劉 慈欣の 三体 を読み終えた

会社の同僚に「面白いよ!」と勧められてKindle版を購入した。

この記事にはネタバレも含んでいるので注意!

感想

中国発のSF小説は初めだったが、買って読んで良かった。
最初はあらすじもテーマも知らず読み始めた。

序盤の中国の文革時代あたりは「なんだこれは」と思いつつ読んでたが、
中盤から面白さが加速しはじめ、終盤はスケールが広がり、いっきに読み通した。

面白いと思ったところ

パソコンのCPUの演算子?だったり、プログラム言語の原理などが文中に出てくるのが良い。
なるほど、この本がエンジニア向けである理由はこれか。

あとはVRゲームも出てくるし、自分もやってみたくなる。

一番の面白いポイントは、地球外生命体を探すということ。
ここは自分が長年興味をもっているテーマだけに、完全に引き込まれた。

地球外生命体は存在するのか?
どうやってコンタクトをとるのか?
どのへんにいるのか?

いやぁ、フィクションでもこのテーマは大好きなのでいいね。

微妙だったところ

つまらないワケではないが、自分は物理学の知識が全くないため、物理の話をしている箇所はあまり理解できなかった。
物理を知っている人は「なるほどー」と理解しながら読めるんだろうか。
特に粒子の話や11次元とか...

ちょっと悔しかったので、物理を学ぶかとも思ったが、いまさらやって...
会社の勉強し放題制度で物理コースを受講するのも悪くないなw

最後に

三体を映画化する話もあるようで、ちょっと興味がある。
そして、小説よりは分かりやすくなることを祈る。
(特に物理学のあたり)

3部作構成の1部を読んだわけだが、早く2部が読んでみたい。
日本では来年に出るそうだが、待ちきれないなー。
早くでてくれー

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?