マガジンのカバー画像

スポーツ選手として地域を盛り上げたい奮闘記

22
沢山の人たちに応援されてローカルプロ選手やってる僕から見えた地域創生×スポーツという仕事と可能性
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

Vol4,わたしが直近でスポーツを使ってやりてえこと


わたしが直近でスポーツを使ってやりてえこと

「はいじゃあみんなでイキイキ体操しましょー!
せーの ぐー!パー!ぐー!パー!」

一回落ち着け。マジで。

楽しかったころを回想しながら話をすると、脳への血流が増える回想法という介護療法、研究データがある。

50年代のレコード流れる喫茶店、60年代のみんなで議論をした空き地、など過去の原風景を仮想現実で忠実に再現し、それをVRで体感したらどうなる

もっとみる

Vol3,Business of SDGs

Business of SDGs
 貢献度と幸福度 〜ウェルビーイング〜
「ボランティア」は誰が何のためにするのだ?

わたしの解は「自分のため」だ。
自己実現のため、理想の自分と生き方のスタイル、態度を表すものだと思っている。

(わたしが自営業をやっている理由もそこにある。
「ビジネスが上手くいく」が
「自分の生活が向上する」に直結する場合が多いからだ。

ワークライフバランスではなく
ライフ

もっとみる

Vol,2 共通言語の作り方 〜まず同士と大海原を泳げ!〜

共通言語の作り方 〜まず同士と大海原を泳げ!〜〜無理に学校に行く必要も無ければ、友達すら無理に作る必要なんて無い。
好きな共通言語を持ってコミュニティを悠々と泳ぐんだ!〜

そして(私的な悲しい体験談として)この闇を突破したい。部活教育だ。
バスケ未経験の顧問に根性論の叩き込まれたり(割と泣きたい)、そもそも入学した学校にその部活が無かったり、単純に学校生活が合わなかったり、、、

(わたしのバス

もっとみる

Vol1,スポーティーなサードプレイスの必要性

スポーティーなサードプレイスの必要性
〜事前連絡せずにふらっと誰かに喋りに行ける場所ってあります?〜

よし、まずそのサードプレイスとは!

「家庭」(ファーストプレイス)
「職場」(セカンドプレイス) 
以外のもう一つの3つ目の場所のことで、簡単に言うと、
風通しがよく出入り自由で強制なしの平等なコミュニティ である。

毎日、会社と家庭の往復人生じゃつまんなくない?
家庭と仕事のアンニュイな悩

もっとみる