マガジンのカバー画像

農のこと

20
農業や農を取り巻く事柄をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

農 と AI

世界的に躍進を続けているAI。 この技術が進歩するほど人間の仕事は減り、よりクリエイティブ…

箒屋
3年前
11

日本の農 輸出に向けて強化!

最近日本政府が国内の農産物を輸出するために様々なシステムや環境への投資を始めている。そこ…

箒屋
3年前
2

イチゴの革命? 新しいイチゴの品種開発!

イチゴはどのように栽培されているかご存知ですか? 一般的にイチゴは種からの栽培ではなく、…

箒屋
3年前

農薬とは本当に悪なのか?

農薬とは悪なのでしょうか?  巷で言われている農薬に関してのイメージは本当に間違いないも…

箒屋
3年前
3

『虫』と私たちの関係性

現代社会において虫とは、私たち人間から遠い存在になりつつあります。実際畑へ農業体験などに…

箒屋
3年前
1

米食の変化から考える豊かさ

数年前まではグルテンフリーや、小麦粉アレルギー対策としてその立ち位置を生み出そうとしてい…

箒屋
3年前
2

耕作放棄地問題から見える好機

昨今、耕作放棄地という言葉を耳にするのは農業関係者だけではなくなってきたように思う。それほど農地の維持管理が難しくなり、社会への影響を出し始めているという事かもしれない。ただ、耕作放棄地が問題だと口で言う人は多くとも、そこに対してどのような課題があり、どのように問題解決していく必要があるのかを語る人は少ない。今日はそんなところについて話をしてみたいと思う。 つい先日のことだが、農林水産省が「長期的な土地利用の在り方に関する検討会」という会合を開いている。分かりやすく言えば、

国内初のゲノム編集野菜登場。遺伝子組み換え、ゲノム編集の違いとは?

皆さんはゲノム編集と聞くと、どのようなイメージを持っているだろうか?少し怖い印象があるか…

箒屋
3年前
2

【定期ニュース!】外食業界から読み解く、日本の食品事情!

《今日の記事》 〜時短営業により、再び外食業界に落ち込み〜 一時期回復の兆しを見せていた…

箒屋
3年前
1

【定期ニュース!】ロットと価格のバランス問題。岐阜県が助成!

《今日の記事》 〜飛騨牛輸出、岐阜県が加工助成〜 飛騨牛の輸出がコロナの影響で前年同期比…

箒屋
3年前
5

市場の仕組みに、買い叩かれる野菜たち

今年は暖冬のようで12月になったというのにまだ、日中は上着なしで外仕事ができるほど暖かい。…

箒屋
3年前
6

農のSDGsと ”行政の責務” とは

滋賀県が持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、農の分野で条例を制定するというニュースを目…

箒屋
3年前
12

種の知らない世界

前回、種苗法と種について話を書きしたためた。まだそちらをご覧になってない方は良かったら前…

箒屋
3年前
6

人の寿命と、野菜の寿命

人生百年時代と言われる現代社会で私たちは生活している。個人的には100年も生きたくないと思ってしまうのだが、医療の発展、栄養環境の安定化に伴い間違いなく寿命は高齢化、安定化している。これだけ寿命に変化がある生き物はなかなか例を見ないと思うのだが、自然界の動植物も環境によってはかなり長生きすることもあるようだ。 少し考え方が違う人もいるかと思うが、野菜にとっての寿命も同じように環境によって異なる。人と違い、野菜は種という形で遺伝子を残し繋いでいく。その種は案外長持ちしないのだ