見出し画像

「今」「私」が感じたことに「価値」がある(mayumi lab. sense#2レポ)

ブログを書く


この、ブログを書くということに
勝手にいろいろなハードルがあることが発覚しました。笑


ただ、感じたことを書こう

と思って始めたブログなのに

いざ書こうとすると億劫になる…笑


なんでだろ??


面倒くさがってるんかな…

自分の面倒くさがりなところ、いややなぁ…

あ、また自己否定モード入ってるやん!!


ってぐるぐるしていたんです…。



なんで億劫になるのかな?


自分に聞いてみました。

すると、


だって、書くからには読んだ人に有益な情報を与えなくちゃいけないじゃん
(何様だよ!笑)

だって、ちゃーんと自分の中で消化して、納得したことじゃないと書けないじゃん

曖昧な情報をお伝えしたらダメじゃん
(何様や!笑)


講座のレポとかも、他の人はしっかり考えてまとめてから書いてるのに
私は感じたことを 感じたままにすぐだーーーーって書くから…

浅くてダメなんじゃないかなぁ…
(どうやって深さを測ってるのよ??笑)



と、まぁ、
書かない言い訳が続々と…笑


しかも
自分で言い訳だって気がついていないんですよね。

本気で、
「ちゃんとしてから」じゃないと書けない

って思っている。




でも、
いつまでたっても
「ちゃんとする」日はこないから、


書きたかった気持ちは薄れ
伝えたかったことは過ぎていき…




書かない

ってことになっていました…


伝えたいのに!
書きたいのに!


現実は、


書いていないじゃん!涙



私は感じたことをアウトプットしたいタイプで

ブログやインスタの記事を書くのが楽しい♪



自分の中にあるものを外に出したい!

外に出すとスッキリする。




ちなみに、

この感じ、過食した後の嘔吐したい気持ちと似ている気がします。


過食してお腹パンパンだから嘔吐する
というよりも
吐きだしたいから
吐くために過食していた かつての自分…





出したいんだよね。


自分の中にあるものを。



なので、今日からは

自由に
感じたままに

アウトプットしていこうと決めました。


だって、書くのが好きだから。
アウトプットがしたいから。


嘔吐という形ではなく、
文章というツールで健康的に出していく。


わくわくしてきた♡



しかし、本当に
感じたままの文章やな…笑


これでおっけー!笑


だって、
「今」「私」が感じたことに「価値」があるから。





senseでたくさんのことを真由美さんが伝えてくれる

これもその一つ。


「今」「私」が感じたことに「価値」がある!


『「価値」とは、なくなったらもう二度と取り戻せない物』


そう捉えると


「今」も価値あるもの
「私」も価値あるもの


だから、


価値ある「今」、
価値ある「私」が感じたものは
かけがえのない超貴重な価値あるもの

ってこと♡



その「価値」をしっかりと自分で感じていこうと思います♡




*************

以下、真由美さんへ
添削をお願いします♡

タイトル

【参加者募集】食べることがツラくて悩んでいる女性のための
少人数限定おしゃべり会12/22

2人の子育て真っ最中!現役管理栄養士Hitosajiのmikiです。
薬膳の知識をひとさじ取り入れ、
「楽しい食卓づくりのお手伝い」をしたい!と
私の日々の気づきを発信しています。

摂食障害で9年悩んでいた時期を経て
大学院で摂食障害を研究し、
薬膳と出会い、ノートと出会い、「ない」ではなく「ある」を見るようになってどんどん世界が変わりました…

「世界中の食卓に幸せの笑顔が咲きますように」

********************************

Hitosaji 初のおしゃべり会のお知らせです。



こんなお悩みはありませんか??


