見出し画像

【恩返ししたい】という気持ちがちっぽけな理由


「恩返し」したい。
そう思った時、「自分の小ささ」を思い知らされたことがある。

自分のやりたいことをやる。
行きたいところに行く。

人に迷惑をかけることもなければ、
誰かのために何かをするわけではない。
誰かに何かして貰えたらラッキー!

大学時代の私は、ザ・自己中心的な人間だった。

だが、そんな私も
価値観がガラリと変わる経験をした。


それはある議員さんとの出会いだった。

大学4年生の時、私は友人の紹介でその議員さんに出会い、
「議員インターンシップ」というものに誘っていただいた。

4ヶ月間、みっちり地域活性化に取り組んだり、自分の人生について議論したりと、とにかくいろいろな経験ができるらしい。


「絶対、いい経験になるよ」
議員さんの言葉はまっすぐだった。

日本を良くしたい。
本気でそう思い、行動していると議員さんだった。

こんな熱い大人っているんや!!!
わたしは、自分の胸が熱くなっていくのを感じ、その場で参加を決めた。

「社会人になる前の1つの良い経験になるだろう。
色々と吸収してやるぞ!」

そんな気持ちだった。

しかし、実際にインターンシップが始めると、
想像以上に、議員さんや地域の方々、
インターンシップを卒業した先輩方が手厚くサポートしてくださった。

私を含めた4名のインターン生を議会や政界の方との会食に同席させてくれたり、
地域イベントを中心になって企画運営する機会をくださったり、
夜遅くまで色々な話をしてくださったりと、
4ヶ月間とくにかく、本気で成長にコミットしてくださった。


家から通うのが大変なメンバーに関しては、
議員さんが実費で借りている事務所を宿舎として貸してくださり、
食事や交通費はいつも負担を軽くしてくださったりと、
至れり尽くせりしてくださって、
学生のわたしには有り難すぎるかぎりだった。。


「インターン生、1人1人にとって今必要なものはなにか」
いつも自分ごとのように考えてくださった。


本当に、数えきれないほどのものを学ばせて頂いた4ヶ月だった。
感謝でいっぱいだった。

だが、
一方で、疑問を抱かずにはいられなかった。

「なんで、4ヶ月前まで、なんも繋がりのなかった学生のために、
こんなにも時間やお金を費やし、本気で向き合ってくれるのだろうか??」


直接聞いてみたことがある。すると、

「未来ある若者を育てる、それは当たり前のことだよ」

「誰かに喜んでもらえる喜びというのは、なんともいえないものなんだよ」と

議員さんは笑っていた。


ジーンと心があったまっていくのがわかった。


いつの間にか、私にとって議員さんも、地域の方々も、インターンの先輩方も家族に近いような存在になっていた。
そのくらい信頼できて、大切な存在になっていた。


そして、もらったものが多すぎて、

なにか恩返ししたい。

なにか力になりたい。

いつの間にか、そう強く思うようになっていた。


「誰かの役に立ちたい」「喜んでほしい」

そう強く思ったのは初めてだ。


そして、それと同時に自分の小ささに気づいてしまった。

議員さんは、何一つ借りのない私のことを自分ごとのように考え、

貴重な時間とお金を費やして向き合ってくださってる。


それなのに、、、
わたしときたら、、、

「してもらったから、返したい」なんて、

なんて、小さな人間なんだ。。

ものすごく、自分が恥ずかしくなった。

そして、人間関係の本質が見えた気がした。
人と人は出会った瞬間は、いつも他人だ。

ただ、どちから一方でも相手のことを自分ごとかして、
手を差し伸ばせば、繋がる。

そして、恩返しのやりとりが始まるのだ。

繋がった人と人は、色々なものをやりとりし、どんどん関係を深めていく。

そうやって、色々な人と繋がり、

色々なものを共有して喜びの輪を広げていく。そうやって築いていくのが人間関係なのかもしれない。

それが生きると言うことなのかもしれない。


わたしもそんな風に人と繋がりたい。

だから、これからは、
議員さんがわたしに先に手を差し伸べてくださったように、
わたしから手を差し出したい。


大きなことはできないけど、自分の精一杯で相手と向き合う。
そんな人にわたしはなっていく。


最後までお読みくださりありがとうざいました!
引き続き、どうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?