
note更新メンバーを紹介します!
こんにちは!
ICD事業推進本部の五十嵐です。
前回の記事では、当社のご紹介をさせていただきましたが、改めて「本当に社名長いな!」と思いました(笑)
第二回目は、何を発信しようかな~と色々考えましたが、会社紹介の後はメンバー紹介をしたい!ということで、今回はnoteをメインで更新していく事業推進本部のメンバー4名をご紹介したいと思います!
事業推進本部について
まずは、事業推進本部についてご紹介します。
事業推進本部の業務は、採用、人事、広報、自社メディアICDキャリアプラスの運営、さらに社内イベントの企画・運営など多岐にわたります。
業務の幅が広いので、様々なことを経験することができる部署となっています!
メンバー紹介
ここからは、noteをメインで更新していくメンバーを、私目線でご紹介します!
▼どこにいるのかすぐ分かる!野崎さん

趣味/好きなもの:湯に浸る、楽しいお酒とご飯、旅に出る、犬を吸う
ICDの好きなところ:サーカス!
よく通る声の持ち主で、野崎さんがどこにいるのかすぐ分かる!でも、いつもスケジュールが詰まっているので話すタイミングが難しい!入社前に初めてお話した時のかっこいい雰囲気が忘れられない。野崎さんにおすすめされた「ヴィンチェンツォ」から韓国ドラマにはまった(笑)
▼京都弁がクセになるサウナー ぐっさん

趣味/好きなもの:お酒、サウナ、お笑い、深夜ラジオ、古着
ICDの好きなところ:フランクな社風 ノリのいい人が多いところ!
ぐっさんといえば京都弁!関西にゆかりのない私ですが、なぜかつられそうになる(笑)毎週末サウナに通っているガチのサウナー。最近ベストサウナを見つけたらしい。持ち前のコミュ力で人との距離をどんどん詰めていくのが上手くてすごい!
▼今欲しいものはリアルピカチュウ!大里さん

趣味/好きなもの:カメラ、韓国語、Kpop、ピカチュウ、鯖、いちご、もふもふ系の動物
ICDの好きなところ:上司、先輩、同期みんなクセをおいしくいじってくれるとこ(圧倒的フラットさ)
4月に入社したばかりだけど、しっかりしていて、落ち着いていて、ほんとに新卒か!?って思っている。会社説明会の前はいつも「緊張しておなかが痛い」と言ってるけど、難なくこなす期待の新人。独り言が韓国語になっちゃうことが悩みらしいので、いつか聞いてみたい(笑)
▼韓国ドラマにドはまり中!五十嵐

趣味/好きなもの:韓国ドラマ、コスメ収集、寿司、沖縄、ディズニー
ICDの好きなところ:ICDカラーのオレンジを主張しているところ(とくにエントランス)
お花屋さんからのIT人事という異色の経歴の持ち主。気遣いができて思いやりのある温厚な一面と、不意に笑顔で毒を吐くブラックな一面を併せ持つ。ひとつひとつの仕事が素早く丁寧なので、既につい色々と頼ってしまっていますが、最近ではクリエイティブ面の才能も開花していて、頼れる幅の広さが半端じゃないです。
(メンバーからコメントいただきました。ありがとうございます!)
以上、私からみたメンバーの紹介でした!
個性豊かなメンバーがそろっていますね。面談や面接などに出てくることもあると思いますので、その時はいっぱいお話ししましょう!
今後は、このメンバーを中心にそれぞれの目線で記事を更新していきますので、楽しみにしていてください!
ICDでは共に日本のDX推進をリードしていく仲間を募集しております。
システムエンジニア、Webディレクター、セールスなど、新卒・中途問わず多数のポジションで積極採用中ですので、
少しでもご興味頂けた方はぜひお話ししましょう!
https://www.wantedly.com/companies/ICD/projects