田辺一球

田辺一球

    マガジン

    • コイ即便

      2000年10月から続く携帯サイト「田辺一球広島魂」のnote 版です。 詳細はのちほどアップします。 カープ全公式戦を速報します。 選手の呼称は独自となっています。

    • きょうのカープはたぶんこうなる…

      カープを1990年以降、雑誌、新聞、放送、インターネットを通じてウオッチングしてきた公式携帯サイト「田辺一球広島魂」(月額283円有料版)という全国カープファン閲覧サイトのnote 版(現在閲覧無料)です。 広島を愛するみなさん、全国のカープファンのみなさんのためにカープ公式戦が開催される日には未来永劫?掲載されます。

    • コイの街のダイアリー

      カープを1990年以降、雑誌、新聞、放送、インターネットを通じてウオッチングしてきた公式携帯サイト「田辺一球広島魂」(月額283円有料版)という全国カープファン閲覧コラムのnote 版(現在閲覧無料)です。 すでに2000年10月1日から、一日も休むことなく続いています。(要するにもう少しで1万日無休で続くことになります) 既存の媒体が触れない、触れようとしないカープ関連情報が数多く含まれます。 広島を愛するみなさん、全国のカープファンのみなさんのための「コイのダイアリー」です。

    • 気になる?コイ占い

      のちほど詳しくアップします。 ウエスタン・リーグ、カープナインの戦績が毎回更新されます。

    • 赤いコイメール

      のちほど詳しくアップします。 カープ最新情報など、です。本当に最新の…

    最近の記事

    6月6日、日本ハム-広島1回戦(エスコンフィールド北海道)18時開始予定

    スタメン セカンド菊池、ソフトバンク3連戦は16の2、盛り返したい ライト野間、二軍戦の内容イマイチもやはり定位置、結果出すだけ センター秋山、交流戦何とか打率2位キープ、四球を選ぶことで意地見せているが、機首上げたい DHライアン、マットの二軍調整が予想通り長期化で動かしがたいが打たなければ四番はく奪の危機 レフト龍馬、交流戦打率・409、何も言うことなし、あ!守備しっかりお願いします サード上本、代打でも使いたいけど、林じゃなくてここは上本 ファースト堂林、…

      • 北海道で5年間勝利なしのカープ、いざエスコンフィールドへ…どうなる?大瀬良vs万波、加藤豪将…

        6月6日(エスコンフィールド北海道)18時開始予定の日本ハムー広島1回戦のみどころ 予告先発は広島が大瀬良(2勝4敗)、日本ハムが上原(1勝2敗) きのう中村貴浩が出場登録を抹消された。野間と入れ替わる形になる。 野間は5月17日に右ハムストロングスを痛めて離脱した。シーズン前、新井監督からは「1回ピリッと来たら100万円、2ピリッで200万、3ピリッで300万。3ピリッで計600万円」と厳命されていた。だが「ピリッ」どころの騒ぎではなくなってきた。大型罰金を回避するに

        • カープダイアリー第8281話「藤井聡太棋聖とAIと交流戦の掟と新井カープと…」(2023年6月5日)

          交流戦の掟。「あっという間に終わる」(新井監督)。3試合ずつの計18試合では“負け組”が“勝ち組”に完膚なきまでに叩かれる。仮に3連敗してしまうと、それっきり、もう同じ相手から取り返すチャンスはない。勝ち逃げされた者が沈む。 新型コロナによる開幕遅れのため中止された2020年を挟み19、21、22年と3季連続最下位のチームは最初からそういう目で見られる。 王将、竜王、名人、王位、叡王、棋王を含む7冠の藤井聡太棋聖(20)と対戦する群雄割拠のライバル棋士たちは、その対局で自

          • カープダイアリー第8280話「初夏の訪れとともに黒田アドバイザー見守るマツダスタジアムもより熱く…勝ったのは藤井皓哉…」(2023年6月4日)

            広島市内中心部は朝から初夏を告げる祭り「とうかさん」で賑わった。3日連続3万人超えのマツダスタジアムも日曜日が最もヒートアップした3時間37分になった。この日のテレビ中継は広島テレビ。放送ブースの黒田アドバイザーの言葉が回を追うごとに重みを増すのになった。 2対3、1点を追いかける九回の攻撃。先頭の代打中村貴浩はモイネロの前に空振り三振に倒れた。 続いて代打羽月。両軍ベンチが身を乗り出すようにして注視する対戦は1,2球ファウルで追い込まれたあとボール球を挟みながらファウル

