見出し画像

貴方と自分 HSP/HSE


おはようございます


思ったことを書いていきます



タイトルにHSPといれていますが、その気質を持っていると感じた人がただ思ったことを書くだけの場所です




空の色


相手を理解したいと、知りたいと思うことがあって

話に耳を傾けても


他人なんだからわからないこともある


相手はどうしてこう思うのかわからない
というのは
自分の目線で見てしまうから

相手のためにすることではなく、自分の興味からきたものだから余計に



違う人を、それ以上に理解出来ることなんてないのに

わからないって自分でわかってるんだから

相手がどれだけ言葉を選ぼうと絶対に理解出来ない


伝える為の例え話に共感することがあっても、それは例え話だから

違うときに自分が抱いた感情を相手の理解できなかったその感情に当てはめても
わかったきになるだけ
意味はない




そういう人がいる

自分には理解できないけど

そこにある


それだけで十分なのに、わかったつもりになろうとする


道がある
そこを歩いてる人がいる

道を歩くことを想像することは難しくない
けど、その道を歩く人の気持ちは絶対にわからない

自分の体ではないから

日頃から体を動かしている人
そうでない人
歩くのが好きな人
そうでない人とか

同じ道を歩いても感じかたは違う

相手の立場にたって考えようとしても、相手になることは出来ないんだから
わからないなんて当たり前


思いやりの為にそうやって考えるだけで
異なる人間を理解するためじゃない

どんなに話し合っても、わかりあえない人もいる
その時に感じるのはほんの少しの辛さと
それでもお互いに、そういう人もいると認める誠実さ

わかりあえなかった時に思うのは、
怒りじゃない


理解できなくてもお互いに生きていることを、自分だけではわからなかった世界を知れた喜び

自分の想像の外にいた人を知れた

その事実だけでも良い

相手の気持ちを理解できない事は誰のせいでもない

ただ、自分と他人だった
それだけ

自分はこう感じる、こう思う
貴方はそう感じて、そう思った

相手を認めるだけ、自分の中に受け入れる必要はない


歩み寄って出来るのは、共感することじゃなく

知って、思いやることだけ


自分は、自分

誰かの想像の中で生きてる訳じゃない



同じ空



相手が立っている場所に自分が立とうと

感じることは違う

だから、自分がそこでなにか感じた時

相手はどう感じたか聞きたくなる


共感は勝手にしてしまうもので、
意識的にするものではないと思ってる

感性は同じに出来ない
知って、尊重するだけ

自分の大切ではないものが、
相手にとっては特別なものだったり
些細な幸せでもあるかもしれないから

逆もまた。



そう思うから、聞きたくない時もある

言葉に、声にしたくない時もある

言葉にするとわかってしまうから



そう思うから、同じものをみれていると思える人が出来たとき

凄く嬉しくなる

実際は、なにか違うところもあるだろうけど


きっと同じことを思ってる

そう思わせてくれる、思いたい人もいる



まっすぐ続く道を、わりと楽しく歩いてる

けど、それは辛いっていう人もいる


色んな人がいる、自分と違う人がいるって事は自分と同じように感じる人だっているということを気づかせてくれる


嬉しいとか、楽しいとか

自分が感じたとき

相手もそうだったら

全く同じじゃなくてもいいから

一緒に笑えたら嬉しい


自分がわからないことでも、相手が喜んでいたら自分も嬉しくなる


そんな感じで生きてたい


相手の個人的な考えをいちいち否定したりするのは自分にとっては意味が無さすぎて疲れる

自分と違う意見なんてあって当たり前で

必要なときだけ、話し合えばいい


自分はそう思うからそうする

他人がそう思わないなら、他人はそれでいい


土足で踏み込んでくるまでは  たぶん大丈夫だから





読んでくれて、来てくれてありがとうございました


相手は相手

自分は自分

ただそれだけ、無理に共感する必要はない

共感出来ない人を拒絶することもない


だからこそ、同じようになにかを感じられる事があったら凄くしあわせ

言葉を重ねると、線を重ね過ぎると

感じたことが自分だけのものになってしまっていくから

誰かといるときは、

簡単な言葉で言う

なんとなくで良いから

優しく相手に届いて欲しい

今はそれだけ


一本の線でわけても、繋げてえんにしても

いい

そう思う



ありがとうございました

読もうと思ってくれて

ここに来てくれて


嬉しいです、自分は




おしまい



いいなと思ったら応援しよう!