見出し画像

毎日noteを続けるコツ

■毎日noteを続けられない

初めてnoteに触れた時は、気合を入れ過ぎて1日に何度も投稿したり、かなり頑張っておりました。

でも、子供が病気で入院することになってしまい、入院後からは投稿している余裕がゼロになりました。
そして、フォロワーさんも1人、また1人と減っていきまして、やる気継続する気力も無くなりました。


■コメントに救われる

残っているフォロワーさんのコメントで元気と気力が戻ってきまして、そこからは「毎日続けないくても大丈夫」という自分ルールを作りました。

自分ルールを決めてから、毎日投稿のプレッシャーから開放されてまして、不思議なことに毎日1〜2回の投稿ペースでnoteが継続できるようになりました。

ただ、仕事やプライベートで時間や心に余裕がない時は、「つぶやき」だけでも投稿してみることで、『継続できている』気持ちになりました。


■noteは誰のために始めたの?

「自分の想いを語る」場所、そしてnoteで「同じ価値観を共有している人と語りたい」、「自分には無い可能性(才能)の人と出会いたい。」という刺激を求めてnoteを始めました。

なので、毎日noteを投稿する意味は本来はありませんでした。
そうです。noteを毎日投稿しなくても、私の人生にはマイナスにならないのです。

■では、なぜ毎日投稿したいの?

では、なぜ続けたいかというと『毎日連続投稿』のバッチが欲しかったからです。(笑)

小学生の頃に、『毎日校庭を走る』と、教室の壁に貼り付けてある山手線の路線に似せた駅を全て制覇したい!
その仕組みで、毎日校庭を走り続ける事ができました。

その気持ちが蘇りまして、noteの全てのバッチを埋めたみたい!という衝動に駆られていただけでした。

この投稿を書いていて、自分の文章で自分の気持ちに気づきました。(笑)

なので、無理して体を壊してまでは投稿する義務もないし、生活のバランスを乱してまでも投稿する意味もありません。

では、なぜ毎日投稿したいのか?

■私の場合は

改めて振り返って考えていみました。

noteに自分の気持ちや考えを書くことで、自己実現のスピードを早める目的と、色々な思考の人と意見を交わしたり、コメントのやり取りをしたい。

そして、自分にはない視点や視野を持った人と、いつの日かオンラインかリアルで交流したい!という目的に気づきました。

どこかのタイミングで、毎日の投稿が途切れても、また1から始めれば良いと思えるようになったので、気負わずに継続できればと思っています。

また、コロナで仕事が少ないから、こんな時間に投稿できますが、仕事が忙しくなれば、呟きだけになる可能性もあります。(苦笑)

それでも、noteは続けていきたいので、これからも楽しみながら続けていきます。

皆さま、これからも引き続きよろしくお願い致します。




この記事が参加している募集

noteの書き方

頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!