見出し画像

【開催のご報告】HUG College#1

3月13日に、HUG College#1「コロナ禍での児童養護施設の現状」を開催しました。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

参加者のみなさんと「まなび」をシェアすることで、社会的養護や子どもたちのことを知り、考える仲間を増やしたい・つながりたい。
そんな願いをこめて、はじまった『HUG College(ハグカレッジ)』。
このイベントが、社会的養護のことや子どもたちのことを「知る」一歩となれば幸いです。

■イベント概要

ゲストに児童福祉施設で働く梛橋雄一さんをお迎えし、「コロナ禍での児童養護施設の現状」をお伺いしました。そもそも児童福祉施設で暮らしているのはどんな子どもたちなのか?という基礎的なお話から、実際の子どもたちとの生活や、コロナの影響でどんな課題が生じているのかといったリアルな事例まで、施設の現状を幅広くお話しいただきました。

その後の、Cross Talk(クロストーク)では、梛橋さんの熱量に応えるかのように、参加者のみなさんから多くの質問をいただきました!児童養護施設についての基本的な質問だけでなく、梛橋さんだからこそ聞いてみたい、「職員さんや子どもたちのリアル」に踏み込んだ質問も多く、他のセミナーなどでは聞けないお話も多かったのではと思います。イベント満足度も100%と大変高い結果となり、参加いただいた方からもあたたかいメッセージやご感想をたくさんいただきました。

【参加された方々からの"まなび"の声(抜粋)】
■子どもにとって信頼できる、愛着の対象となる大人という存在の重要性、愛をもって関わり、虐待の連鎖を止めることの大切さを学びました。

■国の対応や、児童養護施設で働く職員の現状についても生の声を聞くことができ大変勉強になりました。

■兄弟のような関係性となる入所している子どもたちや、コロナ対応についてなど、なかなか知ることが出来ない養護施設の実際を聞くことができ、児童養護施設という場所をより近くに感じるようになりました。

■社会にある様々な課題を解決していくためには、まずその課題を「知ること」が第一だと考えます。現状を知ることで解決策を考えるきっかけになると思うので、能動的に社会の問題について調べていくことを大切にしたいと感じました。

画像1

(※写真は、梛橋さんとHUG for ALLのイベント運営チームで終了後に撮影)

最後に、イベント時にご紹介させていただいた、HUG for ALLの活動を知ることができるサイトのリンクを以下に再掲しますので、よろしければフォローやコミュニティへご参加いただけたら嬉しいです。

■HUG for ALLの情報をキャッチアップしたい方へ
 随時、Facebookやnoteでイベントや活動の情報を発信していきます。
 よろしければ、フォローをお願いします。
 Facebook:https://www.facebook.com/hugforall.org/

■寄付で団体を支援したい方へ
 以下のサイトで、HUGコミュニティへの参加を受け付けています。
 参加いただいた方には団体から、「社会的養護のこと」「活動のこと」「これからのこと」3通のメッセージメールを送らせていただきます。
 昨日よりも一歩、「知る」が広がった世界をみなさんと共有できたらと思います。   
 寄付で応援する:https://syncable.biz/portfolios/41/

また、当日の参加が難しかった方も、定期的に、さまざまなテーマでHUG Collegeを開催していきますので、ぜひご参加いただければと思います。

■次回の「HUG College」
 HUG Collegeは5月・7月・10月に開催予定です!
 テーマは追ってお知らせしますので、noteやFacebookのフォローをお願いいたします。
  #2  5月21日(土) 14:00~15:30
  #3  7月2日(土) 14:00~15:30
  #4 10月15日(土) 14:00~15:30

今後とも、HUG for ALLを見守っていただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?