見出し画像

HLAB TOKYO 2024 Daily Report

HLABサマースクールの様子を、期間中毎日お届けする「Daily Report」
無事に参加者のみなさんをお迎えし、開催するできました。
このレポートを通じ、サマースクールの雰囲気をぜひお楽しみください。



【DAY1】仲良くなろう

今日は、待ちに待ったサマースクールの初日。 サマースクールの幕開けとなる開会式は東京、六本木に位置する政策研究大学院大学(GRIPS)で開かれました。皆が緊張と楽しみの両方を浮かべた表情でした。

HLAB TOKYO 2024 での開会式の様子

開会式ではサマースクール期間中の活動班であるHOUSEを伝え、多くの時間を共にする仲間に出会いました。最初は初対面で緊張してましたが、開会式のなかで徐々に高校生たちが仲良くなっていく様子が見られました。開会式では、HLAB TOKYO 2024の委員長を務める足立暉がスピーチをしました。それを見る高校生の表情は期待に溢れたものでした。さらに、世界有数の大学から来日した海外大学生からのスピーチもあり、普段の生活では見ることのできない視点からのスピーチに、私たちも感銘を受けました。

開会式の後は東京のビジネスの要である大手町に位置するMIRAI LAB PALETTEでアイスブレイク、偏愛マップ企画、そしてオリエンテーションを実施しました。アイスブレイクでは、高校生とメンターが一緒になって自己紹介をしあいました。。偏愛マップとは、サマースクールで行われる自己分析企画の1つであり、自分の「偏った、愛」つまり自分の好きなものやこだわりをマップという形で可視化したものです。高校生が描き出す偏愛マップは、それぞれ個性豊かで、他の参加者ととなぜそのマップを作ったのかなど意見交換をし、開会式の時よりも交流が増えている印象でした。今日は高校生が参加して1日目。新しい環境ということもあり少し疲れている様子でした。2日目からは本格的にサマースクールが始まります。是非楽しむ気持ちを忘れずに、沢山の事を吸収して最後にHLABに来てよかったと思えるようなサマースクールを共に作り上げていきたいと考えています。

アイスブレイクでの1枚

Today is the day when high school students come to HLAB Summer School. Everybody is coming to the opening ceremony which is held in GRIPS. Students get to know members in the ceremony who will be in the same house which will be a group that will spend a lot of time together during Summer School. In the opening ceremony, a speech from the Chairperson of the HLAB TOKYO, Hikaru Adachi took place. There was also a speech from global mentors who came from different countries.

After the opening ceremony, we changed places to MIRAI LAB PALETTE where we did an ice break, partiality map, and orientation. During the ice break, high school students and mentors got together to do a self-introduction. Students explained about themselves such as their name, where from, and why they came to HLAB. We also did a partiality map. During the partiality map, high school students had an opportunity to talk to other house students. In the orientation, we as a mentor explained the ground rules, and also high school students had time to think about why they came to HLAB to recall the purpose and make them excited.

After finishing day 1, high school students looked a little tired since it was a new environment for them. Although HLAB summer school has just started. From the next day,  the schedule is packed with attractive programs. I hope they can start off with a fresh face and full of enjoyment.

【DAY2】興味を持とう

初日の盛り上がりが冷めぬまま、サマースクールは2日目を迎え、本日から様々な企画が本格的にスタートしました。
初日は馴染みのない共同生活や、全てが刺激に溢れた空間に、多くのエネルギーを費やしている様子でしたが、朝の9時には、ノートとペンを握りしめた真剣な眼差しの高校生たちの姿がありました。本日から、HLABサマースクールにおける4つの柱となるプログラムのひとつであるセミナーが始まりました。今年度も、「Creativity and The Meaning Of Life」や「Making a Game: From Concept To Completion」など、文理問わず、多岐に渡る分野のセミナーが開講されています。一部の高校生にとっては、慣れない英語での授業にも、果敢に参加しようとする姿勢が見られた一方で、オールイングリッシュでの空間に戸惑う場面もありました。そのようなシーンでは、海外メンターへの質問を一緒に考えるなど、日本人メンターがしっかりと高校生たちのサポートに入りました。サマースクール期間中、ほぼ毎日行われるセミナー。高校生の皆さんが、「自分自身の成長」と向き合える時間となるよう精一杯サポートしてまいります。

