商標登録やステマ疑惑をみて感じたこと

インフルエンサービジネスが好きではない人間の雑記として、近頃のアレコレがモヤっとしたので気持ちを文章に残しておく。


マーダーミステリーの商標登録

この記事を読んで、炎上商法だなあとげんなりした。

自分に馴染み深いように置き換えて解釈すると『ロールプレイング』というジャンルがあって、商標が登録されていないので『ロ―ルプレイング』『ロープレ』『ロールプレイングゲーム』みたいに商標を登録しようとしたってことで、そのジャンルを好きな人間からすれば悪辣すぎるのでは……

また、「マーダーミステリー」の商標については2019年9月に別の企業からも出願されており、「一般に使用されている名称である」と認定する形で特許庁から拒絶査定が下っている。

記事より一部抜粋

申請前にこれを調べていないなんて企業としてありえないし、意図的にやったのではないかと勘ぐってしまう。

取得の可能性低いと当事者も言っている。

防衛策というが、攻撃策というか。
マーダーミステリーというジャンルに馴染みのない人間だが、現時点でこの人らがやっているビジネスは、かなり不快指数が高い。

ヨッピー氏のステマ疑惑

概要つまんでエアプ(精神削れて全部視聴するのが無理だった)で書くけど、固定ツイートの件は個人の主観的にはステマではないと思う。
ただ、『ステマじゃないからいいですよね』というスタンスで、ステマではないことを理解してやっている広告なので不快だった。

――インフルエンサーの紹介する大衆向けの商品は好きだけど、インフルエンサー独自のブランドには興味がない人が多いのではないだろうか。

そういう人に、開発者が誰かわからない状態で広告(には見えない広告)を踏ませて『いいじゃん』と思わせたら勝ち、みたいなのは好きではない。

ただ、こういった手法でビジネスをしているインフルエンサーは多く、

他社製品の紹介だと思ってクリックするとあら不思議。

チャンネル登録者数40万人を超える大手のファッションインフルエンサーでもヨッピー氏と似たような形で広告を出している。
自分のブランドということが一見ではわからず、興味がない人もサムネイルだけで避けるのが難しいという――実に合法なPR動画である。

フローレンスの件は、依頼されてやっているのでステマに見える。

そもそも、上記の件が悪印象すぎて記憶に残っていたレベルの団体なので、ステマとか横の繋がりがなければ普通の人は支持しないよなというバイアスありきで考えてしまっているが……

この件は、ほんとうに酷いと思う。

スキ好き。執筆活動の励みになります。