ib

拙いながらも書き続けているという事実だけで自分を褒めてあげられる、自分に甘い人間です

ib

拙いながらも書き続けているという事実だけで自分を褒めてあげられる、自分に甘い人間です

最近の記事

とある推しの活動方針変更について

自分の中での状況整理のための記事です。 ・誰とか明言しません。 ・賛同を求めるものではありません。 ・正直な意見であり、推している気持ちと客観視が混在しているため、リスナーが見たら不快な要素を含んでいます。 ◇従来はコメントとの距離感近めで配信していたが、今後遠くなるとのこと  厄介コメに精神やられてるみたいなので、活動を続ける上では仕方ない措置。コメントの読み分けとか自分じゃ絶対できない。  ただ、配信者として生きていきたい場合、新規を大事にする姿勢を止めるようなフォロワ

    • 視力低下に対してできること

      こんにちは。イブです。 最近FPSゲームをやっていると敵が目で追えず、視力低下の予兆を感じています。 最近はスマホの普及により、近くて小さい画面を見る時間が長くなっていて、視力低下が懸念されます。それに対するアプローチを思いつく限りまとめてみようと思います。 いま視力が低くて困っている方や、低くなくても今後視力が衰えたときの参考にしてみてください。 視力が低くなるメカニズム 視力低下の主な原因は、ピントを合わせる筋肉(毛様体筋)の衰えです。 長時間スマホなどの近くの画面を

      • 腰痛持ち社畜おじさんPCゲーマーのゲームとの向き合い方日記

        私は大学1年からPCゲームを始めました。 始めた当初は特に問題なくゲームできていたのですが、大学4年の夏くらいに腰に違和感を覚え、それから長時間座っていると腰痛で座れない体になってしまいました。おそらく椎間板ヘルニアの初期症状なのですが、整形外科に行ったら「特に体に問題ありません」と診断されたのでコルセットだけ買って帰りました。 大学時代は、座っている時間は家にいるときが大半だったのでいいのですが、今は社会人2年目で、デスクワークが主なので、会社で腰に負担をかけて帰宅すると

        • オーバーウォッチ2で幸せ、不幸せを感じる場面について(サポート視点)

          ・アナでウィンストン、レッキングボール、トレーサー、ゲンジを眠らせたとき。 (ウルト阻止するとなお嬉しい) ピン指すとみんな集まってきて倒してくれる。 ・ゼニの右クリが入ったとき。 ・バティでファラ、エコーを倒したとき。 ・ルシオでハルト、ウィンストンをブープしてるとき。オリーサがジャベリンで合わせてマップ外に落としてくれるとさらに気持ちいい。

        とある推しの活動方針変更について

        • 視力低下に対してできること

        • 腰痛持ち社畜おじさんPCゲーマーのゲームとの向き合い方日記

        • オーバーウォッチ2で幸せ、不幸せを感じる場面について(サポート視点)

          漫然としか生きられなくなるのは嫌だ

          就職してからプライベートで小さな目標を立てたり、習慣化する意識が薄れている気がする。 会社(通勤含む)で意志力が削られているのか、老いなのか、価値観の変化なのかはわからない。今のところただ少しずつやらなくなっただけ説が最有力。 習慣化していることが一つでもあれば、割と達成感あるんだけどなあ。 ちなみに私は今、言語化を習慣化したいフェーズです。 あなたは、漫然と生きていませんか。

          漫然としか生きられなくなるのは嫌だ

          【地球防衛軍6】フェンサーのおすすめ武器構成(オンラインマルチhard編)【edf6】

          こんにちは、最近高機動フェンサーにハマっているイブです。 普段フレンドと地球防衛軍6をプレイしているのですが、オンhardだと武器制限があって、youtubeで紹介されているような高レベルの武器を使えないんですよね。 そこで今回は、オンhardフェンサー隊員の助けになればと思い、おすすめ武器構成を紹介します。 電刃刀+スパインドライバー 超近距離火力型です。ある程度フェンサーの動かし方がわかっていて、近距離でも死なない人向けの装備構成になってます。 初心者でこの構成に

          【地球防衛軍6】フェンサーのおすすめ武器構成(オンラインマルチhard編)【edf6】

          心が忙殺されているのかも

          おはようございます。今年から社会人になり、めっきり活動頻度が落ちているイブです。(もとからそんなに多くない) 社会人になって特に感じるのは、自分と向き合う時間みたいなものが激減しているということです。 会社の雰囲気的には、人間が深くまで干渉してくるみたいなことはないし、定時までに仕事が終わらなくて辛いとかはないので、割と気楽な方だとは思うのですが、会社から帰宅してから次に家を出るまでのタイムリミット(=実質的な人生)が短すぎると感じています。 それに加えて、私はタスクの

          心が忙殺されているのかも

          頭の中から言葉を「拾ってあげる」ことの大切さに気づいた

          私は興味をもったコンテンツに没頭しているときが一番充実していると感じるのですが、没頭するときに意識している対象はだいたいこの3つです。 ①コンテンツへの意識 ②「自分は今何をするのか、どう感じているか」(現状の自分)への意識 ③「自分はこれから先に何ができるようになるか」(未来の自分)への意識 重要なのはこれらの配分で、 ①はある程度大きくないと没頭しづらいが、大きすぎると介入の余地がないし生産性もない ②は大きいと受動的変化を促し、③を増やせる余地が生まれる ③が大きい

