そんちゃん先生@元教員が伝える子育て心理学

\ 心からお子さまと楽しく関わりたい👨‍👩‍👧ママさんへ / 支援学校に6年勤務|不安障がい…

そんちゃん先生@元教員が伝える子育て心理学

\ 心からお子さまと楽しく関わりたい👨‍👩‍👧ママさんへ / 支援学校に6年勤務|不安障がいを克服|教員経験で養われた心理学を用いた独自の指導法|45分の動画+200ページテキスト🎁 https://bit.ly/3FtUejR

最近の記事

  • 固定された記事

そんちゃん先生ってどんな人?28歳で正規教員を退職&コミュニティ設立までの苦悩と現在までのストーリー

こんにちは!そんちゃん先生です^^ 6年の支援学校・美術教員の経験し28歳の現在、 " 子育てに自信のないママが、今の3倍お子さまとの時間を楽しむ "オンラインコミュニティを運営しております 教員時代、自分が担当していた地域の親子だけに限らず、 オンラインを通じて全国のママさんやお子さまの相談やお悩みに濃く、深く寄り添える日々を過ごしています! 1年前まで、教員をしている時はこのようなことが出来るとは思っていませんでした^^ 「でも、そんちゃん先生は教育のプロだし、

    • 家族の空気がドンヨリした時にやる事

      こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です 今日の結論落ち込んだ時の" いいクセ "をつけよう! 今日は・・・年末にピッタリ! 家族の空気がどんより悲しい してる時にやるべきこと!について お伝えします♡ 空気が淀んでいるというのは、物理的なものではなくて。 あなたを取り巻くマイナスの空気が 漂ってしまってないか?という事なんですね🌀 ありますよね〜 やたらとへこむ時って・・・。 こう言ってる私もたびたび、ありますよ!

      • ママが本当にやりたいことってなに?

        こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です 今日の結論 「やりたいこと」自覚してますか? こんにちは!そんちゃん先生です 今日は 「とにもかくにも『楽しい♩』を優先した方がいい!」 ということについてお話しますね😊 あなたを取り巻く、仕事や子育てって、 あなたが心の底から楽しめていますか? どこかに という潜在意識や固定概念はありませんか? 大きな声で「今が楽しい〜!」って言えますか? ちなみに私は、教員時代絶対

        • ママが子どもの研究家になるススメ

          今日の結論 同じ目線で同じことに取り組んでる人がいれば人は頑張れる👏 こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です^^ 今日のテーマ 誰よりも子どもの「研究家」になれていますか? ということ わりとあるのが、お母さまお一人で 何もかも子どものことを抱えがちになり、 時間も労力も使い果たしてしまって、 ぐるぐるイライラモヤモヤ・・してしまうというパタ

        • 固定された記事

        そんちゃん先生ってどんな人?28歳で正規教員を退職&コミュニティ設立までの苦悩と現在までのストーリー

          時間薬が過去に効果的な理由

          こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です😊 今日の結論 辛いことをゆっくり癒しつつ、成長も意識する 今日はちょっと真剣なお話をします!✍️ これを見ているあなたの過去や、 今現在サポートしているお子さま、 もしくは当事者の方…かもしれません。 いじめの話です。 ※ 思い出してしんどくなって しまいそうであれば、 ブラウザバックしてくださいね💐⏪ 聞いただけで、ほんとに言葉自体が しんどいこともあると思いますし、 その

          子育て、自分以外に理解してもらえない

          今日の結論 男性には「提案型」でいきましょう! 子育てをいつも頑張っているママさん こう思う時ありませんか? 家事に育児にお仕事に送り迎え、 土日はお出かけと…本当にお疲れ様です🙇‍♀️ 「なんで他の家族はやってくれないの?」 そう思った時、「私が何も言わなくても 自分で気づいて自分でやってよ!」 そんな気持ちもあるかと思いますが、 結論、 などの提案型でいきましょう😊   男性は生物学上、大まかに物事をとらえるため、 女性よりも細かな所に気付きに

