見出し画像

たった1,100円でDTM始めました✌

DTMを始めたいと12歳の娘が以前から言っていたのですが、DTMのことよくわかんないし、それに機材ってお高いんでしょ?と、ずっと先延ばしにしていました。

※DTM…デスクトップミュージック
パソコンを使った音楽制作

結論から言うと、

初期投資1,109円でDTM始められました✌


DTMって何から始めれば良いんじゃい…と途方に暮れていたところ、「MacがあればUSB付きキーボード(楽器の方)を繋げるだけでGarage Bandができますよ」と教えてもらいました。

Garage Bandって、娘が見よう見まねで触っているあれじゃない!あれがそうか!!(←ほんとに何もわかってなかった人)

さっそくUSB付きキーボードを買うため、札束を握りしめて渋谷の専門店へ。


店員さんと話していると、なんと我が家にある電子ピアノはUSBケーブル1本でMacと繋げられるとのこと!

ちなみに、我が家の電子ピアノはローランドDP603
これに決めた理由は、天板を閉じるとフラットになるところ。

リビングに置いてるのですが、ちょっとした書類や読みかけの本のチョイ置き場に重宝してます。笑
「ピアノでございます~!」というような存在感がなくてインテリアにも馴染むのが良き。



唯一の購入品は、USBケーブル


Mac側がタイプC、電子ピアノ側がタイプBということまで店員さんが教えてくれました。

めっちゃ親切!!渋谷のイケベ楽器です!
DTM、レコ―ディング機材専門の「パワーレック館」
というのがあります!!
DTM関連で困ってる人はとりあえずパワーレックに行って質問してみるといいよ。

TypeCとTypeBをつなぐケーブルをポチっと購入。
DTMのための初期投資はこれだけで済みました✌



ヘッドホンフロアの書籍コーナーで、DTMを始める人に分かりやすそうな本を見つけて購入しました。

DTM始めたい人に超おすすめの書籍
「作曲はじめます!~マンガで身に付く曲づくりの基本」


私の大好きな“マンガを読むだけでわかる”系です。
いいよね~!!大好き。


いろいろと親切に教えてくれたイケベ楽器さんに少しでも売り上げで貢献したく店頭で購入しましたが、そんな感謝の気持ち(笑)を差し置いても買って良かった書籍です👍

私のように、DTMって何しますのん状態の人も、娘のように、DTM興味あるわ~ちょっと触ったことあるわ~な人も、まずこれ読めばいいと思います!

ヘッドホンは娘が以前から使ってるものを使うというので今回は購入せず。
試聴させてもらったヘッドホンも使い心地が良かったので、今度、自分用に買うかも。




我が家のMac Book Air

さっそくMacと電子ピアノを繋げてGarage Bandを始めてみよう。
我が家のMacはこれ。M1 2020、8GBのやつ。


MacにはGarage Band
(無料のDTMソフト)がもともと入っているし使いやすくておすすめとのこと。
WindowsならStudio Oneがおすすめだそうです。(Studio OneはWinもMacも両方OK、こちらも無料)



いや~ほんとは、自分で作った曲をここにペタッと貼って投稿したかったのですが、まだまだお披露目できるレベルのものは作れず。でも、近いうちにこそっとnoteに貼れたらいいな~と思ってます。


とは言え、Macと電子ピアノを繋げて初日にもう曲っぽいものが作れたので、やっぱりキーボードがあるとすごくやりやすいと実感しました!!

実は、Garage Band=DTMという認識がなくて、DTMってよくわからん!と思い込んでいたのですが、iPadのGarege Bandはちょっとだけ触ったことあったんです。
でもそのときはiPadの画面上で操作したので全然うまくできなくて、すぐに閉じてしまいました。


DAW DTM用 MIDI 88鍵キーボード


イケベ楽器の店員さん:「DTMに慣れてきたら、たぶんパッド(四角いの)が使いたくなると思うから、そのときにまた専用のパッド付きキーボードを買うといいと思いますよ~」

↓ こんなの。


電子ピアノに繋げられますよっていうの黙っておいてこれを買わせれば売上になるのに、わざわざケーブルの形状まで調べてくれたイケベ楽器さんはなんて優しいんだ。

パッド付きキーボードが欲しくなったらまたイケベ楽器に買いに行きますね!!

パッドのみのこういうのもあるみたい。こっちはお手頃。
電子ピアノ+パッドという組み合わせもアリだそうです。




Garage Bandも課金しないと使えない機能もあるっぽいし、またそのうちオーディオハイジャックが欲しいな~とか、パッドが欲しいな~とかってなるとは思うのですが、いつ飽きるかわからない子どものことなので、まずはお手軽に始められて、お財布的にも気持ち的にも助かりました。

現在我が家ではリビングにある電子ピアノの横に急造でカラーボックスを並べてPCを載せたですが、グラグラするし足も落ち着かないし、やっぱりデスクを置きたいねってことでリビング用のデスクとワークチェアを検討中。



「作曲はじめます!~マンガで身に付く曲づくりの基本」についても、また今度しっかりレビューしたいと思います。

DAW・DTMを始めたい人、ボカロ好きプロセカ好きが高じてDTM始めたいと言っている子どもにどうしたら良いか困ってる親御さん(ピンポイント)の参考になれば幸いです。



『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。