見出し画像

スポーツは心・技・体…そして知!

スポーツは心技体+知

みなさんこんにちは、いでしょーです。

コロナウィルスによる休校、一部地域では開けましたが全国的にはまだまだ休校が続いてますね。部活動の再開が春休みからできるのかどうか………早く部活したいですね!!

前回、前々回のnoteでは休校期間中にやっておいた方が良いエクササイズと膝のケガ予防の事を書きましたがやって頂いてますでしょうか?

身体を動かしておかないと再開後にケガが起きやすくなりますよーというお話をしました。

身体動かして下さいね!!

かと言って授業もない状態で外や家でトレーニングしてても時間は余りますよね。

そこでやっておくべきこと!!

もう一つあります!!

それは、

知識をつけること!!


もちろん学校のお勉強も必要です。学生は勉強もしないとダメですよ。でも今回僕が話す知識というのはテストの点数を取る知識という意味ではなく、

スポーツをする上で必要な知識をつける

ということです。

よくスポーツに必要な要素は

「心技体」

と言われます。

画像1

これらの要素のバランスが悪くなればパフォーマンスは落ちますよということです。

高い技術があってもメンタル(心)がなければ緊張や興奮、不安などでプレーが安定しません。

高い技術があっても体力がなければ同じパフォーマンスを維持できずいずれ技術も落ちますしそもそも体力がなければ技術が身につきにくいです。

強い体力があっても技術がなければその体力はプレーには結びつきません。

強い体力があってもメンタルがなければ力が入りすぎたり逆に不安で身体が動かなかったりします。

強いメンタルがあってもそもそも技術体力がなければパフォーマンスは高くなりません。

なのでそれぞれのバランスが大事だと言うことですね。

「心技体」

全部すごく重要です。

でも最近はそこに

「知」

も必要だと言われています。

最近では様々なスポーツで分析の分野などが発達して戦術などの知識がかなり大事な要素となっています。

もちろんバレーボールもです。

大学以上ではアナリストという分析の専門家がいることが普通になっていますし高校レベルでも動画などを活用するチームが増えてきましたね。

特にバレーボールはローテーションがあったりで刻一刻と状況が変わります。

自チームの状況、相手チームの状況やなぜその一点が決まったのか、決まらなかったのかなど、瞬時に把握できるプレイヤーは強いです。

練習でも自分のプレーのどこが悪いのか、なぜ決まらないのか、など考えられる選手は伸びます。

他にも、トレーニングをするにしても知識のある選手は「◯◯というここからここに付いてる筋肉を動かしている」などと意識することができます。それだけでもトレーニング効率は上がります。

僕が院でアスリートを施術している時にも感じます。これはエビデンスがあるわけではないですが、ケガに対してや身体に対しての知識のある選手は治りも早いです。気をつけるべきこと、早く治すためには、などということを理解して実行しやすいのだと思います。

これらのことからもアスリートには知識をつけるメリットはかなりあります!

というかもう必須です!

なので

スポーツは「心・技・体・知」です!


これは僕が個人的に感じることですが、

知があれば心技体の器も大きくなりやすい、と思っています。

知のキャパを大きくすれば心・技・体のキャパも上がりますよ、ということです。

画像2

あと知があれば心・技・体の成長するスピードも早くなると思います。

最近色々なスポーツ界で活躍している選手のインタビューなどを見ていても頭の良さそうな選手が増えましたよね。

ということで、

バレーボーラーの皆さんもこの休校期間をきっかけに知識をつけましょう!


身体に対する知識や栄養に対する知識など様々な知識をつけてほしいのですが、まずはバレーボールの知識をより深めることがすぐに成長に繋がると思います。

漫画「ハイキュー‼︎」がかなりバレー用語を普及してくれたと感じていますが、最近では「スロット」や「テンポ」の概念、「シンクロ攻撃」などは割と広まってきていますよね。

その辺りを解説しているDVDがすでに2014年に出ているんですよね。

画像3

そのDVDが今回のコロナウィルスの影響で部活動ができなくなっているバレーボーラーや指導者に向けて4月6日までの期間限定で一部無料公開されています!!

詳しくは渡辺寿規さんのnoteを見て下さい。

【期間限定(4/6まで!)】「世界標準のバレーボール」DVDを無料公開させて頂きます!!|渡辺+寿規(Toshiki+WATANABE)|note(ノート)
https://note.com/suis_vb/n/n94e650879a56

今自分のチームの行っているバレー、指導されているバレーとは違うかもしれません。

いやこの考え方は違うわ、と感じる指導者の方もいるかもしれません。

でもまずはこの辺りを知ることは必要です。

中学生でも高校生でも普段指導されている指導者の意図することがこのDVDでの解説とは違っても絶対マイナスにはならないと思います。逆にその意図が感じやすくなるかと思います。

ぜひ一度目を通して見て下さい!!

全ては知ることから始まります。


この休校期間、バレーができなくて下手になってるんじゃ、、、と不安になっている学生さんは多いと思います。

でも、身体にとっては良い休養になって栄養が成長に回り、傷めていた部位や疲労が蓄積していた組織は回復し、トレーニングやエクササイズでより動かしやすくなった身体で、知識もついた状態で戻れたら、、、


ピンチはチャンスです。


この休校期間をプラスに転じられるようにもう少し頑張りましょう!!


それではまた。

いでしょー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?