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • コイ即便
            田辺一球
          • きょうのカープはたぶんこうなる…
            田辺一球
          • コイの街のダイアリー
            田辺一球
          • 気になる?コイ占い
            田辺一球
          • 赤いコイメール
            田辺一球

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            △1-1中日(由宇) 44試合22勝20敗2分け(6月4日)

            ライト野間 サードマット ショート小園 レフト末包 セカンド二俣 センター中村健人 キャッチャー石原貴規 ファースト内田湘大 ピッチャー遠藤 5月20日のソフトバンク戦(筑後)で1球アクシデント交代となった遠藤が先発して5回4安打1失点。 初回、福田に適時されたが二回以降は得点圏に走者を背負っても粘った。 二番手以降は1イニングずつで無失点リレー。久々登板のアドゥワは1安打2三振。長谷部銀次は1安打1三振。 藤井黎來は3人でぴしゃり。新家も2三振3人でぴしゃり。 打

            6月4日、ソフトバンク3回戦(マツダスタジアム)13時30分開始

            セカンド菊池、昨夜5タコ、…なのできょうが大事、藤井皓哉との対戦は3球三振ストレート… ショート矢野、今日付け中国新聞紙面でカープを熟知する木村部長にコラムで褒められてました!私もそう思います! センター秋山、打率が徐々に低下中…踏ん張りどころ ファーストライアン、藤井皓哉との対戦は2三振、注目の対決 レフト龍馬、お立ち台にきょうも上がるか…交流戦でも普通に打ち続けてます キャッチャー坂倉、完全休養明け、なのでたぶん打ちます サード林、きのうはミス取り返すガッツ証明、藤井皓哉

            藤井皓哉、ついに古巣マツダスタジアムのマウンドへ…新井監督はどんな策で迎え撃つか…

            6月4日(マツダスタジアム)13時30分開始予定のソフトバンク3回戦のみどころ 予告先発は広島がアンダーソン(3勝1敗)、ソフトバンクが藤井(4勝3敗) 対オリックス戦の連敗を13で止めた際、新井監督は「ぜんぜん関係ない」と言い、ソフトバンク戦の連敗が止まったきのうも「私は知らないですから…」と番記者らに返した。 そう、新井監督がオリックス、ソフトバンク相手に苦手意識を作ってきたのではない。…なのでそのコメントしか言いようがない。 相手の存在を勝手に大きくしてしまう。

            カープダイアリー第8279話「交流戦最大の敵ソフトバンク相手に完全無欠の18番、覚醒する43番」(2023年6月3日)

            30度近くまで気温が上昇する最高のデーゲーム日和のエンディング。お立ち台に上がったのは森下と龍馬だった。 「二週連続です」と振られた森下は「ありがとうございます」と答え、初回先制打など2打点の龍馬は「さすがにちょっと気持ち悪いですね」と返した。3万1178人のファンで膨れ上がったスタンドが何度も沸いた。 先週土曜日の森下は中日打線を7回105球3安打無失点に封じた。声出し応援可となった本拠地初登板で今季初勝利。 しかしこの日は中日より各段に手強いソフトバンク打線が相手。

            〇9-1中日(由宇) 43試合22勝20敗1分け(6月3日)

            ライト野間 ショート小園 サードマット レフト末包 センター大盛 セカンド二俣 キャッチャー持丸 ファースト内田湘大 ピッチャー黒原 黒原は5回3安打無四球5三振と文句なし、の内容。二軍レベルでは格の違いを見せつけるようになった。 一軍でも同様の投球ができるかどうか、メンタルが重要になる。 黒原は前回、5月19日のソフトバンク戦(筑後)で6回3分の2、5安打1失点。9つの三振を奪って一軍に呼ばれたが5月26日のヤクルト戦(マツダスタジアム)で四回途中、3失点KOされた。

            6月3日、ソフトバンク2回戦(マツダスタジアム)14時1分開始

            セカンド菊池、昨夜1安打1S、でも4安打の中村晃と比べると見劣り ショート矢野、八番から昇格、活躍次第では二番ゲット! センター秋山、グリップ余らせたり余らせなかったり試行錯誤続く ファーストライアン、きのうの一発で息吹き返すか? レフト龍馬、昨夜内野安打で何とか交流戦安打継続 サード林、いい加減打たないと…しかもストレートを… キャッチャー曾澤、打つ方もだが、リードでも力発揮して欲しい ライト曽根、練習ではいい感じの打撃、まず今季初安打を! ピッチャー森下、交流戦防御率6点

            昨季交流戦3戦全敗、12球団ワーストだった森下が弾丸2ラン柳田、4安打中村晃のソフトバンク打線をどう抑えるか?

