見出し画像

【子育て・教育】岡崎市が5000円分の買い物カードを幼児子育て世帯に配布予定

夜でもヒルタです。私は、「しあわせな+1時間を 岡崎市」をキーメッセージに、岡崎市を「子育て・福祉・産業・まちづくり」において「日本全国のモデルになるまち」目指して活動しています。
家族との時間・学び直し・まちづくり活動・趣味や休息等……つまり、自分自身が本当にやりたいことができる時間が、「しあわせ」につながると信じています。20年、30年先の岡崎市の未来をともにつくる。

私、ひるた浩一郎は、現役世代が「子育てしやすく、稼ぎつづけられるまち」を目指しています。

そんななかで岡崎市が国の交付金を活用し、幼児子育て世帯に5000円分の買い物ができるカードを配布するとのことです。


◯ 5000円分のカードとは

バニラVisaギフトカード」が配布されるとのこと。

対象者
令和6年6月1日時点で岡崎市の住民基本台帳に登録があり、平成30年4月2日~令和3年4月1日に生まれた子を養育する保護者等

2018年度〜2021年度に生まれた子どもを持つ親が対象。つまり、2024年現在だと3〜6歳程度の子どもを持つ家庭が対象です。

詳細等はまだ決まっていないようです。
決まり次第岡崎市のウェブサイトに公開されていくとのことですので、要チェック!

◯ 財源は大丈夫なの?

岡崎市は「5万円配る」といったことで世間を騒がせました。財源がなかったためできなかったことです。日本中に悪評が広まってしまいました。


今回の取り組みは実は岡崎市独自のものではありませんし、誰が市政運営を担っていたとしても行われたものでもあるはずです。なぜならば、国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用するからです。

岡崎市の場合、約9,200人が対象であり、約5000万円を事業費として利用されます。国の交付金のため、岡崎市が負担をするわけではないから実現ができるわけです。

◯ お金はもらえたら嬉しいけれど

私もお金をもらえたらすごく嬉しいです。目の前の苦しい経済状況であれば5,000円で糊口をしのぐこともできる方もいる、まずは目の前が大事ということも重々承知しています。

目の前の苦しみのためにお金を配布していくことも大事な政策の一つだとは認めた上で、それでも、お金を配り続けるのではなく稼ぎ続けられる仕組みが重要だと考えています。

新しい産業を生み出し続ける土壌をつくる

三河…岡崎市には力強い民間企業がたくさんあります。自動車産業を中心とした企業がたくさんあるからです。

こうした企業等が新しい産業、新しいビジネスを生み出し続けていける土壌をととのえることが自治体の役割としては重要だと考えています。

モノづくりの強みxスタートアップ企業や観光資源xスタートアップ企業といった掛け合わせを促進する取り組みです。

新しいスキルを身につけられる土壌をつくる

一人ひとりの市民に対しても以前noteにも書きましたが「リスキリング」「リカレント」ができる環境も重要です。

一人ひとりの技能を上げることで、給料に反映できる。もっと売上を上げることで、給与として還元できる。どうしても難しい場合は転職や起業により、一人ひとりがもっと活躍できる場を生み出していく。

仕事を辞めなくても、複業によって活躍する場や収入の柱を +1 することができていける。

こうした環境を政策として行っていくことが中長期目線では重要です。

◯ お金を配り続けることには限界がある

ベーシックインカムのように毎月数万円入ってくるのではなく、今回の5,000円配布も国の交付金を活用した1度限りのものです。

だからこそ、お金を配るのではなく稼ぎ続けられる環境を整えていく事が重要です。

社会が経済が変化し続けているいまだからこそ、VUCA(Volatility・Uncertainty・Complexity・Ambiguityの頭文字を取った造語で、「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」)な時代だからこそ、自治体も企業も市民の一人ひとりも経済的にも、時間的・精神的にも豊かさを得るために連携・共創していくことが重要です。

さぁ、共創だ!



◯ 【岡崎市政への挑戦】ひるた浩一郎が岡崎市の新しい若きリーダーへ、意向表明の記者会見を実施(2023年10月6日)

岡崎市の新しい若きリーダーとして、岡崎市政へ挑戦します。
過去か、未来か、どちらをあなたは選びますか。

市長が変われば、市役所が変わる。
市役所が変われば、まちが変わる。
まちが変われば、未来が変わる。

岡崎市の未来をともにつくっていきましょう!

記者会見の動画や想いをまとめています。ぜひ、ご覧いただき、あなたの声を聴かせてください。

■お願いがあります!■

後援会(入会費・年会費無料です!)へのご入会をお願いいたします。
お知り合いの方もご紹介いただきたいです。

サポートありがとうございます! プレッシャーいただけたと感じてがんばっていきます!!