見出し画像

IKERU部 活動の記録 自主練vol.2

山崎繭加さんのもとでIKERUを体験してきた有志が、繭加さんがお休みされる間も「花を生かす時間、花と向き合う時間」を大切に味わうために自主練をします。このnoteは、その活動の記録&告知募集の場です。

Vol.3(3月7日14:00~)の参加者募集

活動報告の前に大事なお知らせです。

次回参加者を募集します。
ー日時:3月7日(土)14:00~16:00頃
ー場所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-22-20 恵比寿幸和ビル7F
ー参加費:実費を参加者人数で割ります。vol.2は2000円くらいでした。
ー参加資格:自主練になりますので、IKERUの世界観をご理解いただいている方。
―申し込み:Facebookにコメントください。

運営ヘルプ募集!
当日の参加者のなかから、事前準備(30分早く入りになります)とお片付けを手伝ってくれる方を募集しています。ヘルプできる方は、Facebookにコメントください。

【チェックイン】

第2回IKERU部活動は2月8日に8名が集まって行いました。チェックインでは、好きな花と苦手な花について。バラのように強い花が好きな人がいたり、苦手な人がいたり。みなさんはどうですか?

【創作タイム】


今回の花のチョイスは吉峰担当。相談にのってくれた萌ちゃん、まゆかさんどうもありがとう!

ー雪柳 3本
ーチューリップ コロンブス八重  3本
ースイートピー シルキーピーチ 5本
ーマトリカリア イエローベグモ 2本   

思いのほか、チューリップがグーンと曲がり、それに苦心することになりましたが、みんな曲がり具合を生かしての作品になりました。

画像9

作品を紹介していきます。

画像1

Fumika Yoshimine

画像2

Tetsuya Morito


画像3

Haruka Kotera


画像4

Akiko Nishimura


画像5

Yasunobu Tamari


画像6

Yukari Noguchi


画像7

Satoko Suzuki


画像8

Moe Kitsugi


【鑑賞タイム&ピアレビュー】

今回も前回同様に1作品ずつみんなで眺めてフィードバックしていきましたが、今回は自分の右隣りに座った人の作品について必ずコメントをするようにしました。その人が口火を切ってくれるのでいい感じに進みましたが、やっぱりまだ時間がかかるので今後もいろんなFBのやり方を試していきます!

【チェックアウト】

今回の感想としては、やっぱり一番多かったのは
「花を生けるのが楽しかった!」。

次いで、
「花材が難しかった」
「花材がかわいすぎ」という花材に関して。

「チューリップの曲がり具合がすごかったけどみんながそれを生かして活けててスゴイ」
「ほかの人の作品を見るのが勉強になった」
「まゆかさんがいないのは初めてだけど、まゆかさんにいろいろ聞いてたんだな」という声も。

お互いにフォローできるところはしていきましょう!と話して終わりました。IKERU部まだまだ始まったばかりなので、進化していきます。

Photo[人物、作品]:玉利康延  Text:吉峰史佳 Staff:西村明子、木次萌、小寺はるか、野口ゆかり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?