            6月3日(マツダスタジアム)14時開始予定のソフトバンク2回戦のみどころ 予告先発は広島が森下(1勝1敗)、ソフトバンクが石川(3勝1敗) 広島市内は朝から最高の野球日より。しかし記録的な大雨の影響で愛知県など広範囲に大きな被害が発生。東海道新幹線、山陽新幹線も通常運行ができなくなったが昼前から徐々に運転が再開された。 広島もいつまた線状降水帯に見舞われるか分からない。そうなると当然、マツダスタジアムでの試合開催の是非論になる。今回は幸運だった。 窓の外に広がる青空を

            育成出身ルーキー茶野に満弾を許した薮田のもはや病的とも言える弱点は…

            6月2日、ソフトバンク1回戦に先発する床田が出場登録され、薮田が登録を抹消された。 薮田は2月の主力組キャンプには一度も呼ばれていなかった。ウエスタン・リーグ開幕後、二軍で調整。10試合、10回2/3を投げて防御率2・84で一軍昇格となったが、1日のオリックス戦で1イニング47球も投じるハメになり、育成出身ルーキーの茶野に満塁弾を許した。 似たようなことが何度でも起こる。 佐々岡監督2年目、2021年6月14日 のマツダスタジアム、西武戦。先発した薮田は4回3分の2、9

            ウエスタン・リーグ、ソフトバンク戦(筑後・6月2日)は雨天中止

            ウエスタン・リーグ、ソフトバンク戦(筑後・6月2日)は雨天中止。なお、全国的に強い雨のため、二軍戦5カードすべてが雨天中止。

            カープダイアリー第8278話「ふたりの背番号9、打率3割6分の超スラッガーが”本拠地”マツダスタジアムで声援を浴びるパラレルワールド」(2023年6月2日)

            3万470人のファンで埋まったマツダスタジアム、注目のソフトバンク初戦は1対5の完敗に終わった。   中16日の床田は6回91球3失点でクオリティスタート成功、七回には5月1日抹消以来のマウンドに立った栗林がスタンドからの声援を受け1安打2三振に抑えたが、ライアンのソロのみでは如何ともしがたい。   これで開幕からちょうど50試合を消化して25勝25敗。勝率5割は早くも11度目になる。   借金は開幕連敗による4が最多。貯金は3が最多。5割ラインを上下動しながらリーグ3位をキ

            6月2日、ソフトバンク1回戦(マツダスタジアム)18時開始

            セカンド菊池、お休み明け3度出塁目標! レフト龍馬、山本由伸も山下舜平大も打つ!みんなそうあって欲しい センター秋山、打っても守ってもスキなし、以下同文 ファーストライアン、交流戦は四番が不安定では戦えない、もう待ったなし! キャッチャー坂倉、昨夜はナイスタイムリー、相手が左腕でも二番龍馬、五番坂倉 サード田中広輔、山下舜平大から2安打、スタメンは7戦連続 ライト堂林、昨夜不発2三振、それでもスタメン!なぜ? ショート矢野、アピールチャンス!まずは雨上がりのグラウンドで守備確

            交流戦、やっとオリックス戦連敗止めた広島の対ソフトバンク戦勝率・305は全12球団中「最低」…

            6月2日(マツダスタジアム)18時開始予定のソフトバンク1回戦のみどころ 予告先発は広島が床田(4勝3敗)、ソフトバンクが和田(4勝1敗) まずは天気。広島市内は明け方からかなりの雨量。予報は午後6時まで50%、そのあと10パーセントから昼過ぎにはそれぞれ60%、20%になった。広島県内の雨量は予想を下回る一方で、四国の一部や和歌山県などには昼前後から線状降水帯がかかっている。 チケットは内野自由席以外完売しており、プレーボールがかかるのは間違いない。 さて野球の話で