マガジンのカバー画像

タイポ撲滅委員会

5
翻訳者やライターなど、書くことを生業としている人を対象としたマガジンです。いかにして自分の納品物からタイポ(打ち間違いや変換ミス)をゼロにするかを騙っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

CapsLockキーに引導を渡してF13キーを導入する

CapsLockキーに引導を渡してF13キーを導入する

修飾キー(modifier keys)という言葉を聞いたことがありますか?

この名前を聞いたことがない人でも、「Ctrl、Shift、Alt、Winなど、ショートカットを使うときに押すキー」と言えばすぐにわかるでしょう(Windowsの場合のキーです)。

今回は新たに「自作の修飾キー」を作るというお話をしたいと思います。そんなことできるの?と思ったあなた、できるんです!😎

自作の修飾キーを

もっとみる

Xbenchのチェックリストでタイポをはじく方法

Xbench 3.0で説明します。Viewメニューから「Checklist Manager」を選択します。

白い画面の上を右クリックして「New」を選びます。

新規登録の画面が表示されます。最低限、Name と Target が入っていればOKです。下の例では「エクスベリエンス」というタイポを登録しています。

以上です。

これで、Xbenchを使って訳文をチェックした際に、訳文内に「エクス

もっとみる
「カタカナ/ひらがな」をEnterキーにする方法

「カタカナ/ひらがな」をEnterキーにする方法

ChangeKey を導入します。
非常駐型でキーの割り当てを変更するソフトです。

インストール不要です。ダウンロードして解凍したら、exe ファイルを管理者として実行してください。

表示された最初のキーボード(背景が緑)で「カタカナ/ひらがな」のキーを押します。背景が紫のキーボードが表示されます。そこで、「Enter」キーを押してください。

ChangeKey以外のアプリケーションをすべて

もっとみる
全角/半角キーが遠くにありすぎる問題を解決する

全角/半角キーが遠くにありすぎる問題を解決する

キーボードの左上の方にある「全角/半角」キーを押しやすい場所に動かす方法を紹介します。左上の「全角/半角」キーの代わりにスペースキーの左にある「無変換」キーを押すとアルファベット入力モード、スペースキーの右にある「変換」キーを押すと日本語入力モードになるようにしましょう。

Windows IMEでの操作とATOKでの操作を紹介します。

Windows IMEでの操作

後日、詳しい手順を記載し

もっとみる
タイポ撲滅委員会のご紹介

タイポ撲滅委員会のご紹介

タイポ撲滅委員会とは?皆さんこんにちは。「タイポ撲滅委員会」(以下「TBI」)の委員長代行を務める翻訳ジャーニーです。タイポ撲滅委員会とは、翻訳者やライターといった執筆・ライティングを生業とする人たちが自身の納品物からタイポを完全に排除できるようにすることを目的として結成された秘密結社です。以後お見知りおきを。

タイポの定義ここで言う「タイポ」とは、単純なタイプミス、漢字の変換ミス、「てにをは」

もっとみる