          子育て、自分以外に理解してもらえない

          いつ〇〇するの?は禁句ワード

          こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です^^ タイトルにもあるように、 「いつ〇〇するの?!」 ってつい、言っちゃってませんか? 例えばですがドラえもんの のび太を 想像して欲しいんですけど、 のび太って、あんまり自分で宿題やろうと しないじゃないですか😂 私は少なくともアニメで 「さぁ勉強するぞ!」みたいな場面を見たことがないんですけど笑 やるとしても、 「何かしずかちゃんにご褒美がもらえる!💕」のように、

          不登校、担任が持ってきた宿題をやらない

          今日の結論 同じ目線で同じことに 取り組んでる人がいれば人は頑張れる こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です。 不登校のお子さまに 「学校のこと何にもしないな」 と思った時、あなたはどうしてますか? ・先生が家に来てくれても… ・宿題を持ってきてくれても… その結果、お子さまが宿題できていない! という時も、どうか落ち込まないでくださいね^^   先生に会えなくてもいいんです。 先生が来たことを知って、自分なり

          不登校、担任が持ってきた宿題をやらない

          やる⇄やらないのメリハリが命

          こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です 最近やっと、当たり前に なってきたことがありまして。 「自分が何か集中したい!」 「自分と向き合うことに 熱中したい!」という時は、 自分の環境を強制的に変える ということをすると、 すごく時間の効率が よくなる!ことを再確認しました 例えばなんですが、 私のOPENしている 子育てママ向けの コンサルティングコミュニティを 開講するにあたって、 毎日つめつめで作業を やっても

          頭ごなしの否定を続けると迎える結末

          こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です 今日の結論 子どもの意見も取り入れまくる意識で! 突然ですが、もう今年も終わりますね! 2022年を振り返ると、学校を退職してからも、 発達障害専門の福祉大学でしばらく働いてたなぁ なんて思い出してました^^ やっぱり、学校現場を離れてからも 教育には携わっていたい私🙋‍♀️ その勤務先は、もともと不登校であったりとか、 引きこもりだったりとか 自分の中にある課題と真摯に向き合

          頭ごなしの否定を続けると迎える結末

          ママこそ自分のために即行動

          さて!早速ですが、 あなたは「5秒で行動できていますか?」 「え?!5秒で?」 「そんなことできる?」 「どう考えても、悩むために 5分は欲しいでしょ・・」 ↑はい、これは 過去に ” 優柔不断族 ”代表だった時の私です! 1日の中で考えてみてください。 今日一日、何か 悩むこと、考え込むこと ってありましたか? 一番の" 時間のムダ "は何なのか、お伝えしますね。 それは、 上でもお伝えした 「悩むこと・考えすぎること」 なんです。 元・優柔不断族

          不安症の私を救ったドクターの一言

          こんにちは! 元教員が伝えるお子さま心理学を学ぶ S.スクール そんちゃん先生です 今日の結論 考え込むのは悪いことじゃない! ただし時間を決めよう 確認はしすぎないでおこう って、ご存じですか? 私もたびたびブログで 取り上げるのですが、 深層心理に誰しもある 【不安】というのは 1%は、誰しも持っている ものなんです それが100%の力を持って 暴れ出すとちょっと 面倒なんですね 私の場合を具体的に 申し上げますと、 教員の仕事と 転勤先の新しい環境が

          不安症の私を救ったドクターの一言

          心理士さんにも褒められた教育観

          お子さまの心理や行動を知り、さらにママさんの心の安定も 手に入れちゃう方法をお伝えするブログです 親子の自信を上げる専門家 そんちゃん先生(28)です🎨 自身の学生時代のつらい経験から 「子どもに寄り添う人間になりたい」と 教員になり6年、フルタイムで働きながら→起業 ” 現代にある学校 ”の枠にとらわれない、 具体的な関わり方のプログラムで 親子の可能性をどんどん広げる 「親子の心がラクになる!」 子どもへの対応 / 声かけの勉強会は 10回連続 < 毎回満席 >