セミナーを受けている高校生と海外大学生の様子

午後には、例年ゲストをお呼びし講演会形式で高校生、大学生へのプレゼンテーションや、質疑を行うフォーラムが行われました。本日は、IMFで日本理事を務められている、水口純様にお越しいただき、国際機関で働くということや日本を背負って働くということがどういうことかを熱く語っていただきました。グローバルな志を持った高校生も多く、同じ日本人として世界を舞台にキャリアを築くという点に興味を抱き、自身の将来像を具体的に想像する機会となったようでした。

フォーラムで発言をする高校生

また、夕食の時間に行われたオフィスアワーは、高校生と大学生がフランクに話をする場です。大学生が学問別に分かれ、各学問に興味のある高校生が積極的に大学生と会話をする様子が見受けられました。
夕食後には、サマースクール期間中の多くの時間を共にするHouseのメンバーとの交流の時間があり、それぞれのハウス名や目標を話し合いながら決めました。私たち大学生メンターも、約1ヶ月以上前からHouseの高校生の皆さんに会える日を心待ちにしていました。今日から約1週間、楽しい時も悔しい時も、一緒に悩み、乗り越えていってほしいと思います。


With the excitement of the first day still fresh in their minds, the second day of summer school has arrived, and today various projects will begin.
On the first day, the students seemed to be expending a lot of energy in an unfamiliar living environment and a space where there is full of stimulation around, but today at 9:00 in the morning, there were high school students with serious gazes clutching notebooks and pens. Today marks the beginning of seminars. This year's seminars cover a wide range of fields in both the humanities and sciences, including "Creativity and The Meaning Of Life" and "Making a Game: From Concept To Completion. While some students were willing to participate in classes in English,  which they were not accustomed to, there were also scenes where they were confused in the all-English space. In such scenes, Japanese mentors firmly supported the high school students from many directions. Seminars are held almost every day during the summer school. We will do our best to support the high school students so that it will be a time for them to face "personal growth".

In the afternoon, a forum was held, in which guests are invited every year to give presentations to high schools and mentors in the form of lectures and answer questions. Today, Mr. Jun Mizuguchi, IMF Director for Japan, came to speak passionately about what it means to work for an international organization and to carry Japan on one's shoulders. Many high school students with global aspirations were interested in the idea of building a career on the world stage as fellow Japanese, and it seemed to be an opportunity for them to imagine their own future in detail.During dinner time, the high school students and their university student mentors had time for casual conversation. I was impressed by the high school students' eagerness to maximize the opportunities presented to them, and by their willingness to communicate with the university student mentors, whom they had not had a chance to talk to during the program.After dinner, there was time for socializing with House members, which we spent much of our time during the summer school, discussing and deciding on our respective House names and goals. We have been looking forward to meeting the House high school students for about a month. Let’s think a lot and overcome the challenges.

【Day3】欲求を持とう

本日で3日目を迎えたHLABサマースクール。本日は昨日に引き続き、2回目のセミナーが開催され、本格的な内容のレクチャーが行われました。聴き慣れないアカデミックな英語にも果敢に挑戦する高校生の姿からは、これまで様々な困難にも真っ直ぐに立ち向かってきた芯強さを感じました。
また、本日は台風7号の接近を受けて、予定されていた外での企画がキャンセルとなってしまいました。代わりとして、宿泊している鳳明館内では「Find Your Hashtag」が行われ、高校生が興味のある大学生メンターのもとを訪れ、大学での研究やキャリア形成についての話を聞きました。自身と似たバックグランドを持つ大学生の話を聞き、自身の人生と重ね合わせる。自身とは全く異なるバックグラウンドを持つ大学生から新しい価値観を受け取り、視野を広げる他者と向き合うことで自身を見つめ直す時間となったようです。

その後、海外メンターによる企画が行われ、体を動かしながら仲を深める様子が見受けられました。
サマースクールが始まってまだまだ緊張している高校生もいる3日目。
サマースクールが始まる頃には緊張であまりコミュニケーションの取れていなかった高校生も3日が経ち、食事を取る際もだんだんと周りの高校生やメンターに心を開き始め、打ち解けている様子が見られました。

