちると毛の腰布に上着だけでは冷気は防ぎきれない。風邪を引いてしまう。さっさと役目を終えて、ぬくぬくとした寝藁に潜り込みたかった。それが家畜小屋の片隅であったとしても。
 下弦の月を背にして、石ころだらけの尾根道を、躓かぬように注意して進む。吝嗇な叔母は、月齢が朔にならぬうちは灯明を使わせてくれないからだ。
 しばらく行くと、尾根が途切れて落ち込み、絶壁になる処に行き当たる。その突端に、アルマナの背丈よりも大きな奇岩が聳えている。岩には、今ではもう作ることのできる者のいない、くろがねの太い鎖が打ち込まれていた。
 アルマナは奇岩に近寄ると、何となく歩みを緩め、足音をひそませた。鎖に巻かれて、男が一人、岩にくくりつけられていた。叔母の云う囚人だ。
 下帯姿の囚人の上半身は裸で、逞しい胸には、夜目にも分かる蚯蚓ばれが幾筋も走っていた。山賊によって仕置きを受けた痕だ。顔も酷く腫れて、殴られた時の血がそのままになっている。寒さで全身が粟立っているのが分かる。一晩なら兎も角、このまま放置されればいずれ衰弱し、禿鷹の餌食になってしまうだろう。
 気配を消して近寄った積もりだったが、項垂れていた男が、ゆっくりと顔をあげて、目を見開いた。尤も、片方の目は塞がっていて、右目だけではかなり視づらそうだ。それでも、視線が此方に向くとアルマナは、思わず後退りした。
「……漸く会えたかよ」
 男の声は、想像していたよりは、穏やかで静かだった。
 口をきいては駄目だ。咄嗟にアルマナは踵を返し掛けた。
「待ってくれ。あんた、アルマナだろ? マルダの娘の?」
 思いも掛けない詞に、アルマナの足は凍りついたように固まった。マルダは、死んだアルマナの母親の名前だった。どうしてこの男は、わたしの母さんのことを知っているのだ?
「手短に云うから聞いてくれ。俺はタルス。ーーまあ、俺の名前はどうでもいい。単なる流れ者だ。麓のデデって町で、ヴェジャっていう商人に頼まれたんだ。あんたを連れてきたら銀貨をくれるって云われてね」
 アルマナは眉をひそめた。ヴェジャなんて名前に聞き覚えはなかった。それだけでもう、男の話は充分に胡散臭く感じた。
 男ーータルスの方も、アルマナの気配で察したようだった。
「ヴェジャに聞き覚えがないなら、トレムはどうだ?」
 今度は、アルマナが驚いた。トレムは、母親の弟で、何度か顔を会わせた覚えがある。しかし、トレムは遠国で隊商をしていると聞いている。
「トレム叔父さんを知ってるの?」
 慎重に訊ねる。
「いや……」
 タルスは困り顔になった。この男には奇妙に正直な処がある、とアルマナの心に余裕が生まれた。強気で云ってみる。
「そんな用事も果たせないで、山賊に捕まって死にかけているというの? とんだ間抜けね」
「捕まったのは、わざとだーーといいたい処だがね。山賊どもの窺見うかみが思いのほかしっかりしていたからだ」
 幼子のように憮然となった表情を見て、存外、悪い男じゃない気がしてきた。
「どうして磔刑になったの?」
 山賊に襲われれば、身ぐるみ剥がされたうえ、切り刻まれてもおかしくない。
 ふん、とタルスは鼻を鳴らした。
決闘ハレを仕掛けたのさ」
 それで少し納得がいった。脊梁山脈の山賊には奇妙な掟があって、一対一の決闘ハレを申し込まれて応じなければ、臆病者と見なされ、石もて追われる。そして挑戦者が勝てば、生きて還す義務があるのだ。
 但し実態は掟通りにはなっていない。たとえ挑戦者が勝利しても、今度は山賊側が決闘ハレを申し込む。断れば臆病者と見なされ殺され、応じて勝っても何度も申し込みがされる。つまり山賊が勝つまで延々と続くのだ。実質はただの嬲り殺しだった。
「でもあなたは生きてる」
「五人続けて叩きのめしてやったから、向こうが根をあげて、な。出す仲間がいなくなったんだろ」
 事も無げに云い放つ。この男は恐るべき戦士なのだ。 
「話を戻すぞ。ヴェジャによると、トレムとは古い仕事仲間らしい。それで、次の二人の仕事にあんたの力がいるから協力して欲しいそうだ」
「わたしの……力?」
 胸騒ぎがしてきて、再び後退る。まさか「あの事」を知っているーー?
