ほほえみ

「中国で仕事をしている25歳です。海外生活や仕事、趣味、勉強などの自分の考えを整理する…

ほほえみ

「中国で仕事をしている25歳です。海外生活や仕事、趣味、勉強などの自分の考えを整理するために使います。 それがもしなにかみなさんの役に立つことがあれば、とても嬉しいです。」の3年後

マガジン

  • 大学院生日記

    大学院生としての歩みと過程を記録しています。

  • やってみた

  • 社会人のためのライフハック!!!

    社会人のための勉強法、人間関係、恋愛など、社会人のためになることをいろいろまとめたマガジンです

  • 映画

最近の記事

疲れたら、本屋に来る

こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 4月から始まった新生活、そろそろ疲れが溜まる頃かもしれません。 体の疲れが溜まっているなら、家で寝るのがいいでしょう。

    • 読書記録『対岸の彼女』

      こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 角田光代さんが書き、直木賞も受賞した、『対岸の彼女』という作品をご存知でしょうか。 きっとこの記事を開いた方は、この作品がお好きな方が多いかもしれませんね。 私は読書があまり得意じゃないほうなのですが、 弟が勧めてくれたので読んでみることにしました。 ここからは読後、心に浮かんだことを書きたいと思います。 まず、森絵都さんのあとがきが素晴らしい😭 このあとがきを読んで、この本の味わいが更に広がったような気がします。

      • 大学院生日記13【先行研究も大事だし、思考を殴り書きするのも大事だね!編】

        こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 修士に入学して1週間が経ちました。 まさか演習(研究関連の授業)の初回の課題が「修論計画書」だとは…… 大学院ってなんてシビアな場所なんだ泣 ということで、修論計画書を書きました。 当然、先行研究について書くことになるのですが、まあ勉強になること❗️ 先行研究を読んで、自分が行き詰まっていたところの答えを探し出せました。(まだ確定ではないけれども。) しかし、先行研究を読むためには、自分の研究の立場をしっかり持っておか

        • 執筆のペース

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 皆さんはnoteをどのくらいのペースで書いていますか?毎日?1日おき?それとも不定期? 私は「書きたい欲がすごい日」に何篇もドカッと書くタイプです。笑 ほぼ毎日投稿していますが(たまに投稿自体を忘れる)、実はほとんどの日は記事を書いていません。 言い換えれば、ほとんどの日はインプットをしていて、日が経つとアウトプットできる状態になって言葉が出てくる、みたいなシステムなのかもしれません。 アウトプットするには、やはりイ

        疲れたら、本屋に来る

        マガジン

        • 7本
        • 大学院生日記
          13本
        • やってみた
          5本
        • 社会人のためのライフハック!!!
          19本
        • 映画
          8本
        • 人生に悩んだ時読むマガジン
          19本

        記事

          神様からのお告げ【不運を幸運に変える】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は私の思考法の一つを書きたいと思います。 それが、「何か自分にとって嬉しくないことが起こった時に、考え方を変えてみる」というやり方です。そして、それを「神様からのお告げだ」と捉えてしまおうというものです。 今朝、私に不運(?)が襲いました。 今日の朝はゆっくり起きよう!(9時くらい)という予定でしたが、朝早くに電話がかかってきて、無理やり起こされてしまいました。 時計を見ると、6時半。早っ‼️ もう一度寝てももち

          神様からのお告げ【不運を幸運に変える】

          大学院生日記12【はじめての大学院生🔰編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今週、大学院生活が始まりました。 1週間経ってみて考えたことを書きたいと思います。 まず、大学院の授業が全体的に面白い! 自分が好きな学問だし、履修科目だから当たり前かもしれないけど、とても興味を持って授業に参加できています。 頭がすごく良い人が話してくれて、頭が良い人と意見交換をする機会があって、疲れるけど時間があっという間に経つような感じです。 ただ、課題が多い……!!! 事前課題、事後課題があり、みんなの事後課

          大学院生日記12【はじめての大学院生🔰編】

          大学院生日記11【大学院生のアルバイト事情❗️編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 大学院生活、想像以上に忙しいです。 課題に追われてアタフタ……💦バタバタと毎日を過ごしています。 ふとこんな思いが浮かんできました。 「こんな生活の中でバイトなんてできるわけなくね???」 今週は始まったばかりなので、おそらくこれでも忙しくないほうだと思います。 これで実習だの発表だのが始まったと考えたら……想像しただけでもゾッとしてしまいます。 そこで、同じ科目を履修している先輩二人に聞いてみました。 「バイト、い

          大学院生日記11【大学院生のアルバイト事情❗️編】

          はじめての料理【28歳の思考メモ】

          こんばんは、ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は焼きそばを作った話を書きます。 「はじめての料理」と書きましたが、人生初めてではないんです。28歳で生まれて初めてはやばすぎる。笑 ですが、本当にしばらくぶりに料理をしたのは確かです。 というのも、わたしは小さい頃に姉にスパゲティを作ってあげたところ、「まずい」と言われてしまい、そこから料理が大嫌いになってしまいました。 そのため、料理から逃げる人生を歩んできました。 幼い頃の傷にいまだに絆創膏を貼った状態で、2