毎晩行われるリフレクションでは、1日の中で感じたことや経験したことを共有します。落ち着いた雰囲気の中で、仲間と心の内側の気持ちを分かち合い、より良い明日を迎えてほしいと願ってます。
明日はゲストの方をお迎えするフォーラムをはじめとする企画が盛り沢山です。高校生一人ひとりにとって実り豊かな一日となりますように。


Today marks the third day of the HLAB Summer School. Today, the second seminar was held, continuing on from yesterday, with a full-fledged lecture on the content. The high school students' boldness in taking on the challenge of unfamiliar academic English showed the core strength that has enabled them to face up straight to the various difficulties they have faced so far.Today's outside activities were canceled due to approaching typhoon No. 7. Instead, “find your hashtag” was held inside Homeikan, where the high school students were staying, where they visited their interested university student mentors and heard about their university research and career development. The students listened to college students with similar backgrounds to themselves and compared their lives to their own. Receive new values from college students who have different backgrounds from themselves and broaden their perspectives. It seemed to be a time to reflect on oneself by confronting others.Afterward, the overseas mentors held a project, and the students seemed to deepen their friendship with each other while moving their bodies.On the third day of the summer school, some high school students were still nervous.

After three days, the high school students who were too nervous to communicate with each other at the beginning of the summer school gradually began to open up to the high school students and mentors around them and seemed to be getting to know each other better when having meals.In the nightly reflection sessions, students share their feelings and experiences from the day. In a calm atmosphere, they share their inner feelings with their peers and hope for a better tomorrow.Tomorrow we have many plans including a forum with guests. I wish each and every high school student a fruitful day.

【Day4】開示する


本日は、藤崎一郎様にフォーラムゲストとしてお越しいただきました。藤崎様は1969年に外務省に入省後、外務省アジア局の参事官などを歴任され、2008年から2012年までは在アメリカ合衆国日本国大使を務めていらっしゃいました。藤崎様のようなキャリアを歩んでいる社会人とお話しできることは高校生と大学生のどちらにも珍しく、とても真剣に藤崎様の話を聞いていました。その後鳳明館に移動する中で、高校生と大学生が藤崎様のお話を聞
いて何を思ったのかなどのアウトプットをしました。

夜には、それぞれの分野でご活躍されている社会人ゲストのお話を鳳明館で聞くフリーインタラクションを行いました。フリーインタラクションという言葉通り、「ざっくばらんに話を聞く」という形を取っています。高校生はそれぞれ自分の経験や悩みなどを交えながら、ゲストの方がお話されていたことに基づいて質問し学び、有意義な時間を過ごしていました。
今日は4日目。HLABのサマースクールも中間まで来ました。少し慣れてきたものの、やはり慣れない環境に疲れは見られます。それぞれの体調管理はし
っかりしつつ最後まで全員元気な姿で走り切ってほしいと思います。


Today is one of the special days that Mr.Fujisaki will come to Toranomon Hills and have a speech. The majority of the high school students were nervous but at the same time, they looked very excited as well.After hearing Mr.Fujisaki’s speech, high school students and also mentors were gathering to talk about what he talked about today and everybody had their own opinion about the speech.

In the night, free interaction was held. Free interaction is where some people that are working in many kinds of industry come to summer school and high school students and mentors can listen to their story that they have related to each industry. High school students and mentors listened to their story very seriously. Not only did they listen to them, many people were asking questions about their industry and relating to their interests. 

Before sleeping, there is a reflection where each group gets together and reflects about their day. Since today was the middle day of HLAB summer school, high school students looked very tired. I hope that each of them will take good care of their physical condition and will run through the race in good health until the end.

