いぐっちゃん。

スノーボードメーカーで働くインスタグラマー兼YouTuberです。「いぐっちゃん。」っ…

いぐっちゃん。

スノーボードメーカーで働くインスタグラマー兼YouTuberです。「いぐっちゃん。」って名前で細々とやっております(現在YouTube5万人登録、インスタ3万8千人フォローあざす!)ここではスノーボードを通して気付いたいろんな事に言える自分のなんかアレをあれしていきます。

マガジン

最近の記事

ナルトに学ぶ熱量ギャップの埋め方

人の熱量は違う。 同じ組織に属しててもその熱量は様々で自分と同じ熱量で同じ事に取り組んでる人なんてなかなかいない。 自分に「やる気」があって熱量が高いなって思ってる人ほど他人との熱量差に気付かないまま期待してしまったりする。その結果「あいつ暑苦しいなぁ」ってなるだけで何も上手くいかない 逆に自分より高い熱量で期待されることに慣れてない人はそれをプレッシャーと感じたり断りにくい雰囲気になってしまう。 その結果どうしていいか分からず煮え切らない状態を維持して「あいつは決断力がな

有料
220
    • スノボの先住民を考える、知る

      今回はネイティブてものについて考えてみました。 最近よく考えることがあってそれは、ネイティブの存在についてです。 ネイティブってのは先住民とか元になるものみたいな意味らしいっす。 その他には◯◯ネイティブ→天然の◯◯みたいな意味にもなるそうですな。要は原点みたいなもんっすかね。 んで、なんでそれを考えるんかってなった理由なんすけど物事の決まり事とか設計だったり仕組みだったりそう言ったコンテンツが成形されてるのにはどんな経緯があったんやろうかって毎回思うんですよね。 今から

      有料
      110
      • アウトインアウトとかイニシャルDかよ

        どうも。真夏でも扇風機いぐっちゃんです。 最近自分も心掛けようって思ったことがあって。 それはズバリアウトプット まぁアウトプットってなんか最近よくいろんな人が使う言葉で凄みあるけど実際どうゆうことかって考えてた。 んで至った結論が知識の放出。いや、めっちゃそのままやん。 まぁ詳しく言うと自分の持ってる知識を実践として外に吐き出すってことっすね。 ただしそこにはめちゃでかい落とし穴があって、知識を語るだけではアウトプットにならないこと。 最近違和感を感じてたことでや

        有料
        165
        • イメージと変化

          最近、翻訳機の使い方が上達しました。井口です。 実はこないだ動画をアップした時にあるコメントをいただきました。 「イメージと違う」と。 最初はちょっと残念やったんやけど冷静に考えたら「は?めっちゃいい事やんけ!」ってなったんすよ。

          有料
          110

        ナルトに学ぶ熱量ギャップの埋め方

        マガジン

        • いぐっちゃん
          4本

        記事

          生きてるだけじゃ生きていけへん。

          どうも、昼休みは運動しようと思ってるだけのいぐっちゃんです。 最近仕事をやめた友人が次の職選びに悩んでるんやけどふと思ったことがあるんで書きます。 人間の生活ってただ生きてるだけじゃ飢えで死ぬ。 だから動物を捕まえて食ったり作物を育てて食って今日まで子孫を残してきたんやと思う。 んでこの数千年かの間にめちゃくちゃ便利になったと思う。 火起こしせんでええし、飯食うために狩行かんでいいしとにかく人間の「楽したい」って気持ちからいろんな事が工夫されて時短されてきたんやと思う。 ん

          有料
          220

          生きてるだけじゃ生きていけへん。

          世の中の役に立って得たお金で食う飯は。

          どうもいぐっちゃんです。 高速とか乗ってたらポルシェとかベンツみたいな俗に言う高級車に乗ってるおそらくお金持ちを何台も見かけるじゃないっすか。羨ましいっす。 んで、ふと思ったのがお金持ちの世間からのイメージってどうなんだ?って。 僕の知り合いで「お金持ちは敵だ!」とか「悪いことしてお金稼いでるんだ!」みたいなこと言ってる人も何人かいるんすよね。 いやいやでもちょっと待てよって思って。

          有料
          4,400

          世の中の役に立って得たお金で食う飯は。

          仕事のクオリティを上げるための「俺とオレとおれ」

          はいどうも。いぐっちゃんです。 冬はスノーボーダーとYouTuber 夏はキャンパーとファンタジスタしてます。 他人を見たときに「人のふり見て我がふり直せよ!」って思うことが多々あるんですよ。 でもそれは自分にも言えることちゃうんかな?って考えたら「俺も人のふり見て我がふり直せよ!」って思ったりすることもあって自分の校正にもなっててこの「人のふり見て我がふり直せ」って言葉はほんまに万能ですごいなーって思うんですよ。意味わからんっしょ?

          有料
          100

          仕事のクオリティを上げるための「俺とオレとおれ」

          やる気って

          どうも、いぐっちゃんです。 自分のやる気が出ない時の条件みたいな話です。 仕事してると無意識にやる気を失われてるなーって要因が何個かあってその1つに「相手のやる気が感じられない」時ってのがあるんす。 そこには相手がほんまにやる気が無いのか自分が意識高すぎるだけなんかってって言う2つの理由もしくは両方のパターンがあると思う。 1つ例を挙げると、とある情報を扱うコンテンツに広告を出すことになった。 こっち側としては広告費を払ってそこに広告を載せてもらう訳やしやっぱりそのコ

          有料
          200