見出し画像

【ミニレビュー】ダイソーの小物入れ がミニ財布にぴったり!

「小物入れ」なのか「小銭入れ」なのかハッキリしろ!と思うのですが、この記事では財布として紹介するので「小銭入れ」と表記させて頂きます。

ダイソー 小銭入れ No87

ダイソーは小銭入れの種類が多いので、もしこの記事を読んで「買おう」と思ったときに間違わないでくださいね。
「No87」です。

チュッパチャプスより1回り大きい

「手のひらサイズ」といっても手が小さい人、大きい人がいるのであまり参考にならないですよね。
と言うわけで誰もが分かりやすいチュッパチャプスを乗せてみたのが上の画像。
チュッパチャプスがいい感じに収まるサイズなので「チュッパチャプス専用ポーチ」としても使えそうです。

お札もSuicaも入る。

ご覧の通り。
これだけ入れば「ちょっとそこまで」行くぐらいなら本格的な財布を持たなくていいかも知れませんね。

こんなシーンにおすすめ

僕がこの小銭入れ…というか、もはや財布をおすすめするシーンはズバリ「夏祭り」です。
キャッシュレス時代!と言えどもあまり屋台でキャッシュレス決済は使えないですよね。それに、祭りの時にそんなに大金はいらないし、スリだって怖い。
「最低限の現金があればいい」というシーンにぴったりな商品だと思います。
あるいは…子どもにおつかいを頼むときの財布でもいいかも知れませんね。

最後に

これまで百均で色々な小銭入れを購入してきましたが、やっと「ベストな商品」を見つけられた気がします。
小銭だけじゃなくお札やカードも入る。
それでもって大きすぎないジャストサイズ。
今回は「財布」としての使い方を紹介しましたが、アイデア次第でいくらでも便利な使い方があると思います。薬とかね。

オマケ

記事を書いていて、ふと「あれ?もしやチュッパチャプスとSuicaって同じ長さなんじゃ…」と思い立って比較してみたらその通りでした。
はじめからチュッパチャプスじゃなくSuicaを例に大きさを示したら良かったですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?