マガジンのカバー画像

名言との対話(平成命日編)5

952
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

「名言との対話」3月30日。 野上弥生子「私は今日は昨日…

野上 弥生子(のがみ やえこ、本名:野上 ヤヱ〈のがみ やゑ〉、旧姓:小手川、1885年〈明治18…

久恒 啓一
4年前
11

「名言との対話」3月29日。加藤セチ「私は明日死ぬかもしれないという日まで勉強がや…

加藤 セチ(かとう せち、明治26年(1893年)10月2日 - 平成元年(1989年)3月29日)は、日本…

久恒 啓一
4年前
4

「名言との対話」 3月28日。アイゼンハワー「リーダーシップとは、自分が誰かにやって…

ドワイト・デビッド・アイゼンハワー(1890年10月14日 - 1969年3月28日)は、アメリカ合衆国の…

久恒 啓一
4年前
6

「名言との対話」 3月25日。川島芳子「私は男がきらいで…

川島 芳子(かわしま よしこ、1907年5月24日 - 1948年3月25日)は、清朝の皇族・第10代粛親王…

久恒 啓一
4年前
25

「名言との対話」 3月22日。福田平八郎「私の絵は分かり…

福田 平八郎(ふくだ へいはちろう、1892年2月28日 - 1974年3月22日)は、大分県出身の日本画…

久恒 啓一
4年前
10

「名言との対話」 3月21日。俵田明「伝統の連環と社会の…

俵田 明(たわらだ あきら、1884年(明治17年)11月13日 - 1958年(昭和33年)3月21日)は、日…

久恒 啓一
4年前
4

「名言との対話」3月20日。五島昇「人生四倍、休戦の哲学」

五島 昇(ごとう のぼる、1916年(大正5年)8月21日 - 1989年(平成元年)3月20日)は、日本の実業家。 東急グループの創業者・五島慶太の長男。東芝に勤めたあと、1945年に東京急行電鉄に入社。1954年5月から37歳で社長に就任。1959年に父が亡くなった後、東急百貨店、東急不動産等で構成する東急グループの実権を握り、父慶太の負の遺産である「東急くろがね」「東洋精糖」「東映」の各事業の整理を段階的に実行した。一方でグループを再編し、祖業である鉄道業・運輸業と関

「名言との対話」3月19日。 桂米朝「その人と同じ位と思…

3代目桂 米朝(かつら べいちょう、1925年(大正14年)11月6日 - 2015年(平成27年)3月19日)…

久恒 啓一
4年前
12

「名言との対話」 3月18日。渋谷天外「生まれてくる子供…

二代目 渋谷 天外(にだいめ しぶや てんがい、本名・渋谷 一雄、1906年(明治39年)6月7日 - …

久恒 啓一
4年前
11

「名言との対話」3月17日。 伊馬春部「ふりかへりふりか…

伊馬 春部(いま はるべ、1908年(明治41年)5月30日 - 1984年(昭和59年)3月17日)は日本の…

久恒 啓一
4年前
2

「名言との対話」 3月16日。宮部金吾「心中の情緒や思想…

宮部 金吾(みやべ きんご、1860年4月27日(万延元年閏3月7日) - 1951年(昭和26年)3月16日…

久恒 啓一
4年前
6

「名言との対話」 3月15日。堀口大学「日本語の美しさが…

堀口 大學(ほりぐち だいがく、新字体:堀口 大学、1892年(明治25年)1月8日 - 1981年(昭和…

久恒 啓一
4年前
11

「名言との対話」 3月14日。榎本喜八「目でボールを見る…

榎本 喜八(えのもと きはち、1936年12月5日 - 2012年3月14日)は、プロ野球選手。 早稲田実…

久恒 啓一
4年前
9

「名言との対話」 3月13日。原民喜「死は僕を生長させた 愛は僕を持続させた 孤独は僕を僕にした」

原 民喜(はら たみき、1905年(明治38年)11月15日 - 1951年(昭和26年)3月13日)は、日本の詩人、小説家。 原民喜という人物については名前も知らなかった。ノンフィクション作家で優れた作品を書き続けている梯久美子『原民喜 死と愛と孤独』(岩波新書)を読んだ。 民喜という名前は、日露戦争に勝って民が喜ぶという意味でつけられた名前である。広島の原爆をテーマとした作品「夏の花」「死と夢」などの作品で知られる。 1951年、45歳で中央線吉祥寺と西荻窪間で鉄道