「そうだ。あんたの、烏人ザレ=ムを呼ぶ力が必要なんだ」
 
 2、
 翌日もアルマナは、朝から忙しくたち働いた。
 水汲み場は、小屋から斜面を下った谷底の湧水で、重い桶を担いで、日に何度も往復しなければならない。その合間に、山羊の世話や薪拾い、畑仕事、機織りと、息つく暇もないのだった。
 それでも、幼い時分に父を亡くし、母も死んだいま、アルマナを引き取って屋根の下に住まわせてやっている恩情を、遠縁の叔父叔母は強調するのだった。
 水桶から大瓶に汲み水を移していたとき、ニエマスがやって来た。仲間を二人引き連れている。男たちは、いつものように、締まりのない厭らしい顔つきで、重労働をするアルマナを冷やかした。
「よう、アルマナ」
 仕方なくアルマナは応じた。
「はい、何の御用でしょう、副頭領」
 正しくは、ニエマスはまだ副頭領ではなかったが、誰もがそう見なしていた。ニエマスは、山賊の頭領ザキの息子だった。ザキはこの出来の悪い長男を溺愛していて、そのためニエマスはいっぱしの山賊気取りで、荒くれたちを顎で遣っていた。
 叔父叔母の小屋は、山賊の息のかかった拠点の一つであった。普段の仕事は見張りで、一朝、山賊狩りの警備隊を発見すると、狼煙で報せる仕掛けになっていた。無論、金が出る。この山域にはこのような見張り小屋が幾つもあって、互いに報せを行き来させては、代わりに山賊の恩恵に預かっているのだった。
 脊梁山脈の尾根には、何万年もの往古、一帯を版図とした古代皇国ザレムによって敷かれた街道が健在だった。石畳で整備された街道は、往来がしやすいが、同時に山賊に狙われやすい。山賊たちは、古代皇国ザレムの子孫を自称し、通行税を徴収していると嘯いていた。そこで、街道で結ばれた国々の盟主たちは、共同で街道警備の兵に警邏させていたのだった。
 反対に、低地の道は土や石塊がそのままで、移動には時間を要する。その代わり比較的、山賊の出没が少ないので、隊商や伝令は、安全と時間とを天秤に掛けて道を選ぶのだ。
「御用ってほどじゃないけどな……」
 ニエマスは下卑た笑いを浮かべていたが、やにわにアルマナの腕を掴んで引き寄せ、反対の手で膨らみはじめた胸を乱暴に苛った。手下どもが追従の歓声を挙げた。
「やめて!」
 アルマナは、嫌悪感の余り、勢いよくニエマスの手を振りほどいて、頬を張った。
 少女の抵抗に、ニエマスの顔が一瞬赤黒く染まった。しかし思い直したように、またニヤニヤ笑いを取り戻して、アルマナを突き飛ばした。
「次の朔までおあずけだ」
 そう吐き捨てると、三人は高笑いとともに去っていった。
 屈辱感で、手が、全身が震えている。アルマナは唇を噛み締めた。
 次の新月の晩、ニエマスは正式に山賊の副頭領になる。そうなれば、あの叔父叔母は、喜び勇んでアルマナをニエマスに差し出すだろう。アルマナの未来は決まってしまったも同然だった。薄汚い山小屋に閉じ込められ、妻とは名ばかりで奴隷のように玩ばれ、飽きられたら売り払われる、そんな暗くみじめな未来が。
 ーーあの囚人の処に行くしかない。
 そのあとは、水汲みをしながらも、山羊に餌をやりながらも、ひたすらそのことだけを考えていた。
 だから夜が更けるとアルマナは、寝所に引っ込むふりをして、すぐに奇岩へと向かった。昨夜より、一段と月影が弱く感じられた。
