見出し画像

ステロイド

国試+実習でこれくらい分かっていたらいいかなというもの.

概要

副腎皮質で産生されるステロイドホルモンには,アルドステロン(球状層),コルチゾール(束状層),アンドロゲン(球状層)の3つがある(括弧内は産生層).

アルドステロン

レニン-アンジオテンシン系〈RAS〉の下流に位置し,集合管のNa再吸収促進により循環血漿量を増加させることで血圧を上昇させる.

コルチゾール

抗炎症作用,免疫抑制作用,糖新生亢進作用を持つほか,蛋白や脂肪代謝に関与する.アルドステロンと同様の作用(血圧上昇)も有する.薬物治療で使うのは大体これ

アンドロゲン

男性ホルモンの総称であり,主に精巣で産生されるテストステロンが代表的だが,副腎皮質や卵巣でも産生されている(∴女性にもアンドロゲンはある).

具体例

  • プレドニゾロン(プレドニン®)

  • メチルプレドニゾロン(ソル・メドロール®,静注)

  • ヒドロコルチゾン(コートリル®)

  • デキサメタゾン(デカドロン®)

  • ベタメタゾン(リンデロン®,外用)

  • フルタイド(吸入)

  • フルオロメトロン(点眼)

適応

厳密なチェックはしていないので参考程度に.
*を付したものは1st choiceではないもの.

消化管

  • Crohn病

  • 潰瘍性大腸炎

肝胆膵

  • 自己免疫性肝炎〈AIH〉

  • 原発性硬化性胆管炎〈PSC〉

  • 自己免疫性膵炎

※原発性胆汁性胆管炎〈PBC〉は適応ではない.

代謝・内分泌

  • リンパ球性下垂体炎

  • 甲状腺クリーゼ

  • 亜急性甲状腺炎

  • 橋本脳症

  • 副腎腺腫・癌摘出後

  • 副腎クリーゼ

  • 偽痛風

  • Sheehan症候群

腎・泌尿器

  • 腎移植後急性拒絶反応

  • 膜性腎症〈MN〉

  • 膜性増殖性腎炎〈MPGN〉

  • 微小変化群〈MC〉

  • 巣状分節性糸球体硬化症〈FSGS〉

  • ループス腎炎

  • IgA腎症

  • クリオグロブリン血症

  • 包茎(外用)

免疫

  • 1st choice
    Sjögren症候群,成人Still病,リウマチ熱性心内膜炎
    全身性エリテマトーデス〈SLE〉,全身性硬化症〈SSc〉
    多発性筋炎/皮膚筋炎〈PM/DM〉,混合性結合組織病〈MCTD〉
    IgG4関連疾患〈IgG4RD〉 ,顕微鏡的多発血管炎〈MPA〉
    好酸球性多発血管炎性肉芽腫症〈EGPA〉,多発血管炎性肉芽腫症〈GPA〉
    高安動脈炎,巨細胞性動脈炎,リウマチ性多発筋痛症〈PMR〉

  • 2nd〜 choices*
    関節リウマチ〈RA〉,若年性特発性関節炎,Behçet病,サルコイドーシス
    川崎病,IgA血管炎

血液

  • 自己免疫性溶血性貧血〈AIHA〉

  • 血球貪食症候群〈HPS〉

  • 多発性骨髄腫〈MM〉

  • 免疫性血小板減少性紫斑病〈ITP〉

  • 移植片対宿主病〈GVHD〉

  • 赤芽球癆

  • 亜急性壊死性リンパ節炎*

  • 蛋白同化ステロイド:再生不良性貧血〈AA〉,多発性骨髄線維症*〈PMF〉

呼吸器

  • 喘息

  • 好酸球性肺炎

  • Goodpasture症候群

  • 過敏性肺炎

  • 特発性器質化肺炎

  • 続発性間質性肺炎

  • アレルギー性気管支肺アスペルギルス症〈ABPA〉(経口)

  • 全身投与:慢性閉塞性肺疾患〈COPD〉急性増悪,クループ症候群

※特発性肺線維症〈IPF〉は適応ではない.

神経

  • Tolosa-Hunt症候群

  • 慢性炎症性脱髄性多発神経炎〈CIDP〉

  • 重症筋無力症〈MG〉

  • Lambert-Eaton症候群

  • 肺炎球菌性髄膜炎

  • 自己免疫性脳炎

  • ステロイドパルス:多発性硬化症〈MS〉 ,視神経脊髄炎〈NMO〉
    急性散在性脳脊髄膜炎〈ADEM〉

※Guillain-Barré症候群は適応ではない.

眼科

  • 点眼:拒絶反応,春季カタル,アレルギー性結膜炎,Behçet病
    サルコイドーシス(全身併用)

  • 全身:視神経炎(パルス),Vogt-小柳-原田病
    交感性眼炎(対側点眼併用),視神経管骨折
    眼窩先端部症候群(原因不明例),霰粒腫(注射),

耳鼻科

  • Ramsay Hunt症候群

  • 騒音性難聴

  • 突発性難聴

  • 前庭神経炎

  • アレルギー性鼻炎(点鼻)

皮膚科

  • 塗布:アトピー性皮膚炎,接触皮膚炎,掌蹠膿疱症,尋常性乾癬,扁平苔癬Gibertばら色粃糠疹,菌状息肉症,円形脱毛症
    肥厚性瘢痕・ケロイド(局所注射併用)

  • 全身:Steven-Johnson症候群,中毒性皮膚壊死症〈TEN〉
    薬剤性過敏症症候群〈DIHS〉

  • 内服:天疱瘡,壊疽性膿皮症,Sweet病

その他

  • 早産(34週未満)

  • Dressler症候群

  • コレステロール塞栓症

  • 手根管症候群(局所注射)

ステロイドパルス

高容量のステロイドを点滴静注する治療法である.ソル・メドロール® 500〜1,000 mgを3日かけて点滴する.

副作用

ステロイドの副作用の多くは概要に述べた作用が意図せず生じたものである.

  • 有名なものは易感染性高血糖高血圧症脂質異常症骨粗鬆症,大腿骨頭壊死症,尿路結石,胃潰瘍,白内障,緑内障,精神症状がある.

  • 外用では皮膚感染症を除いて以上のような副作用は起こしにくいが,皮膚萎縮,毛細血管拡張,紫斑,ざ瘡(にきび),多毛,酒さ様皮膚炎などがある.

  • 副作用が生じても,直ちに服用を止めてはならない(副腎クリーゼの可能性がある).

  • 小児への投与は成長を抑制するため,避けるべきである.

禁忌

副腎クリーゼ

ステロイド長期投与例では副腎のホルモン産生能が低下する.そこで投与を即時中止すると,必要量のステロイドを産生できず,副腎皮質機能低下症状(低血糖,低血圧症,Na低下,K上昇)が現れる.副腎クリーゼに至り,生命維持に関わることもあるため,ステロイドの即時中止は禁忌であり,中止する際には漸減する.

補充順序

甲状腺ホルモンとステロイドを共に補充したい場合,先にステロイドを補充する(逆にすると低血糖が悪化するため禁忌).

その他の禁忌

  • 感染症,糖尿病,骨粗鬆症がある場合は原則禁忌.ただし,肺炎球菌性髄膜炎のように有効例がある他,これらがあっても,リスク・ベネフィットを考慮して投与することもある.

  • 尋常性乾癬では外用は有効なものの, 内服は禁忌である(嚢胞性乾癬のリスク因子).


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?