Hide Fukuyama

事業家/ビジネスデザイナー インドで起業し、3年間在住。現在は、TRYJINSを神戸市に設立。ビジネスデザインを生業にし、サービス開発とチーム開発を生きがいにしています。兵庫県・神戸市のまちづくりに関わっています。さんぽとサウナが好きです。

Hide Fukuyama

事業家/ビジネスデザイナー インドで起業し、3年間在住。現在は、TRYJINSを神戸市に設立。ビジネスデザインを生業にし、サービス開発とチーム開発を生きがいにしています。兵庫県・神戸市のまちづくりに関わっています。さんぽとサウナが好きです。

    記事一覧

    問いが集まることで創造のきっかけがうまれる

    孫泰蔵さんの「オフィスと社員はもう要らない」という記事を読みました。 ご自身の経験と実践にもとづく考察であり、共感できる部分が多かったです。とくに、オフィスの重…

    Hide Fukuyama
    4年前
    3

    神戸に会社をつくった理由

    2017年10月2日に神戸で自らの会社TRYJINSを立上げて、1年が経ちました。 TRYJINSは、プロダクト・ビジネス・チームの関係性を最大化するビジネスデザインを、価値提供さ…

    Hide Fukuyama
    4年前
    6
    問いが集まることで創造のきっかけがうまれる

    問いが集まることで創造のきっかけがうまれる

    孫泰蔵さんの「オフィスと社員はもう要らない」という記事を読みました。

    ご自身の経験と実践にもとづく考察であり、共感できる部分が多かったです。とくに、オフィスの重要な機能は、ミートアップ(出会いの場)だけという考え方が印象的でした。

    4月から、固定のワークプレイス(オフィス)を持ってみて、辿り着いた答えは「問いが集まる場所に人が集まる」ということ。 

    言い換えれば、問いを立てられる人や問いを持

    もっとみる
    神戸に会社をつくった理由

    神戸に会社をつくった理由

    2017年10月2日に神戸で自らの会社TRYJINSを立上げて、1年が経ちました。

    TRYJINSは、プロダクト・ビジネス・チームの関係性を最大化するビジネスデザインを、価値提供させて頂いています。クライアントは主に、WEBサービスを創造している会社です。https://tryjins.jp/

    といっても、まだ東京にクライアントが多いため、神戸には月1回の頻度で通っている状況です。

    色々なご

    もっとみる