【Day5】繋がる

灼熱の暑さが続く東京では、本日DAY5を迎え、サマースクールの折り返し地点となりました。心身ともに疲れが出てくるところではありますが、午前7時から午後11時まで、眠さにも負けず、精一杯学び続ける高校生たちの姿には、大学生メンターもより気が引き締まります。
昼食では、プログラムでの緊張感とは一味違うリラックス、かつ仲睦まじく話しており、大学生メンターのみならず、高校生同士の絆もかなり深まってきたように見受けられます。

今日の午後は、一般社団法人HLABの理事やアゴス・ジャパンで代表取締役を務める、横山匡氏をお招きし自己分析を行いました。自身の価値観や特性を捉え、その原点までを辿る自己分析は、初めて体験する高校生も多く、ワークショップ中には数多くの質問が飛び交いました。自身を分析するプロセスに面白みを見出す高校生も多く見受けられました。

また、HLABの過去参加者と交流する食事会、ホームカミングディナーが行われました。今隣に座っている仲間が、サマースクール期間が終了して何年経っても「また会いたい」と思える仲間になることを聞き、ワクワクした様子でした。私たち大学生メンターも、何年か先の皆さんと会える日を想像し、とても楽しみになりました。


サマースクールが始まって以来、毎日大切にしてきたリフレクションの時間。本日も就寝前、Houseごとに分かれて行われました。ここでは、今日感じたことや葛藤、気づきをありのままに共有することができます。サマースクール折り返し地点を過ぎたということもあり、残り3日間をどう過ごしたいか、思い思いに語ってくれました。毎日、高校生の皆さんがプログラムに向き合っている様子を見ていると、一人一人の中に、悔しさや志が明確に存在し、その壁を乗り越えるため、懸命に試行錯誤している姿が見えます。
明日からの残り3日間は、サマースクール終了後にも影響を与え続ける最高の財産となるよう、高校生の皆さんが精一杯自分自身の成長と向き合う時間を過ごしてほしいと思います。
サマースクールもあと3日。また明日も最高の1日にできるように、一緒に頑張りましょうね。


In Tokyo, where the scorching heat continues, today marks Day 5, the turnaround point of the summer school. The university student mentors were more than a little bit tense to see the high school students who continued to learn to the best of their ability from 7:00 a.m. to 11:00 p.m., despite their sleepiness, even though they were getting tired both mentally and physically.
This afternoon, we invited Mr. Tadashi Yokoyama, a board member of HLAB and representative director of Agos Japan, for a self-analysis session. Many of the high school students were experiencing self-analysis for the first time, and asked many questions during the workshop. Many high school students found the process of self-analysis interesting.

A homecoming dinner was also held, a chance to meet and mingle with past HLAB participants. They seemed excited to hear that the friends they are sitting next to now will be the ones they "want to see again" years after the summer school period is over.We as a university student mentors, were also very excited to imagine the day when we would be able to see you all again in years to come.

Since the start of the summer school, we have cherished our daily reflection time.As we have passed the turnaround point of the summer school, they talked about how they wanted to spend the remaining three days of the program. Watching the high school students face the program every day, I can see in each one of them a clear sense of frustration and aspiration, and they are trying their best to overcome these barriers through trial and error.
I hope that the remaining three days from tomorrow will be the best time for all high school students to spend time dealing with their own personal growth to the best of their ability, so that they can become the best asset that will continue to influence them even after the summer school ends.
There are only three days left of summer school! Let's work together to make tomorrow another great day.

【DAY6】発信しよう

本日は、サマースクールのなかでも大きな企画が実施されました。1つ目はマサチューセッツ工科大学(MIT)教授 / メディアラボ副所長の石井裕様をフォーラムゲストにお迎えして、HLAB TOKYO 2024最後のフォーラムを行いました。

石井裕様は1995年にMITに移籍以来、アメリカで長らく活躍されており、現在はMITメディアラボの副所長としてご活躍されています。なかなかお話を聞ける機会がない方の講演を聞けるということで、高校生達は集中力を途切らさずに最後まで熱心にお話を聞き、自分のものにしようと真剣に耳を傾けていました。高校生にとってあまり関わりのない社会人の方のお話を高校生へのメッセージと合わせて聞くことができ、自分の将来のことや、自分のやりたいことについて深く考え、自分と向き合う良いきっかけになったのではないでしょうか。

2つ目は「タレントショー」と題し、ここまで6日間共に過ごしてきたみんなが、歌やダンス、自分の自信のあることや興味を持っているもの、趣味について思い思いに披露する場がありました。初日にはあまり発言したり自分から行動したりしなかった高校生も胸を張って前で発表している姿が印象的で、6日間での高校生達の驚くほどの成長のスピードに感動しました。
今年のサマースクールも残り2日。残り数少ない時間ですが、最後の最後まで大学生から、社会人から、そして同じ高校生として参加してきた友達から経験を吸収をして、成長する姿を見届けたいと思います。


Today, we had two major events. The first one was a forum featuring Professor Hiroshi Ishii from the Massachusetts Institute of Technology (MIT) and the Associate Director of the MIT Media Lab as our guest speaker.

