見出し画像

片づけはモチベーションが9割!私を片づけマインドにさせた3冊。

こんにちは。

自宅で過ごす時間が増え、自宅快適度をあげようと考えていらっしゃる方が増えていますね。
今回は片づけなきゃと思っているけれどなかなか行動に移せない方におすすめの本を3冊ご紹介します。
片付けはモチベーション次第!
「今すぐやろう!」と、私の心のゴングを鳴らしてくれた3冊です。

片づけの心理法則

片づけは人生を最大化するためのスキルというDaiGoさんの一冊。
片づけの心理的なメリット、捨てられない人への実践的アドバイス、時間活用のためのテクニックなど、役立つ考え方が学べます。
その中でも、私が実践しているものはこちらです。

モノが勝手に減っていく7つの質問
1:「いったん捨てたとして、これを買い直すか?」(買い直し思考)
2:「長期旅行に持って行きたいモノか?」(トラベラー思考)
3:「だれかが買ってくれるとしたら売るか?」(ネットオークション思考)
4:「あの日に戻れたとして、やはりこれを買うか?」(タイムトラベル思考)
5:「お金が無限にあったら、本当にこれを買うか?」(大富豪思考)
6:「これを何回我慢すれば、ほしいモノが買えるか?」(ほしいモノ変換思考)
7:「3年、5年、10年経っても必要か?」(ロングスパン思考)
                 「片づけの心理法則」DaiGoから抜粋

私は「捨てたら買い直すか?」「誰かが買ってくれるなら売るか?」の自問自答をよく使います。すると冷静になり、これは私にはもう必要なくなったモノなんだと納得して手放すことができるようになりました。

28文字の片づけ

センスよく整った美しい部屋の写真と、yur.3さんの言いきりの言葉が、たまらなく胸を打ちます。

「片づけたい」は「変わりたい」 だと思う。
「変わりたい」の背中を押す、そんな言葉に出会えますように。
             「28文字の片づけ」yur.3 より抜粋 

シンプルな言葉が核心をついていて、破壊力がすごい。
一気読みしたその日、たくさんの服を捨てました。

8割手放せばすべてうまくいく!全捨離のすすめ

・宇宙には『8:2の法則』がある。
・家の中にあるものは8割使っていない。
・使っていないものには邪気が宿る。
・運気を上げて人生を好転させたいのであれば家のなかのものを8割手放しなさい。
                    「全捨離のすすめ」より抜粋

全捨離を提唱している櫻庭露樹さん。
私はYouTubeでその存在を知り、何本か拝見しているうちに独特の語り口にハマってしまいました。気になる方は動画を検索してみてください。
スピリチュアルなことはまず疑うタイプの私ですが、櫻庭さんの言うことは腑に落ちています。
「捨てることが邪気との闘い、やり遂げれば開運が待っている」と思うと、戦闘モードで片づけを楽しめるようになりました。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
私は生来、片づけは苦手な部類なのですが、これらの本を読んで、思考が変わりました。
仕方なくやっていたものが「楽しく」なってきたんです。
ゴミ袋片手に「こんなに捨てれた」と言って喜んでいる私。
すると長女が自ら「私も捨てたい」と言い出し、いらない玩具を手放すようになりました。長女が「私えらい。すっきりした」と自画自賛しているのを見て、最近は夫も参戦するようになり。なかなかうまくいっています。

気になる一冊があれば、ぜひ読んでみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!


追記(昨日記事より)
無事にAmazonの「あれ」を表示させることができました。
noteプレミアムかどうかの問題ではなく、PCを更新していなかったことが原因でした(汗)。。お騒がせいたしました。あすかさん、気づかせてくださってありがとうございました。


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?