マガジンのカバー画像

ちょっといいハナシ

204
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

長崎のキリシタンにとって苦難の時代に現れたパリ外国宣教会の神父たちは、「神以上の」存在となった

1986年に公開された「ミッション」。 イエズス会の南米への布教と植民地化への軋轢を描いた作品ですが、記事のタイトルを見ている内に、この映画をもう一度見たくなって、ネットで観ました。(しかし、レンタルDVDにも無いし、手頃な有料配信も無かったので、youtubeの英語版を観ました) 公開当時、自分は東京におり、仕事を辞めたばかりでしたが、何となく惹かれるままに小さな映画館で観たのでした。 今回、やっとこの映画の真髄が掴めた気がしました。 実に35年もかかっています。 こ

交通事故

NHK第1放送(AM)をやはりよく聴きます・・・ 地方からのお便りなど、バラエティに富んでいて面白いので。 これにハマると、失礼ながら民放TVの情報番組なんかは見て(聞いて)いられません。 前に聞いた同局の「つながるラジオ・命をつなぐメッセージ」で聴いた、わすれられないメッセージがHPにアップしてありましたので、付記しておきます。 自分も偉そうなことは、けっして言えないけれど、自分が暮らすこの街でも、毎信号ごとに車は、ほぼまちがいなく赤信号を突破していきます。そういうのが

私はゴルフは嫌いだ

しかし、ゴルファーやゴルフ業界の人は別に嫌いではない。 「ゴルフ」というものが嫌いなのだ。大反対と言ってもいい。 第一の理由は、何と言っても「自然界への負担が、その楽しみの割に莫大すぎる」。 かつて小さな我が町にも、2つものゴルフ場が存在した。 そんな平地なんて無いのに、無理やり山裾の木々を剥ぎ取り、岩盤を削って。 うちの父親も、下手くそなりに、「接待」と称してゴルフをやっていた時代があったので、ここで何度かプレーしたことがあったかもしれない。 結果。 2つとも潰

My belief and suggestion:     私の信念と提案:

Respect all living things onboarding our space ship"earth"私たちの宇宙船「地球」に搭乗しているすべての生き物を尊重します。 Let your discrimination for any difference always sleepどんな違いでもあなたの差別を常に眠らせてください 。

そもそも人間は土地など「所有」できるのか?

SDGs(持続可能な開発目標)がやっと浸透してきた今、標題について考えてもいい時代になったと言ってもいいだろう。 ”SDGs=持続可能な開発目標は、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標。 ミレニアム開発目標 が2015年に終了することに伴って2015年9月の国連総会で採択された『持続可能な開発のための2030アジェンダ』 に記述された2030年までの具体的指針である。” SDGsについて理解を深めることは、なかなか

ウラヌス号と西 竹一

クリント・イーストウッドがメガホンをとった「硫黄島からの手紙」によって知られるようになった西 竹一は、日本人として唯一オリンピック馬術競技でメダル(昭和7年、ロサンゼルス大会、馬術大障害飛越競技で金メダル)を獲った人物だが、私は正確には、これは「ウラヌス号と西 竹一との信頼関係」が獲った金メダルだと表現したい。 2021年8月の現在、コロナ・ウィルスの為に1年延期となった「東京オリンピック」が開催中で、昨日、日本の戸本選手が総合馬術個人で4位という快挙を挙げたのだが、マスコ