
クリエイター見習い 39日目
5
いよいよ明日からHTMLとCSSの講義が始まる。正直のところこれがやりたくてこのスクールに通っているといっても過言ではない。
だが、実際にその講義を目前とした瞬間手に汗を握るような妙な緊張感と背筋が凍りつくような不安が同時に僕に迫っている。逃げたい気持ち半分、楽しみたい気持ち半分なのだ。
不安な理由はタイピングのスピードだ。僕のような見ながらしかキーボードを叩くことのできない素人にプログラミングなんておこがましいような気がしてならない。だけど、立ち向かおう。明日は必ずやってくる。
ということで、今日はIllustratorとphotoshopの復習を兼ねた実力確認テストだった。Illustratorは普通にできたのだが、photoshopが情けないくらいにできない。せっかくご丁寧に教えて頂いた講師へ頭も上げられないくらいの出来の悪さだ。
なぜそこまでできなかったのか??
理由はひとつ。画像のクイック選択機能の動作非常に重くなり、もはや思うように画像を選択してくれなかった。それとも単純に僕のやり方が悪いのか。あれからphotoshopを使って他の画像を選択したがうまく選択できた。
使い方はわかるのだが、うまく動かない時ほどやるせないことはない。
さぁ、明日も頑張ろう。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
5
令和3年より中小企業診断士勉強。
新潟在住
英語、ブロックチェーン、プログラミングなんかも学んでます。