          はじめての料理【28歳の思考メモ】

          音楽との付き合い方

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 音楽はよく聴きますか? 最近は手軽に音楽を買えるようになったし、電車でも音楽を聴きながら通勤通学をしている人をかなりよく見ます。 私にとって音楽は、私の心の模様を変えてくれる存在です。 明るい音楽を聞けば明るい気持ちになり、静かな音楽を聞けば心が休まります。好きな音楽を聞けば、テンションが上がります。 音楽によって、気分や自分の心をある程度音楽の方向に引っ張ることができるような気がします。(例えば、明るい音楽を聞いて

          音楽との付き合い方

          大学院生日記⑩【初めての授業❗️編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は初めて大学院で授業を受けにいきました。 電車を間違え、出口を間違え、余裕を持って家を出たはずが、なぜかぎりぎりに……😭 2分前に教室に着くと、すでに先生と学生さんが談笑中💦 みんなパソコンを出していてびっくり‼️ 私も自習用に持ってきていたパソコンを慌てて用意しました。 バタバタキョロキョロしている間に、「時間になりました!」と授業がスタート🤦‍♀️ 先生や学生が自己紹介をして、このまま座学かと思いきや、ピアラ

          大学院生日記⑩【初めての授業❗️編】

          本が嫌いだった【28歳の思考メモ】②

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 前回は、文学を編む理由について書きました。 今回は、「本を通して自分を知る」について書きます。 皆さんは、たまに本に呼ばれて(なぜかある本に強く惹かれて)手に取り、「これは今読むべき本だった」と感じる時はあるでしょうか。 私は人から勧められた本を積極的に読む方ですが、それよりも「自分が呼ばれた」と感じる本の方が自分の中に染みていく感覚があります。 小説でも、対談でも、何かのトピックについて書いた本でも。 読んだ本を

          本が嫌いだった【28歳の思考メモ】②

          本が嫌いだった【28歳の思考メモ】①

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! タイトルにも書いたように、私は本が嫌いでした。 図鑑や辞書はまあまあ好きでしたが、小説や論説文、批評文、とにかく文章を読むのが嫌いでした。国語の授業などで読まされる、興味のない文章を読むのがただ面倒くさかったんです。古典なんてほぼ外国語だし。今の京都民にしか感じられない趣が一般教養になるなんて、興味もないし、面倒くさいと思ってきました。 でも、文章を読むのが苦手という意識はありませんでした。国語が一番点数を取れたし。文章

          本が嫌いだった【28歳の思考メモ】①

          大学院生日記⑨【28歳学生の小さなハピネス🪽編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 大学院生日記と銘打っていますが、今日は久々に「学生」という肩書を手に入れた社会人大学院生の小さな喜びについて書きたいと思います。(笑) 今日は、久々にお気に入りのラーメン屋へ。 最近、ラーメンはどこも高いので、「6時間、研究頑張ったご褒美!」という立派な名目をつけて、意を決していきました。 すると、メニューに「学生ラーメン」の文字が! 普通のラーメン(並)と同じ商品なのに、300円くらい安い……!!?! ……学生証を

          大学院生日記⑨【28歳学生の小さなハピネス🪽編】

          大学院生日記⑧【授業が始まるぞ‼編】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした✨ とうとうあと数日で授業が始まるということで、今の気持ちを書いておこうと思います。 履修登録も無事完了し、あとは授業が始まるのを待つのみ! 大学を卒業して中国に行く前からずっと憧れていた大学院。 好きな学問を好きなだけ勉強し、研究できる環境なんてどれだけ素晴らしいだろう……!と夢見てきました。 そして、とうとう夢の先に辿りつきました。 先輩の話によると、大学院の授業は事前課題、事後課題が多く、授業をたくさん入れすぎない

          大学院生日記⑧【授業が始まるぞ‼編】

          観衆の心をとらえる方法は一つしかない【『対岸の彼女』】

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は『対岸の彼女』に出てきたセリフを紹介したいと思います。 誰かに何かをわかってほしい時、説得したい時、そんな瞬間は誰にでもやってくると思います。 相手のある話ですから、うまくいくかはわかりません。でも、こんな態度なら成功率があがるのかもしれません。『対岸の彼女』を読んでいて、そんなセリフに出会いました。 (以下、引用) 観衆の心をとらえる方法は一つしかない。それは誠実かつ謙虚な姿勢で観衆に訴えかけることー『対岸の

          観衆の心をとらえる方法は一つしかない【『対岸の彼女』】

          「ピンク🩷」の考え方

          こんばんは。ほほえみです。今日もお疲れさまでした! 今日は友達とカフェに行って、カフェにあったファッション雑誌を読みました。 そこに興味深いことが書いてあったので、共有したいと思います。 それは、ピンクという色の捉え方について、X軸とY軸で考えたものです。 まずはY軸の話です。 ピンク🩷という色は、情熱的な赤❤️とピュアな白🤍を混ぜた色です。 ブラックコーヒーにミルクを混ぜるように、白を混ぜるほどまろやかな色彩を帯びます。 次にX軸の話です。 X=0を混じり気のないピ

          「ピンク🩷」の考え方