Professor Ishii has been actively working in the U.S. since transferring to MIT in 1995, and his current role at the Media Lab makes his speeches rare and valuable opportunities. They listened to Professor Ishii’s speech with unwavering focus and enthusiasm. Their dedication to absorbing his insights inspired us university students to match their intensity and passion, even on the sixth day of the program. Listening to a professional like Professor Ishii, who they might not usually encounter, gave the high school students a chance to deeply consider their futures and aspirations. It was a valuable moment for self-reflection and planning their own paths.
The second event was a "Talent Show" where high school and university students, who had spent the last six days together, gathered to showcase their talents in singing, dancing, and other interests. The high school students formed groups and practiced during their free time in the evenings, while the university students prepared dance in advance, keeping it a surprise from the high schoolers. Presenting for the first time in front of the high school students was nerve-wracking, but we were determined to create an enjoyable event for them. It was particularly moving to see students who were initially reserved confidently taking the stage and performing with pride. The personal growth they demonstrated over the six days was remarkable and deeply touching.

With two days left in this year's summer school, we encourage the students to continue learning and growing until the very end. We hope they absorb as much as possible from us and their peers, and show even more growth, surpassing our expectations.


【DAY7】振り返ろう

残すところあと2日となったDAY7も、全員元気に迎えることができました。
本日の昼食は、Houseでのランチでした。ここまで、最も時間を共にしてきたと言っても過言ではないHouseのメンバー。他愛のない会話から、アカデミックな会話まで様々な話をしながら時間を過ごしました。その雰囲気から、どこか家族のような温かい空気と深い絆が感じられました。Houseのメンバーと寝食を共にできるのも残り1日。高校生の皆さんも寂しさを感じているようでした。

午後には、セミナーワークショップが行われました。これは、サマースクール中に「セミナー」で学んだことをアウトプットするワークショップです。それぞれのグループがセミナーで学んだことを再確認すると共に、自分が所属していないセミナーの内容を知る機会にもなりました。これまで自身が真剣にセミナーと向き合ってきたように、仲間も新しい学問領域に挑戦していたことを知り、良い刺激となったようでした。
また、その後に行われたフリーインタラクションでは、高校生が、日頃中々出会うことができない社会人の方々との対話から自己の興味分野を広げ、今後の人生における大切な何かを見つめる時間となったようです。講演形式ではなく、社会人の方1名と数名の高校生が自由に対話をする形式としており、かなり積極的かつフランクに高校生が社会人ゲストと交流する姿が見受けられました。

朝の尋常ではない眠たさにも、日中の猛烈な暑さにも、様々な場面で感じる悔しさにも負けず、毎日奮闘する高校生のみんな。そんな今日の皆さんを見ていると、初めて出会ったDAY1を思い出します。大学生メンターも、学びに向き合い続ける高校生のその真摯な姿勢から多くを学ばせてもらいました。明日は、サマースクール最終日です。閉会式でのみんなはどんなことを考えているでしょうか。最後まで、一緒に走り抜けましょう。皆さんが最高の笑顔で終わることができますように。

With only two days left today.Today's lunch was with the House members. The members of the House have spent the most time together up to this point. We spent time talking about a variety of topics, from trivial conversation to academic topics. The atmosphere at the lunch was warm and family-like, and I could feel the deep bond between us. 

In the afternoon, “Output Workshop” was held. This was a workshop to output what they had learned in liberal arts seminars during the summer school. It was an opportunity for each group to reconfirm what they had learned in the seminars, as well as to learn about the content of other seminars.In the free interaction session that followed, high school students were able to broaden their areas of interest and reflect on something important for their future lives. Since the event was held on DAY 7, high school students were seen interacting with guests in a very active and casual manner.

