見出し画像

アメリカ大統領選@デンマーク

私の留学中にはアメリカ大統領選挙がありました。日本以外に住んでいるときに世界的イベントを見るのは興味深いです。

その昔、大学生の夏休みにカナダへ語学留学をしていました。その時にはアトランタオリンピックが開催されました(←年齢がバレる?)

私が好きな新体操や、日本人が強い競技がカナダではあまり放映されていなかったです。大学の寮に住んでいたので、共用のテレビしかなかったのですが、多国籍の人と一緒に見る勇気がなくほとんど観戦できず。アメリカ開催でカナダからすると時差が少ないので観戦するには条件が良かったはずなのに、私の中ではアトランタオリンピックの記憶があまりありません(笑)

今回のアメリカ大統領選挙は、トランプ氏が再選されるかどうかが世界中から注目が集まっていました。日本にいると政治に無関心になりがちで、結果をニュースで認識するだけだったかもしれません。今回はデンマークにいるおかげで、どの州ではどちらが優勢とか、投票を締め切られてから結果が出るまですごく時間がかかるんだなとかプロセスも楽しむ?ことができました。

デンマークは政治に対して国民の関心が高いお国柄。国政選挙だと85%程度の投票率があるとか。加えてデンマークの自治領であるグリーンランドには米軍が基地を設置しており冷戦後も戦略拠点とみなされているとのこと。デンマークとアメリカは、常に関心(もしくは監視?)を持つ間柄となっているようです。

デンマークに住むことでデンマーク視点となり、世界情勢が違った風に見えてきます。

もう一つ興味深いことは、私と同じタームにお父さんがデンマーク人というカリフォルニア人の大学生がいました。彼はデンマークにいながら投票権を行使していました。アメリカ人が身近に暮らしていることで、選挙への関心はやっぱり少し高まるものです。いつ選挙に行ったの?郵送で投票するってどうやるの?とか細々したことも教えてもらいました。いつ結果が出るの?と毎日聞いていました。そして「今日はまだ」と教えてもらいました(笑)

開票作業が終わりそうなある日の夜、面白イベントが参加されました。アメリカとアメリカ大統領選挙に関するクイズ大会が行われました。
参加した人は食堂に集まり、3〜4人ずつグループになり、クイズに答えていきました。正解が多かったチームにはささやかな商品があるとのこと。

クイズを出すのはアメリカ人の彼で、勉強中のデンマーク語で進められます。遊びと見せかけて、生徒同士の交流と語学の勉強になっているのがニクイです。

画像1

クイズは簡単なものもあり、マニアックなものもあり。アメリカの独立は何年か?とかアメリカで一番人口が多い州はどこか?という教養?が問われるものから、アメリカ人でも知らんでしょ?というようなマニアックなものもあった気が。

大統領選挙の結果が出た日は確か週末でした。アメリカ人の彼が希望した結果になったので大喜び。「今日はsamleren(パーティールーム)で飲みましょう」というお誘いがあって、週末恒例の飲み会が開催されました。
彼は、自作の旗まで作ってました笑

星条旗


政治って難しそうに思うけど、クイズや飲み会も交えて楽しいイベントにしてしまえば、若者の関心を引くきっかけにはできるのかもしれません。

#デンマーク #フォルケホイスコーレ #選挙 #アメリカ大統領選挙 #クイズ #投票率   #週末 #飲み会 #世界

1. そんな!いいんですか!? 嬉しいです!! フォルケホイスコーレ作りのための勉強に使わせていただきます♪