見出し画像

人の才能に気付く能力が高い。


「本当にそういうところすごいよね!」

心の底から想って言っても、

「またまた~~~」
「また言ってる!」
「そんなことないし!」

と言われることがよくあった。


私が自分の才能に気付いたのは中学生ぐらいの時だった。


多分私は、人の才能に気付く能力が高い。

才能なのか、魅力なのか。


私にはそれが輝いて見える。


だから、それを伝えたら、

「すぐ褒めるんやから~」
「何も出えへんで!」
「誰にでもそういうこと言って!」

的なことを言われるようになり。

なんだかゴマすりしているみたいで恥ずかしいのと、

八方美人、誰からも嫌われたくない、的な気持ちから
そう言っているように勘違いされたくなかったりして、

〈 あんまり人のこと褒めないでおこう 〉

となった記憶がある。


===


芸術系の大学に通い、卒業後にホームページの制作会社に入った。

クライアント企業の〈良いところ〉を見つけてリデザインする仕事だった。


未経験にも関わらず、びっくりするほど営業成績が良かった。


大手のIT系企業に転職し、ブランディングに関わり
そこから引き抜きを受けて、小さな会社だったけれどCOOを務めた。


一緒に働く人たちは、どの会社にいた時にも個性豊かだった。


私はできることもあるけれど、できないことが多い。


例えば事務仕事なんかは、まったく。

そういう仕事を的確にフォローしてくれる男性もいたし、

私がイメージしたものを具現化することに超絶に優れていた女性もいたし、

私の言葉をみんなに理解しやすく翻訳して伝えてくれる人もいた。


共通して言えることは、私のまわりの才能豊かな人たちは

「自分なんて・・・」
「いやいや、そんなことないんです」
「これぐらいのことしかできないんで・・・」

私には理解できなかったけれど。

彼らは本当に気付いているのだろうか。


才能がある人は、自分の才能を認めない人が多い。

まだまだ上がいるから?

謙遜や照れならいい。


でもひとつだけ感じることがある。


自分の才能〈良さ〉や〈強み〉に気付いていない人は
どこかでしんどくなっている。


それが恋愛なのか、家庭なのか、子育てなのか、出世なのか、
それはわからないけれど。

背伸びしている“かかと”を一度床におろしてほしい。


大丈夫。

私が保障する。

あなたは大丈夫。


===


会社という枠を超えて、自分の才能を発揮するために

今まで学んできた心理学を仕事にすることを決意した。

カウンセリングやコーチングは小手先の技術ではない。
(技術が必要ないというわけでは全くない。)


疑いのあるうちははじめない方が良いこともある。


でもこれだけは言える。


この文章を読んでくれたあなたは、もう準備ができている。

大丈夫。

私が保障する。


あなたがどんな選択をしたって、

あなたは大丈夫。

#人間関係
#心理学
#幸せ
#考え方
#コミュニケーション
#起業
#フリーランス
#自己紹介


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?