見出し画像

【教育】高校進学のポイントを知る。「愛知県立高校進学フェア」にSKE48と共演します!

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」を目指して活動しています。自分の使いたいように、自由に使える時間があることが「しあわせ」につながると信じています、家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等。そうした時間を住民が毎日「+1時間」得られるまちをつくる。政治により生活を効率的に、豊かに楽しくすることで毎日1時間の余裕を生み出すことを目指しています。

私、晝田 浩一郎(ひるた こういちろう)は、愛知県庁教育委員会が主催する「愛知県立高校進学フェア」に出演します!

 SKE48さんと共演します!

東京・秋葉原を拠点に活動するAKB48の全国進出第一弾として、2008年7月に、名古屋・栄に誕生したアイドルグループ。本拠地の栄(SAKAE)の頭文字からSKE48(エスケーイー フォーティエイト)と命名される。のちに日本全国、そして世界に展開される48プロジェクトの先駆けとなった。

名古屋の栄に建つ観覧車がシンボルのエンターテインメント発信ビルSUNSHINE SAKAEの2階にあるSKE48劇場(SKE48 THEATER)で、歌とダンス・トークから構成される公演をS・KⅡ・Eの各チームと研究生で日々開催している。

SKE48公式ウェブサイト

愛知県立高校進学フェアとは

愛知県教育委員会が主催する取り組みです。詳細は下記のウェブサイトを参考いただければとおもいますが、ざっくりいうと、中学生が気になっている高校について、一度にまとめて知ることができるイベントです。

これをきっかけに中学生がどんな高校を選んだら良いか、どんなポイントで選べば良いかをしっかりと考えるきっかけになってくれたら良いなー!

各地区の県立高校が集まり、各高校の教員等が来春の進学に向けた説明と来場者からの質問への対応を行う合同説明会です。今年度は県内7地区9会場で開催しております。

各会場では、各高校のパンフレット等の資料も御自由に持ち帰りいただけます。

愛知県庁ウェブサイト

尾張地域、西三河地域、東三河地域にて開催されます。詳細などはウェブサイトや公開されているチラシをご参考ください。地域によって、時間や場所が異なります。

愛知県立高校進学フェア2023

愛知県立高校進学フェア ステージイベント

2023年8月6日(日) 午前10時から午後4時に、吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)にて、SKE48の方々がステージ登壇されます。SKE48の青木 莉樺(あおき りか)さん熊崎 晴香(くまざき はるか)さんが「あなたにピッタリの高校を見つけよう!」をテーマにトークを繰り広げます。13:35-14:45の間に出演されます!

より盛り上げていくためのMC・モデレータ役として私、ひるた浩一郎にお声がけいただけました。ありがとうございます!中学生たちに「ピッタリの高校」を見つけられるヒントやきっかけを得てもらえるように進行していきます! がんばるます! 

青木 莉樺(あおき りか)さんについて

熊崎 晴香(くまざき はるか)さんについて

SKE48とのLOVEあいちスペシャルコラボ」としてSKEの方々が愛知県とコロボしたことから実現した企画。みんなで愛知県を盛り上げていきましょう!

高校によるプレゼン

稲沢緑風館高校、美和高校、愛知商業高校、愛知総合工科高校の特色や雰囲気等についてのプレゼン後、SKE48の青木 莉樺さん 、熊崎 晴香さんから質疑応答の時間もあります。

様々な特色があるなかで、選ぶことができる。選択肢があることはステキだな、と感じます。SKE48の方がステージ登壇される前後でも登壇される学校はたくさんあります! そちらもお楽しみください!

高校を選択できる、選択肢を広げるきっかけ

私は三重県立宇治山田高校に入学し、卒業しました。選んだ理由としては「文武両道」を謳いつつ自由な校風があったからです。三重県の伊勢・志摩だと学校の選択肢が多様ではありませんでした。人口規模が愛知県と異なるため、しょうがない部分もありますが。ある程度の進学校にいくとなると伊勢高校か宇治山田高校かの2択でした。

そうした状況から考えると、愛知県の現在の高校生は選択肢が多様にあると感じます。通学が大変、ということもあるかとはおもいますが。自分自身の学びたいことやなりたい将来像に向けて高校を選ぶことができるようになってきている。

偏差値が高いから、部活動が強いから、制服がイケてる! そういった理由ももちろん良いとおもいます。何を重視するかは人それぞれだから。しかし、その基準や重視するなかで迷ったときや何を重視したら良いかを検討する良い機会に本イベント「愛知県立高校進学フェア」をたくさんの中学生や親御さんが活かしてくれると良いなと感じます。

中高一貫校も広がる愛知県

愛知県では2025年春に向けて、中高一貫校が複数開講予定です。細かな詳細は愛知県庁のウェブサイトよりも学習塾・予備校のウェブサイトの方が詳細を解説されていますので、ご参考に。

「国際バカロレア」を取得できる学校やSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されている学校等、学び方や学校のあり方がどんどんと多様になってきているように感じます。

国際バカロレア(IB)とは
国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際的な教育プログラム。
国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)は、1968年、チャレンジに満ちた総合的な教育プログラムとして、世界の複雑さを理解して、そのことに対処できる生徒を育成し、生徒に対し、未来へ責任ある行動をとるための態度とスキルを身に付けさせるとともに、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を与え、大学進学へのルートを確保することを目的として設置されました。

現在、認定校に対する共通カリキュラムの作成や、世界共通の国際バカロレア試験、国際バカロレア資格の授与等を実施しています。

文部科学省 IB教育推進コンソーシアム 公式ウェブサイト

学び続けられる環境を

中学受験、高校受験や大学受験といった「受験」も大事です。ひとつの指標として偏差値やより多様な人材と交流するための機会にもつながる。受験で受かった、落ちたに一喜一憂するのではなく常に学び続けられる環境があることが大事だと信じています。子どもだけが勉強する、学ぶのではなく大人も子どもも学び続けられる環境。学び直しとして、リカレント教育やリスキリングの重要性が言われているように、常に学べる環境をつくっていくことが今後ますます重要になると考えています。

子どもも大人も一緒になって学べるような環境や「生きるチカラ」を身に着けていくための取り組みを得られる環境をつくっていく。それが「しあわせな+1時間を」過ごせることにもつながる。学べる時間そのものを作り出す、そして、学んだことを活かす時間を作り出す。そうした自治体としての施策をつくっていきたい。

企業内大学院のようなかたちかもしれない。大人も通えるような新しい大学を岡崎市に誘致し、社会人学生や外国人等、人種や国籍も超えて学びを得られる大学を誘致しキャンパスは岡崎市全域、といった考えもあります。

ひとりでは実現ない。だからこそ、自治体、民間企業、地域住民などと一緒になってともにつくっていく。


さぁ、共創だ!


このあたりも考えのひとつになっています

ーーー8月7日追記ーーー
開催レポート


サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!