マインドフル・テイスティング /石司麻美(いしづかあさみ)

『マインドフル・テイスティング』という〝食べる力〟〝味わう力〟を育てる方法で、頭と心と体のデトックスを提案。 身近にある食べ物、飲み物を使ったマインドフルネスをお届けします。 https://www.herb-ryokucha.jp/

マインドフル・テイスティング /石司麻美(いしづかあさみ)

『マインドフル・テイスティング』という〝食べる力〟〝味わう力〟を育てる方法で、頭と心と体のデトックスを提案。 身近にある食べ物、飲み物を使ったマインドフルネスをお届けします。 https://www.herb-ryokucha.jp/

ウィジェット

ストア

  • 商品の画像

    ハーブ緑茶ペアリング(ブレンド)講座

    『ハーブ緑茶ペアリング講座』は、自分自身でさまざまなシーンに合わせてハーブ緑茶をブレンドし、ペアリングできる学びのセットです。 独自のハーブ緑茶ペアリング方式をもとに作成したレシピ集を元に、食事を楽しむペアリングやセルフケアとして日々取り組める内容です。 オンデマンド動画と教材(テキストとハーブ、日本茶)を使って進めていくので、都合の良い時間に受講でき、受講期間中は何度でも動画を見直すことができます。 【ハーブ緑茶ペアリング講座とは】 ・ハーブ緑茶ブレンドを気軽に体験できる。 ・ハーブ緑茶でティーペアリングが体験できる。 ・食事をより華やかに味わうことができる。 ・ハーブティーや日本茶の活用の幅が広がる。 ・新たな食意識や健康意識が生まれる。 ・家族や友達と味コミュニケーションができる。 【教材内容】 ・日本茶4種類(深蒸し茶、棒茶、玄米茶、ほうじ茶) ・ハーブ6種類(カモミール、ジンジャー、ハイビスカス、ミント、レモングラス、ローズマリー) ・進め方の手引き(A4で1枚) ・テキスト(A3を2つ折りで1枚) ・レシピ集(A3を2つ折りで1枚) ・アレンジ方法(A4で1枚) ・レポート用紙 【受講にあたってご用意いただくもの】 ・パソコンやスマートフォンなど、動画を視聴できる環境 ・日本茶やハーブを水出しするためのスケール(はかり)、ボトル、茶こし、冷蔵庫 【カリキュラム内容】 この講座では、以下の6項目を学びます。 ❶ハーブ緑茶の魅力 ❷ハーブ緑茶ペアリングの魅力 ❸ハーブ緑茶ペアリング実践 ❹ハーブ緑茶ペアリングレシピ集 ❺ハーブ緑茶ライフの魅力 ❻ハーブ緑茶ペアリング茶彩師について より詳しい内容は以下のURLからご覧ください。 https://note.com/holistictea_life/n/n03c7d4926200
    22,000円
    食のマインドフルネス専門店「Herb Ryokucha LIFE」
  • 商品の画像

    マインドフルネス専用日本茶「匠の利き茶セット」

    【セット内容】 ・マインドフルネス専用日本茶5種類 (玉露、浅蒸し茶、深蒸し茶、棒茶 各30g、ほうじ茶 20g) ・楽しみ方のしおり 【ご用意いただくもの】 ・日本茶を水出しするためのスケール(はかり)、ボトルやタッパー、茶こし、冷蔵庫 【匠の利き茶とは?】 日本茶本来の個性がわかりやすく、マインドフルネスに向いている製法別5種類の日本茶のラインナップです。(玉露、深蒸し茶、浅蒸し茶、棒茶、ほうじ茶) 日本に数多くいる茶匠の中でも、特に真摯にお茶に向き合い、その人柄がお茶に表れるような、私が尊敬する卓越した茶匠の手がけた日本茶を選びました。 日本茶を単独で「主役」としてお楽しみいただくのはもちろん、料理やスイーツの味わいを深める「名脇役」としてのマインドフルネスもお楽しみください。 ※それぞれのお茶に、マインドフルネス用の専用動画リンク付き。 【10分間の玉露の瞑想】 https://vimeo.com/690203922 【匠の利き茶セットでできること】 ・製法別5種類のお茶の利き茶ができる ・マインドフルネスとして楽しめる ・料理やスイーツに合わせてティーペアリングを楽しめる ・水出しが基本なので、急須を持っていない方でも楽しめる ・水出しすることでカフェインレスになるため、お子さまも楽しめる ・水出しにしたお茶は、レンジ等で温めても大丈夫です。(カフェインレスでお楽しみいただけます。) より詳しい内容は以下のURLからご覧ください。 https://note.com/holistictea_life/n/n61774171b3bd
    4,400円
    食のマインドフルネス専門店「Herb Ryokucha LIFE」

マガジン