 しかし、いざ男を前にすると、やはり疑いの心持ちがわき上がる。そこでまず、タルスが烏人ザレ=ムのことを、どう理解しているかを聞くことにしたのだった。
 
 3、
「古代皇国ザレムは、人間ゾブオンの国じゃなかった。今は名前も忘れ去られた有翼人種の国だ。山賊どもが末裔だなんて嘘っぱちだ。彼等は人間ゾブオンを奴隷として使役していた。街道は人間ゾブオンが、物資を運ぶためのものだ。彼等自身に道は必要ではなかった。彼等は空をかける。王宮は山嶺にあって、空からしか訪うことが出来ない造りだった。彼等自身は心話で互いに伝達し合いうため全く問題なかった。それでもあんな道を造れるくらい強大な国だったんだ……」
 タルスの語る「歴史」は、アルマナが母から伝えられた内容と一致していた。
人間ゾブオンが有翼人種に反旗を翻したとき、既に彼等は往時の活力を失っていた。長命で強力な文明を持つ彼等は、享楽に溺れ、衰退の一途を辿っていたのだ。勝負は呆気なく着き、王宮は炎に包まれた。僅かばかりの生残りは、考え方の違いからさらに分裂した……」
 月が南天に昇っていく。気温は下がり続けていたが、不思議と寒くは感じない。虜のままで喋るタルスを楽な体勢にしてやりたくなったが、アルマナの腕では、鎖はびくともしないだろう。
人間ゾブオンを嫌い、純血を守るためさらに険しい山中の洞窟に籠った一派は、すっかり退化してしまった。いまや言葉も忘れて獣同然だ。一方、真の姿を隠して人間ゾブオンに紛れ込んだ一派もいた。彼等も翼を失ったが、太古の記憶を口伝えで遺していった。アルマナ、おまえの母親の一族だ」
 そう、その通りだ。
 母は古の種族の血を引く一族の出だった。それが母の命を縮めた。
 長い時代を経て、種族の血は人間ゾブオンと混じり合い、有翼人種の形質は消えた。だが、人間ゾブオン社会に刻みつけられた恐怖は拭い去ることはできなかった。母の一族は、理由は判らぬまま賤しまれ、母と所帯を持った父は邑を出奔せねばならなかった。父が死に、女手一つでアルマナを育てた母も、ある日、出自を明かされ、暴徒に殺された。アルマナは、一族の最後の生き残りだった。
「俺も、異種族の間の子よ。しかも両おやとも人間ゾブオンですらない。だからってわけじゃないが、おまえにとってどっちが生きやすいか、選ぶ機会があればと思った。分かっているだろうが、ヴェジャの〈仕事〉とやらも、どうせマトモなもんじゃない。だから単純な分かれ道なんだ。このままここで暮らすか、思いきって飛び出すか……」
 最後の方は半ば独り言めいていた。しかしアルマナの心は既に決まっていた。タルスが本当にトレム叔父の処に連れていくかどうかすら、もはやどうでもよかった。今はただひたすら、ここから出ていきたかった。
 アルマナは、寒さのあまり組んでいた両腕をほどく。すると、袖の中に隠してあった小振りな鉈が露になった。
「おい……」
 タルスが無事な方の目を見開いた。
 そんな囚人に頓着することなく、振りかぶったアルマナは、満身の力を込めて鉈を打ち下ろした。
 ガチッという鈍い音が闇夜に響いた。鉈の刃は、くろがねの鎖に弾かれた。
「やっぱり、壊せないわね」
 アルマナがひとりごちる。
「あぶねえーー無茶するな!」
 タルスが抗議した。
「俺は自分でどうにかできる! それより……」
 タルスが、目線で訴えかけた。アルマナは、振り向いた。
 そこには、あの厭らしいニエマスが、抜き身の山刀を提げて立っていた。
 
