見出し画像

徳積会 横山成人氏の東洋哲学・中国古典入門を聞いて


English follows↓
徳積会(とくづみかい)とは、本業を通じて社会貢献をされ、徳を積む方々を知る交流会です。一般社団法人日本経営道協会さんが主催で月一回、開催されています。
5月のオンラインZOOMに参加し、今回も参加させていただきました。
非会員でも参加できる時間帯に、1分ストレッチと、講演をお聞きします。
今回は、現地開催リアルとオンライン同時開催の「ハイブリッド」で、ありがたかったです!

いかに学び、ビジネスに活用するか

講演くださったのは、有限会社横山経営 取締役 横山 成人さん。
(なるど)とお読みするそうです!
東洋哲学や、中国古典、まったく知りませんでした。
経営、ビジネスを勉強する方が、本で読まれることが多いようです。

今回の講演では、東洋哲学と、中国古典を、
いかに学び、ビジネスに活用するかのお話しでした。
成人さんの学生時代、若い頃のコンプレックスから、どう今に至ったか、
そしてなぜ「東洋哲学・中国古典」なのかなども聞けて興味深かったです!

わたし「人物」ですか?

そもそも、人間学とは?
テストで100点を取る「勉強」ではなくて「生きる学び」
「自分の人生を本気で良くしたい。いかに生きるか問い続ける学問」

自分は何をするために生まれてきたのか、という人生命題を考える。
❶人生の目的確立
❷命の完全燃焼
❸自己革新と創造(常に変化成長)

中でも
・生まれてきた理由→知命
・自分の人生を創造する→立命
を知ることで、
天の法則と心の法則と調和し生成発展を実現する生き方をする
このような、人間力と仕事力、両方がある、
徳+能力が高い人のことを
人物(じんぶつ)」と呼ぶ

というくだりは、目から鱗でした!
人物って、「人」と同じ普通の言葉だと思ってた!!!

わたし、「人物」になってますか~?!?!(自問自答)

会社を経営し、人を雇用する立場の方は、
この「人物」を増やしていこう、人物が活躍できる会社・社会にしていこう、というお話しでした。いや~すごい、東洋哲学&中国古典。

骨力→気力→元気の仕組み

その後は、陰陽の話し、一極二元のバランスの循環など、専門的になりましたので省略します。

ここからは、わたしの感じた思いです。

コロナ前、引きこもりや無職の方達と週1回の会合に参加していました。
皆さんのお話しをお聞きし、いろいろ感じ思ったことがありました。

その後、コロナで外出できないStayHome中、オンラインイベントで、別地域の引きこもりの皆さんのお話し会に参加しました。また、他のオンラインイベントで、同じような引きこもりや無職の方のお話しもお聞きする機会が何度もありました。

コロナ前は
・皆が動いてるときに動けない自身への焦りや不安、将来への心配
 →でも、からだが動けないという現実がどうにもならない
 →なまけてる、気持ちの問題、逃げてると理解してもらえない葛藤
を、聞くことが多かったです。

StayHome中から
・皆も動けない今、平等になった→オンラインやゲーム得意
 →引きこもり&無職でも、自分たちの良さが活かせるという前向きな意見
を、聞くことが増えました。

人は「からだ」という物体を動かして活動しているので
「からだの健やかさ」が重要になってきます。
ただ、からだを動かすための「気力」だけでなく「骨力」も重要で、
引きこもりの皆さんからすると「元気」自体が、当たり前じゃないんだなと、このお話しをお聞きしながら改めて思いました。

成人さんも、体も精神も弱くて、25歳まで苦しみ悩んでいたそうです。
それを、いろいろな本を読み、東洋哲学と中国古典で学び実践した結果、
「善根開発」→「感性の正常化」などを
「有機的・実感的に理解」されていった体験談などが!!!

引きこもりの皆さん=何らかの骨力、気力が弱っている状態から、
動ける力が出てくる「元気」に行けるのではないか?
と少し光があるような気がしました。

成人さん、貴重なお話しを、ありがとうございました!
徳積会の皆さん、このような機会をいただき、誠にありがとうございました!

有限会社横山経営 横山 成人さん
https://www.facebook.com/events/3214239141921032/ 

一般社団法人日本経営道協会

💛Thank you, Google Translate!

What do you accomplish in your life?
Create life.

Ask yourself seriously and answer how you live.
Life is a continuous learning process.

Chinese classics and oriental philosophy are academics that continue to ask and study the way people live.

The most important thing is to feel and understand.

-----KATARIB.org 16th June 2020 Chiyoko's column No.199-----

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?