
所属メンバーと研究テーマ紹介
《博士課程》
・奥原雅之
公開情報の分析による組織の情報セキュリティガバナンスの評価
・星智恵
企業成長を実現するビッグデータガバナンスのフレームワークの提案
《修士課程》
<2023年春入学>
・岩崎瞬
特定業種におけるプライバシーポリシー公表内容の変遷と考察
・坂井武
セキュリティアラートによる脆弱性対応のKEVを用いた有効性検証
・早川圭
社会保険労務士等、士業の情報セキュリティ教育制度に係る調査・提言
<2022年秋入学>
・佐伯徹
失敗学を活用した情報セキュリティ失敗事例における真因発見手法の提言
・張芸瑄(チョウ ユンセン)
個人情報保護における高額罰金の効果と影響、GDPR実施地域を対象に
<2022年春入学>
・大越いづみ
グローバルサプライチェーンにおけるサイバーセキュリティ経営
・澤田直哉
教育委員会における学校向け教育情報セキュリティポリシーの調査と分析
・廣田凪
医療事務職の情報セキュリティ教育に関する研究
《客員研究員》
・小田信治
地方公共団体の行政・教育分野における
情報セキュリティマネジメントの実態と課題の研究
・神橋基博
ITガバナンスに関する研究
-ガイドラインにおけるITガバナンス
-ITガバナンスの歴史
-AIガバナンスと信頼性(Trustworthiness)
・副島恵子
・新水美代子
医療情報の情報セキュリティリスクマネジメントに関する研究