 4、
「お、お前、あの一族の出だったのか。危うくーー誑かされるところだったぜ」
 誑かすも何も、そっちが勝手に入れ込んだクセに、と云い掛けて止まる。ニエマスの双眸は、夜目にも分かるくらい興奮でギラついていた。
「ってことはーーお前は、奴隷以下の存在ってわけだな」
 独り合点した挙げ句、嗜虐性に火が着いたのか、ニエマスは山刀を小刻みに振り回した。
 後ろに従う手下にも、ニエマスの興奮が伝染しているようだった。
「家畜だ! 山羊と一緒だ! 何したって、かまやしないんだ!」
 一人が情欲に上擦った声で叫ぶ。
 アルマナは全身の血が足元に下がるような気がした。一番、知られてはならない人間に素性を知られてしまった。
「朔まで待つこたあないぜ!」
 もう一人の手下も云い募る。
「ああーーそうだな!」
 涎を垂らさんばかりに、ニエマスが応じた。
 アルマナは急いで左右を見回したが、絶望に駆られただけだった。大岩の向こうは断崖絶壁、左右も急峻に落ちていて、降りることはかなわない。ニエマスと手下の三人をかいくぐって逃げることが、できようはずもなかった。
 今となっては、命乞いすら聞き入れられまい。
 ーーいや。
 アルマナは、山賊たちを、あらんかぎりの気迫を込めて睨み付けた。
 こんな奴等に、金輪際、命乞いなどするものか!
 いざとなれば、崖から飛び降りてでも、舌を噛んででも、奴等の目的を遂げさせないつもりだった。
「く、何てこった!」
 背後から声がしてアルマナは、岩の囚人のことがすっかり頭から消え去っていたのに思い当たった。
 ゴキッという不気味な音がしたのはそのときだった。
「ゲェッ!」
 ニエマスたちが、目を剥いている。
 岩の方を見たアルマナは、信じられない光景を目にした。
 玩弄され、壊れた人形ーーそうとしか見えないものが、そこにあった。タルスの手足が異常なくらい延びていた。それらは有り得ない方向にねじ曲がり、見ているだけで此方が痛みを感じる気がするほどだった。奇っ怪な蜘蛛の脚めいた四肢が蠢き、タルスを縛りつけていた鎖のいましめの僅かな隙間から、みる間に右手が抜け、左手が抜け、ついには両足が外れたのだった。
 グンニャリとなった手足が、短い呼気が吐き出されるごとに、復元していく。
 その場の誰も知らないことだが、タルスはヴェンダーヤの苦行僧の邪行を身につけていた。呼吸法によって痛みを麻痺させ、手足の関節を自ら外し、いましめから脱け出したのだった。
 すっかり元通りになったタルスが、蜻蛉を切って、岩の上に立った。恐るべき跳躍力だった。
「アルマナーー」
 虜の間は気づかなかったが、月影に照られたタルスは確かに人間ゾブオンとは異なる立ち姿に思われた。タルスはルルドとモーアキンの間の子である。手足は短くずんぐりむっくりで不恰好だった。しかし発達した筋肉が、それを補う、ある種の美を醸し出してもいた。
「アルマナーーいま決めるんだ」
「やって」
 アルマナに躊躇はなかった。
「けぇっ!」
 たわんだ枝の反発力の勢いで、タルスが跳んだ。怪鳥めいた影が、ニエマスたちの頭上に舞う。
 泡を食ったニエマスが山刀を振り回す。しかし腰の入っていない斬撃などタルスには何ほどでもない。
 死神と化したタルスは、ニエマスの頭蓋骨に全体重を載せて降り立った。
 蟇蛙が潰されたような声を挙げて、ニエマスが崩折れる。顎が胸にめり込んでいる。アルマナは気分が悪くなった。
