肩透かしのカタストロフィは続く

千本濱フックが選ぶ、レコード屋が備えておくべき100枚(予定)。

肩透かしのカタストロフィは続く

千本濱フックが選ぶ、レコード屋が備えておくべき100枚(予定)。

最近の記事

再生

Charles Ives 「Down East」

ノスタルジー

    • いまどき「クラシック音楽」を熱心に聴く明確な理由

      クラシック音楽を聴くという行為に、なんの意味があるのか。録音技術が発達したいま、同じ曲を何人もの演奏家が、繰り返し楽譜通りに弾くことに意味はあるのか。 アーチストの作家性と、パフォーマンスの一回性に掛ける大衆音楽に、明らかに負けているのではないか。 「いやいや、人類の遺産である名曲の魅了というのはね、汲めども尽きぬものがあるんだよ」 なんてことは口が裂けても言うまい。もはや「名曲」を名曲たらしめている確固たる価値観など、完全に失われた。神は、とうに死んだのである。

      • 再生

        キリンジ「奴のシャツ」

        決してうまくない人の歌が本質をつかむことは、実はよくある。ボタンを掛け違えているのは、おまえだ!

        • 再生

          ショスタコーヴィチ「交響曲第五番」

          39分あたりから。79年にNYPとバーンスタインが来日したときの伝説的名演。ソ連との冷戦はまだ続いていた。そんなときに西側のオケがショスタコーヴィチの名演を日本で披露する皮肉。