見出し画像

(前編)リファラル採用に必要なことを見落としていないか確認しよう!

理想の採用とは何でしょうか?

この質問をすると、
「う~ん」と固まってしまう方(多数派)
明確な答えを持っている方(少数派)
に分かれます。

この違いによって、
採用活動の成果に多大な影響を与える
ことをご存じでしょうか?

今回の話は、いつもと違って
採用のテクニック論(戦術)ではなく
上段にある採用戦略のお話をします。

また、採用を成功に導くためには
外向きの活動だけではなく
内向きの活動がいかに重要か?

これを知ることができます。


まず、冒頭の問いの答えですが

リファラル(社員紹介)だけで採用活動が完結する

これが一つの答えだと考えています。
それは広告費ゼロですから当然ですよね?

『社員紹介?もう何年も無いね。
 誰も会社のために動かないよ!』

身近な社長さんで、こう言う人がいます。

社長は「会社のため」と言うが
従業員には全く刺さらない…

このギャップはどうしたら埋まるのか?

それはズバリ!

職場の風土をもっと良くすること!
(もちろん社長ご自身も含めて)

もっと分かり易く言うと

社長が前に立って宣言し
人事が主体となって仕組みを作り
会社を良くする風土を醸成する

これが後々、採用にも生きてくるのです。

次に、
どのような施策があるか具体例を列挙します。
自社はいくつ該当するでしょうか?

◇採用活動に現場を巻き込めていますか?
◇新入社員教育はできていますか?
◇入社後の意識調査はしていますか?
◇何かあった時、人事は相談に乗っていますか?
◇退社面談をして原因を究明していますか?

これを見て
「採用と無関係じゃないか?」
と感じた人は

既に採用の落とし穴にハマっています。

採用は入社後のフォローが最も重要!
ミスマッチによる退社こそが
採用における最大の失敗なのです!

内定受諾するまでは
一生懸命、勧誘していることでしょう。

では入社後、新入社員に対して
人事として何かフォローしていますか?

教育はいい加減
現場では放置される
相談しても誰も話を聞いくれない…

これでは嫌気が指して
辞めてしまうのは当然ですよね?

採用活動は社員が活躍できる所まで
設計しないとダメなんです。

結論、
リファラル採用に必要なことは

社員のエンゲージメントを高め
家族や友人に紹介したい会社づくり
を目指すことなのです。


続きは後編で…


今回のまとめ

◇採用の理想の姿の一つは
 リファラルだけで完結すること
◇採用は入社後のフォローが最も重要!
◇リファラルが成立する会社とは
 社員のエンゲージメントが高い会社である

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?