All of the high school students struggled every day, not letting the unusual sleepiness in the morning, the intense heat during the day, or the frustration they felt in various situations reminds me of the day we first met. The university student mentors also learned a lot from the earnest attitude of the high school students who continue to face their studies. Tomorrow is the last day of summer school. What will everyone be thinking at the closing ceremony? Let's run through it together until the very end. May we all end with the biggest smiles on our faces.


【DAY8】始めよう

あっという間に迎えてしまった最終日。
午前中は未来形ワークショップ。8日間のサマースクールでの学びや自分自身の成長について、サマースクールだけに留まらず、これからの人生に生かしていけるように改めて自身に向き合い、自分なりに言語化をしました。前半にはサマースクール期間中に自分なりに学んだことやサマースクール前後での自分の変化、そして後半には新たに自分が気づいた一面を高校生に書いてもらいました。
高校生、大学生がお互いに話す中で、自分では気づけなかった成長に気づく高校生が多く見受けられたことが印象的でした。その後は自分のロールモデル、いわゆる自分が影響を受けた人や目指している人物像について書きました。高校生はサマースクールで印象に残った言葉や自分の理想となる人を書いており、その中には私たち、大学生メンターの存在やかけられた言葉がロールモデルになっている高校生もいました。他の参加者のサマースクール後の目標の話を聞いてフィードバックをしたり、自分なりにメモを取ったりなど、これからの人生において大切なことと向き合っている高校生が多く見受けられました。
最後に、閉会式が行われ、サマースクールの締めくくりを行いました。メンターと高校生が最後の対話の時間を過ごしている様子が、この8日間でできた深い関係性のすばらしさを感じさせてくれました。
修了証書をもらった高校生は、仲間と過ごしたこの8日間を名残惜しくもやり切って終えることができたからか、希望に満ちた晴れやかな表情を見せていました。そして閉会式の最後は8日間の思い出が詰まったエンディングムービー。高校生が感慨深い表情をして画面を見つめる姿がとても印象的でした。

数日前とはがらりと変わった高校生のたくましい背中を見ると、誇らしい気持ちで送り出すことができました。
サマースクールは今日で終わってしまいますが、ここが終わりではなく、高校生にとっての新たな始まりです。ここで得た経験や仲間、成長した自分をこれからの人生においての糧にしてもらえたらと心から願っています。
The final day arrived in the blink of an eye. In the morning, we held a Future Workshop, where students reflected on their learnings and personal growth from the 8-day summer school, aiming to apply these lessons to their future lives. During the first half, high school students wrote about what they learned, and any new aspects of themselves they discovered. They engaged in discussions with university students, receiving feedback and insights about their growth from others, often being surprised by the observations they hadn’t noticed by themselves.
Next, the students wrote about their role models—individuals who influenced them or whom they aspired to be. Some students highlighted words from university students during reflections or considered them as their ideals. Listening to these reflections in group work, it was clear that the high school students were inspired to aim for their own ideal selves in the future. They gave feedback and took notes on their peers’ future goals, showing they were not just reflecting on their summer school experiences but also thinking deeply about what is important for their lives ahead.
In the afternoon, we held the closing ceremony. High school students and mentors gathered for the final session of the summer school. The depth of the relationships formed over these eight days was evident during the last conversations between mentors and students. Receiving their certificates, the high school students, though sad to see the summer school end, looked forward with hopeful and bright expressions.
An ending movie, packed with memories from the eight days, played, and the emotional responses of the high school students as they reflected on their experiences were deeply moving. It was touching to imagine the myriad of feelings they were processing as they looked back on their journey.
Seeing the high school students, transformed and confident, we felt immense pride as we sent them off. While the summer school ends today, it marks the beginning for these students. We sincerely hope they carry the experiences, friendships, and personal growth gained from HLAB’s summer school into their future lives.






いいなと思ったら応援しよう!

HLAB, Inc.
HLABと一緒に「多様な人々が共に住みながら学び合う」環境をつくっていきませんか?小さなサポートから、新しい時代の教育を!