 残りの二人は、さらに呆気なかった。一人は口の端しから泡を吹いて、タルスに襲いかかるが、体を入れ換えて躱され、背後から頸を捻り壊された。
 もう一人は、踵を返して逃げ出そうとしたが、三歩ほど進んだ位置で、タルスに捕まり、無造作に稜線から放り投げられた。
「けはっ!」
 不様な断末魔の声だけが、尾根に残った。
 圧倒的な殺戮だったが、タルスに警戒を解く暇はなかった。
「小屋の奴等が気づいていたみたいだ」
 その通りだった。アルマナの位置からも、尾根道を此方に向けて迫り来る灯りが幾つも見えた。と言うことは、叔母たちだけでなく、山賊たちも一緒にやって来るということだ。
「捕まったら、今度こそ命はないな」
 どこか他人事のようにタルスが云う。
「どうやら生き残るには、あんたの力が要るようだ」
 それはアルマナにも分かっていた。やるしかなかった。烏人ザレ=ムを呼ぶしか。
 滅亡後に分岐した有翼人種のうち、言葉を失うほど知性が退化した一派が烏人ザレ=ムだった。しかし心話の力は残った。母の一族は、翼を失ったがやはり心話の力は残っていた。
 そのことによって、完全な意志疎通は望むべくもないが、心話で烏人ザレ=ムを呼び、使嗾することが可能になったのだ。それが母の一族の秘密だった。しかし父と一緒になってより人間ゾブオンに同化しようとした母は、死の間際にあっても、その力を使おうとはしなかった。母はアルマナに、ただの人間ゾブオンとして生きて欲しいと願っていた。アルマナに力を使わないことを約束させていた。
 ーーでもわたしは、約束よりも生き残る道を選ぼう。
 崖の縁に駆け寄るとアルマナは、両手を拡げ目を閉じた。胸の裡で太古の詞を唱える。自ずとそれは口から洩れ、辺りを切り裂くような鋭い叫びとなった。
 おぞましい、人語ならざる年ふりた音律が山々に響き渡る。タルスは僅かに顔をしかめた。
 それ、が訪れたのが分かったのは、聞いたこともないような強い羽ばたきが耳朶を打ったからだ。奇岩を大きな影が二つ、横切った。タルスは上空を見上げて、ゾッとなった。南北の大陸を渡り歩いたタルスでも、初めてみる異様な生物だった。
 その奇っ怪な生物が、躊躇うことなく舞い降りてきた。
 尾根に降り立った烏人ザレ=ムは、見上げるほどの背丈をしていた。四肢はひょろ長く伸び、しかも、ねじくれて見えた。
 歪な形の頭部といい、醜い鉤爪といい、なまじ、人間ゾブオンに近い姿をしていることが、逆に涜神的なおぞましさを呼び起こす。人間ゾブオンの想像する悪魔を具現化したものーーそれが烏人ザレ=ムだった。
 その悪魔が、蝙蝠の皮膜めいた翼を閉じて、跪いた。頭を垂れ、忠実なる臣下の如く。
 アルマナこそ、彼等の女王であった。
 
 5、
 無惨に殺されたニエマスを発見して、山賊の頭領ザキは悲嘆にくれ、次いで復讐の雄叫びを挙げた。
 しかし、彼の手下どもは、あまりに信じがたい悪夢めいた光景に、頭領に追従の悔みを述べることすらできなかった。
 雄大な脊梁山脈を背景に、二つの影が夜空を遠ざかっていく。
 巨大な翼を持つ怪生物が、二人の裏切り者を乗せ跳び去っていく姿は、人間ゾブオンの、天敵に対する原初的な恐怖を呼び起こしたのだった。
 (了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?