常に食べ物のことが頭から離れない。
体重が気になって食べることが怖い。

食べることがツラい。
どうしたらいいかわからない。



そんなお悩み。



私は過去に
食事がツラくてしんどくて
途方に暮れたことがあります。




それは17歳で摂食障害になったときのこと。

やせなくちゃ
やせなくちゃ
食べたいけど太るのが怖い

と、「体重」が常に頭から離れず、
「食べること」が怖くて、食事の時間がツラかった。


もともと小さい時から食べることが大好きな
ぽっちゃりっ子だったので、

食べることが怖くなるなんて
想像もしていませんでした。


17歳から約9年間、
摂食障害に悩み、
「もう私は楽しく食事をすることなんて一生できないんだろうな」
とすら思っていました。



誰に相談したらいいかわからない


相談したくない
言いたくない


親には知られたくないし
友達にも話せない


病院に行くのもなんだか不安。


どうしたらいいんだろう。


分からない。



と途方に暮れていました。



でも
何か一歩進みたい…


経験者になら話してみたいかも…


そんな思いをずっと抱えていました。



摂食障害に悩んでいたときは
「自分がどうしたいのか分からない」
「自分が何が好きなのか分からない」



「自分が分からない」

「自信がない」

という不安をずっと抱えていた私。


そんな私に変化が訪れたのは、いろいろな出会いがあったから。

薬膳との出会い
畑やヨガとの出会い
ノートとの出会い

周りの人との出会い

それらを通して徐々に「自分」を感じられるようになりました。


自分の「ない」ばかりを見続けていた日々が
自分の「ある」に気づくようになって

どんどん世界が変わりました。


そして、「自分のことが好き」と
思えるようになったのです。


あんなに自分に自信がなくて不安ばかりだったのに!



当時からは考えられない変化です。
こんなに自分のことを愛おしいと思えるようになるなんて。



「自分のことが分からない」

「自信がなくて不安」

そんなお悩みをお持ちの女性へ

摂食障害を克服し
大学院で心療内科に所属しながら摂食障害の研究をし
現在は日本摂食障害学会会員の
管理栄養士ママ mikiが
食事の不安をお持ちの方と
少人数限定でゆったりとした時間を作ります。




この会は、患者会や家族会のように
どのようにして治療をしていくかの情報交換をする場所でなく


「私」が安心して過ごせる場所になるように
「私」は何が好きなのか
「私」は最近、何に興味があるのか

そんな
たわいもないことをお話する場所です。


例えば私なら、
・最近畑のかぶや大根がたくさん採れてうれしい
・漫画ワンピースを読んでわくわくした
・松下洸平さんの音楽が最近気になってよく聞いている
・毎日ノートに感謝ワークを書いていると幸せな気持ちになる

そんなこと。笑



食べ物のこと
不安なことから少し離れて

「私」を思い出す

そんなゆったりした時間を過ごしましょう。




少しでも興味がある方
ぜひお茶をしにいらしてください♡

摂食障害と診断されている方も
されていない方も
ただちょっと興味があるという方も
そのご家族も
どなたも大歓迎です♡


boccoさんのすてきな空間と
美味しいお茶で
のんびりした時間を一緒に過ごしましょう♡




注意:
患者会、家族会ではありません。
また、医療行為ではありませんので、
どのようにしたら良くなるのかといった治療に関する専門的なお話は出来かねます。

私の経験談は包み隠さずすべてシェアします♡



Hitosaji経歴
たべるの大好きぽっちゃりな幼少期
小学5年生で新体操を始める
高校2年生で摂食障害になる
大学で管理栄養士、栄養教諭の資格取得
大学院修士課程へ進学、医学部心療内科に所属し摂食障害を研究
総合病院の栄養管理室に勤務
結婚、出産を機に退職。摂食障害克服。
保育所栄養士になる
2020年Bio-phycho-soical medに論文が掲載される
2022年論文が研究奨励賞を受賞
やはり摂食障害にかかわる活動がしたいと思い今回のおしゃべり会開催に踏み切る。

・日本摂食障害学会所属
・BABY薬膳アドバイザー
・幼児食・離乳食アドバイザー
・上級漢方養生指導士


詳細

『食べることがツラくて悩んでいる女性のための
少人数限定おしゃべり会』

12/22 14:00‐.
場所:bocco ボッコ
島根県出雲市大社町杵築西2222-16
TEL 0853-25-8248

ワンドリンク付き♡

1000‐.


定員 3名


お申込み・お問い合わせは
boccoさんまで
lit.link/bocco
home|島根県出雲市のフォトスタジオとカフェbocco (8bocco.com)

最後までお読みいただきありがとうございました!読んでいただけることに心から感謝しております♡これからも、「食とココロを整えて、自分をもっと好きになる♡」を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。