マガジンのカバー画像

菰西日記

17
めし、フロ、ついでに大学院への準備と勉強を中心に。
運営しているクリエイター

記事一覧

慶應通信のころ #1

銀鼠です。 いつもの日記(といってもまだ3日ほどしかつけていないですが)と体裁を変えて、ち…

dexter/銀鼠
2か月前
4

[2023/7/2]かつてそこにキャンプ地があった

昨日(23/7/1)に引き続いて、神奈川県の海老名(JR駅周辺)にいる。(温泉以外ではほぼ用事が…

dexter/銀鼠
2か月前
1

[2023/7/1]温泉ぽいところへ、芥川賞候補作を読むかも #1

金曜日(23/6/30)の夜に思い立って、〈湯浴施設〉に行くことにする。 「温泉に行く」。これは…

dexter/銀鼠
2か月前
4

[2023/6/30]夏越しの祓、「エッジウェア卿の死」

今日で、2023年という年の半分が過ぎる。「夏越しの祓」である。あ、水無月、食べ忘れた。 振…

dexter/銀鼠
2か月前
1

[2023/6/29]「名探偵ポアロ」の(ほぼ)一週間

友人のtweetで、早川書房が「アガサ・クリスティー親子読書感想文キャンペーン」を張っている…

dexter/銀鼠
2か月前
3

そりゃ、廃刊するよね

■5月30日(火) 唖然としたのを覚えている。「週刊朝日」が休刊になるということではなく、最…

dexter/銀鼠
3か月前
7

東大大学院の入試説明会へオンライン参加

■5月29日(月) 先週土日(27~28日)は両日友に細かい作業が入ってきて、休みなのにやたら動き回っていた。さらには、子どもたちとのお出かけもあったりして。 そんな中、27日夕方には、東大大学院の入試説明会にオンライン参加をした(その日の日記に記述しておいた)。 チャレンジすることが大切(泣)|dexter/ 穂座来萬大 (note.com) 新生活に慣れてきた 23年3月に慶應通信を卒業した後どうするのかはずっとアタマのなかにあるのだが、この春はというよりこの一年(2

もうひとつブースタを

■5月28日(日) 今日は暑くなるのかなと思いつつ空を見上げる。 午後、日産スタジアムで横浜…

dexter/銀鼠
4か月前
1

チャレンジすることが大切(泣)

■5月27日(土) 来週6月4日(日)~6月10日(土)、ご縁あって絵の展覧会に出展することになった…

dexter/銀鼠
4か月前
4

〈伸びしろ〉がある方に投資する

■5月26日(金) 雲の多い一日。ようやく金曜日。午後はほぼぶっ通しで会議。半分は聴いてるだ…

dexter/銀鼠
4か月前
2

1on1の結果

■5月25日(木) リアル出社の日なので、いささか曇り空でも晴れてうれしい。肌寒いのでジャケ…

dexter/銀鼠
4か月前
5

劇場版「バスカヴィル家の犬」雑感(というほどのものでもなく、単なるメモ)

■5月24日(水) 快晴の朝、そして今週からなんちゃってダイエットをはじめて3日目。 アルコー…

dexter/銀鼠
4か月前
1

乗るべき列車は

■5月23日(火) なんて寒い一日。息子の鼻の具合が悪くて午後に受診予定。いくつか会議を調…

dexter/銀鼠
4か月前
6

ままならぬ、『独学のすすめ』

■5月22日(月) 朝起きて一番に、会社のスケジュール帳(といってもoutlookなんすけど)をざっと眺めて、いささか憂鬱な会議はあちこちに転がっているものの「今週は穏やかな一週間になりそうだな」と思って、平日のいつも通りの朝支度をし始めたのもつかの間、娘が学校へ行きたくないと言いだして(正確にはダンマリを決めこんで動かなかった)、それからが予定が狂い始めた。 何を訊いてもまともに返事をしないので、最終的には放っておくことにした。この間1時間ほど。 おかげで始業を遅らせること