hmasatosh

好奇心旺盛、学び継続中。多摩美TCL2020年度2期、Xデザイン学校マスタコース修了(…

hmasatosh

好奇心旺盛、学び継続中。多摩美TCL2020年度2期、Xデザイン学校マスタコース修了(2022年2月)。 意味のイノベーション、デザイン思考、アート思考、UX、起業に明るい方々と繋がりたい! 50代のキャリアチェンジ模索中。デザイン×カウンセリングでひとり起業を目指す

マガジン

  • 大人のデザインの学び | Xデザイン学校

    • 47本

    デザインを学ぶことは特別なことではなく、誰でもが社会に役立つ創造的な活動をすることです。誰でもデザインという活動に参画することができるし、デザインという活動を通して自分自身を見つめて、企業や社会にも貢献することができる。そのようなデザインを学ぶヒントになる記事を発信します。

最近の記事

区民プロデュース講座、講師応募の結果

区民プロデュース講座での講師デビューの件、残念ながら書類審査を通過することができませんでした。 おそらく講師業としての実践がなかったことが敗因です。 この落選で気を落としていられません。 マルチポテンシャライトな私にはやりたいことがたくさんあります。 引き続き社外コミュニティでの交流を続けておりますが、進展がありました! ゴールデンウィーク中にあるアーティスト(画家)さんとの出会いがあり、私のやりたいことのひとつWEB3関連(NFT)のお手伝いをさせていただくことになりまし

    • 講師デビューできるか?

      本日、本業終了後、区役所へ出向き、区民プロデュース講座の申込書と企画書を提出してきました。 書類審査が通り、5月のプレゼン審査を通過すれば、区民講座の講師になれます。 講座名は「デザイン思考×ライフデザイン〜人生100年時代の働き方の見つけ方〜」です。 Xデザイン学校と多摩美TCLで学んだデザイン思考、UXデザインとセカンドキャリアに悩む自身の経験から導き出した講座内容となっています。 区民講座の受講生は60代が多いようですので、講座内容がマッチするかは不明ですが、エン

      • 「メタバースとWeb3」を読み終えて

        昨日、國光宏尚さんの「メタバースとWeb3」を読み終えました。 www.amazon.co.jp/dp/4295202819 Web3入門に最適な1冊だと思います。 また國光さんが計画されている「Thirdverse構想」にも共感しました。 「自宅や学校・職場とは違う、自分らしい時間を過ごすことができる第三の居場所を仮想世界上に創る」計画です。 現実世界で生きることを不自由に感じたら、自分らしくいられ、お金も稼げる第三の居場所で生きれば良い。 ひとりひとりの個性や楽し

        • 「UNCHAIN 」のオフ会

          今日(3/27)はエンジニアでもない、プログラムも書けない私が思い切って、WEB3のdeveloper community「UNCHAIN 」のオフ会に参加してきました。 私には理解できないレベルの話も多かったですが、非常に興味深い話を聞くことができ、学びのモチベーションも爆上がりしました。 もうWEB3の虜です。 WEB3に興味があるけど、何から勉強すれば良いか分からない方にもオススメのコミュニティ です。興味がある方はぜひ覗いてみて下さい。 私もはDeFiにチョ〜興味が沸

        区民プロデュース講座、講師応募の結果

        マガジン

        • 大人のデザインの学び | Xデザイン学校
          47本

        記事

          Web3とブロックチェーンの備忘録

          50代からのキャリアチェンジとして、デザイン思考を活用した50代会社員向けのキャリアデザインプログラムを作成中ですが、一方でWeb3の概念に激しく共感し、Web3とブロックチェーンを学び始めました。 この世界は歴史が浅く、20代が活躍されています。 近い将来(数年後)、ゲームチェンジが起こります。 考えただけでワクワクします。 キャリアデザイン、ライフデザインにはワクワク感が大事です。 私は現在52歳、でもWeb3とブロックチェーンの世界に足を踏み入れます。 今日から気にな

          Web3とブロックチェーンの備忘録

          Xデザイン学校マスタコース修了しました

          2021年5月15日にスタートした「Xデザイン学校マスターコース」が、2022年2月19日に修了しました(寂しい)。 全10回のスケジュールとプログラム内容は以下の通りでした。 ベーシックコースを受けずにいきなりマスターコースにチャレンジしたので、初耳の用語や手法が多く、戸惑いましたが、UXデザイン以外の学びも多く、とても充実した10ヶ月間となりました。 山崎先生にアドバイスをいただき、2021年12月には個人事業主となりました。 まだ稼ぎはゼロですが、個人事業で売上げを獲