          頭の中から言葉を「拾ってあげる」ことの大切さに気づいた

          マウスパッドを変える際の注意点

          こんにちは、イブです。 私はApex Legendsというゲームにハマっていて、最近マウスパッドをG-SR(コントロールタイプ)からFnatic Dash(スピードバランスタイプ)に変えたのですが、マウスパッドを変える際に気にしたことをまとめようと思って筆を執りました(筆とは)。マウスパッドを変えようか迷っている方の参考になれば幸いです。 マウスパッド選びの指標マウスパッドって何を基準にして選んでいいかわからないですよね。とりあえずプレイを参考にしている人のデバイスを真似

          マウスパッドを変える際の注意点

          Apex Legends Season12 の調整内容がきたから環境予想してみた!

          皆さん!!!ついに新シーズン情報来ましたね!!!!!! 調整内容についてはえぺタイムズさんの記事( https://apexlegends-leaksnews.com/s12tyousema2/ ) が分かりやすかったので参考にしてください。この記事では、発表された調整内容をもとに環境考察をしたいと思います。 ・メイン武器選びに困る みんなが愛用していたフラトラボルトが取り上げられてしまったので、残されたメイン武器候補は、ショットガンやハンポ持つなら301、WM、ランペー

          Apex Legends Season12 の調整内容がきたから環境予想してみた!

          ジッターエイムのやり方とトラッキングへの活かし方についての考察

          こんにちは。イブです。 ジッターエイムとは、Apex Legendsにおけるリコイルコントロールの方法のひとつです。この記事では、ジッターエイムのやり方の簡単な説明と、トラッキングへの活かし方について紹介します。動画が見たい方はcrylixさんや海外の方の動画を見てみてください。 ・ジッターエイムのやり方について普段リコイルコントロールをするときに、リコイルの形を覚えてそれが跳ね上がらないようにエイムするのが普通なのですが、ジッターエイムは、”マウスを小刻みに振動させてリ

          ジッターエイムのやり方とトラッキングへの活かし方についての考察

          自分が今やりたいゲームは今しかできないゲームである

          大抵のゲーム好きな人って、自分がやりたいと思ったゲームはすぐやると思いますが、その判断基準の中に「賞味期限」とか「費用対効果」って含まれていますか? ゲームにハマるって、今しかできないことなんです。なぜかというと、数カ月後には自分の感性が変化しているから。 一番いいゲームとは何かと考えると、やってる瞬間がすごく楽しい、つまり「時間あたりの充実度が一番高いゲーム」だと思います。充実は例えば、自分の性格が求めていること(競争、創造、判断のスピード感)があるとか、新しい非日常体

          自分が今やりたいゲームは今しかできないゲームである

          友だちとの過ごし方について

          ご時世もあって、あまり頻繁に人と会えないからこそ、1回1回の過ごし方を大事にしたいと考えるようになった。 オンラインで寝るまでダラダラするのも楽しいけど、オフで顔を合わせて過ごす時間が一番情報量が多くて充実してるから大事にしたい。 居酒屋でアルコールで時間を溶かす方法じゃなく、非日常体験を共有したい。多少お金がかかってもいいから。楽しいことと充実していることは似て非なるものである。 そのための”人生で一度はやりたいことリスト”を充実させるために、日々の情報収集も忘れないように

          友だちとの過ごし方について

          自分が本当にしたいことってなんだろう

          何かに没頭していて頭がいっぱいのときは迷いなく生きれるけど、ふとしたスキに自分がなぜ生きているのか、何がしたいのかについて考えてしまう。多分その答えは考えることではなく様々な新しい体験によって方向性がだいたいわかってくる程度で、本当にやりたいことなんてない。今やっていることが本当にやりたいことだと思い込むことで今を全力で生きることができて、精一杯後悔しないように充実して生きる(≒人生の正解)ということだと気付かされる。好きなものに触れている時間を全力で楽しみつつ、新しい体験を

          自分が本当にしたいことってなんだろう

          いのちとともに生きることを思い出した

          一人暮らしし始めてからだいたいモニターばかり見ていて忘れていたのですが、子供の頃は家の庭に飼ってる犬がいたり、祖母が家の庭で野菜を育てていたり、近所にある池で魚やザリガニを釣ったりと、人間以外のいのちと触れ合いながら生活していました。 中学生になって友達の家で毎日夜までゲームをするようになり、高校になって受験勉強のためにずっと机に向かっていたりして、ふと気づいた時にはいのちと触れ合う機会が少なくなっていきました。 当時はなんとも思っていなかったのですが、大学生になって一人

          いのちとともに生きることを思い出した

          apexから見た"強い人"と"うまい人"の特徴

          おはようございます。最近自分のやりたいことがわからず迷走していて、入門者用のペンタブを買ってみたり、ピアノをまた触ってみたりと思いつくものにとりあえず手を出しているイブです。 今回は、元OW代表のta1yoさんの切り抜きなどをみて、自分なりに上手い人や強い人の特徴を考察してみました。あくまでも主観や周りの人はこういう人が多いなという偏ったサンプルもあるかと思いますが、そのあたりは個人のブログということでご容赦ください。 強い人の特徴・集中力があり、ONとOFFの切り替えが

          apexから見た"強い人"と"うまい人"の特徴