見出し画像

ガイアックスのバックオフィス支援がすごすぎる件について

どうも岩間です。

年末に、それまで働いていたGRiD事業部を離れ、シェアグリという農業系スタートアップで働き始めるというnoteを書きましたが、この1ヶ月間ガイアックスの出資先スタートアップであるシェアグリのメンバーとして働いてみて、改めてガイアックスの出資先に対するバックオフィスがすごすぎるなと思ったので、何がすごいのかをつらつらと書いていきたいと思います。

1.そもそもシェアグリとガイアックスってどんな関係?

僕が今働いているシェアグリという会社は、ガイアックスのスタートアップを創出する枠組みであるスタートアップスタジオから出資を受けて弊社代表の井出が立ち上げました。(ガイアックスのスタートアップスタジオについては詳しくはこちらをご覧ください。)

このスタートアップスタジオ、簡単に説明すると「資金以外の人的リソースや働くスペース、人的ネットワークなども含め包括的にスタートアップを支援する」仕組みです。

よって、弊社は株主であるガイアックスから出資だけでなく後述の開発やバックオフィス業務などありとあらゆるサポートをしていただいています。

2.ガイアックスにどんなことしてもらってるの?

ぶっちゃけ、事業推進以外のことは全部です。笑

・必要最低限の機能を持ったアプリ(MVP)の開発
・経理業務全般
・ファイナンスをするときのドキュメント作成含め全般的なサポート
・労務や法務関連の書類チェックや規約の作成など
・(これから支援していただく気満々ですが)新設のPeople Empowerment Teamによる人事・組織開発面
etc...

えっ、なんですかこの至れり尽くせり...?

仕事をしていく中で、例えば労務系の作業をしないといけない時。すぐ側に上場企業の(しかもかなり先端をいった働き方を推進する)労務チームがいて相談できたり。
お役所や投資家に提出しなければいけない財務系の資料も上場企業の経理・財務メンバーにアドバイスやサポートをしてもらえたり。

本当に、事業の検証、推進にリソースを集中できる環境が整っていると、支援される側に回って始めて気づきました。

3.もちろんずっと甘えっぱなしはダメ

当たり前ですが、これは事業立ち上げ段階の資金面に余裕がないからこその、フルサポート。
今後組織が大きくなっていくにつれて、管理部や開発チームなど、全て内製化していかないとなと思っています。
それまでは、上場企業であるガイアックスの最強の管理部や開発チームの皆さんに最高のサポートをいただいて、事業本体にリソースをフルコミットしていきたいなと思っています。

4.若手でとりあえず起業したいって人へ

ガイアックスのスタートアップスタジオの枠組みでの起業は、特に「とりあえず起業したい!経理とか労務とか詳しいことはよくわからん!」って人にはめちゃくちゃオススメだと思います。
上述の通り、事業検証/推進以外のことはかなりがっつりサポートしてくれるので。
どこに相談しにいったらいいかわからん!って人がいたら、STARTUP CAFEなる、事業アイデア相談会もやってるので是非!

一緒に世の中を変えていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?