          Xデザイン学校マスタコース修了しました

          はじめの一歩(開業届)

          50代からのキャリアチェンジは難しい。 多摩美TCL2期(修了)・Xデザイン学校マスターコース(在籍中)、この2校での学びを実践に移したい。 社内異動失敗、転職困難(そもそも希望していない)、副業も実務経験不足で苦戦中。 そんな中、現在受講中のXデザイン学校のオフィスアワーで山崎先生に悩みを打ち明けたところ、とても素晴らしいアドバイスをいただきました。 ①過去の仕事の再編集 実務経験不足については、自分がやりたい業務(デザイン、UX)に実務経験がなくても、これまでに経験した

          はじめの一歩(開業届)

          天職探しメソッド

          やりたいことは明確せず、ザックリ決めて、行動・修正しながら考える。1. 興味があることを書き出す 2. それについて調べる 3. 実際に体験してみる(バイト、副業、客になってみる) 4. 想像と違えば、1に戻る (コツ、注意事項) ・鼻から無理と考えない。 ・仕事にならなくても、興味があるならまず実行する。 ・どんな服装で働きたいか? → 服装は価値観、仕事選びの指針となる ・人と関わる数と質から、やりたいことを考える 【一人で黙々と作業するタイプ】 【人懐っこく華やかな社

          天職探しメソッド

          50代のキャリアチェンジの難しさ

          50代が未経験分野にチャレンジする。 そのために大学に通い、無事修了。 20代ならば新卒として採用されますが、50代は実務経験がないとして、採用されません。50代新卒という考え方は存在しない。 この傾向は今の会社人事制度「ポスティング」に如実に表れています。 ポスティングは即戦力を求める制度だと何となく分かっていましたが、改めて実感しました。 LIFE SHIFT、人生100年時代の学び直しは未経験分野には向かないのでしょうか? 50代のキャリアチェンジの選択肢は起業・複業し

          50代のキャリアチェンジの難しさ

          Xデザイン学校マスターコースDay1

          講義内容をミニマインドマップ(我流)にしてみました。恥ずかしいけど、公開します。 エンプロイーエクスペリエンス(EX)というワードに興味が湧いた。 おそらく現状の会社環境や組織に満足していないからなのかもしれないと思った。

          Xデザイン学校マスターコースDay1

          51歳からの挑戦

          2021年3月13日、多摩美術大学クリエイティブリーダーシッププログラム(TCL)2020年度2期を無事修了しました。 デザイン×ビジネスの先端の知識とデザインを生み出す具体的な経験が得られるカリキュラムを提供すると履修証明書に記載されています。 今までに幾つものデザイン思考系の検証を受けてきましたが、もっとも刺激を受け、かつ腹落ちした感覚があります。 TCLでの学びを実践したいという気持ちでいっぱいです。 今日から学びを実践につなげる為に活動を始めます。 デザイン

          51歳からの挑戦

          地域コンテクストが高く、グローバル市場で売れるもの →「ラグジュアリー」 日本企業が目指すべき事業開発が「ラグジュアリー」ならば、B2B企業の「ラグジュアリー」とは何だろうか?と悩む

          地域コンテクストが高く、グローバル市場で売れるもの →「ラグジュアリー」 日本企業が目指すべき事業開発が「ラグジュアリー」ならば、B2B企業の「ラグジュアリー」とは何だろうか?と悩む

          今年で51歳、 そろそろ働き方を変えたいが、迷走中 キャリアコンサルティングもあまり役立たなかった。 でも諦めずに模索を続けよう!!

          今年で51歳、 そろそろ働き方を変えたいが、迷走中 キャリアコンサルティングもあまり役立たなかった。 でも諦めずに模索を続けよう!!

          アートシンキング

          僕はアートシンキング(思考)に可能性を感じる。 趣味のアート鑑賞を通して、アートを極めれば自分にもイノベーションを起こせるチャンスがあるかも?と妄想する(笑) ここ10年来に世の中を変えたスタートアップの創業者に美大出身やアートを学んできた人がとても多いという事実。 起業家(ビジネスマン)はアートを学ぶべきという考えが徐々に浸透してきています。 アート思考の書籍を読むとかなりの割合でマルセル・デュシャンについて触れられています。 デュシャンのような思考法が世の中を変える新しい

          アートシンキング