マガジンのカバー画像

東京の暮らし

252
東京で暮らしについて教育、家族、生活一般、エンターテインメントを取りあげます。対価に見合った価値を与えているか。大学生に向けて書いています。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

割り勘

大学まで愛知県で生まれ、育った。アメリカの大学に留学して帰国。愛知県には仕事がなく、東京…

Hiroshi Hatano
1時間前
1

アプリの使いすぎを制御するアプリ

2007年にシリコンバレーで画期的なスピーチがあった。アップル社の故スティーブ・ジョブズ…

2

まじめなんだよね

小学校の頃だった。それは50年以上も前の事。愛知県豊田市で元気に通っていた頃だ。見るもの…

お勧めのイベント

これまでいろいろなイベントを紹介してきました。実際にそれらのイベントに比較的長い期間参加…

1

不可解な学習系イベント

6年ほど前の夏にふとした事からあるイベントに通い始めた。事というのはなにか法律やビジネス…

2

スマホを断つこと

今日、都内で生活をする上でスマホは欠かせないものになった。欠かさず使うために生活必需品と…

1

海外MBAが絶滅危機にある背景

30年前にアメリカの大学院を晴れて卒業した。修士号をとるというのはぞっとするくらい大変なことであった。24科目を2年間で取得する。そのための勉強量というのは半端ではない。アメリカの学部に留学経験をしたことのあるわたしは、勉強のハードさがわかっており少しは準備が整っている。そう勘違いをしていた。 学期がはじまると授業が朝からあった。9時に始まる授業では熱のこもった講義と学生を交えた討論が行われた。アメリカ人は一般的に自分の意見を言わなければ気が済まない、他者に認められないとい

ソーシャルでないソーシャルメディア

2007年にスティーブ・ジョブズがiPhoneを発表した。発表の模様は全世界に向けて発信された…

Hiroshi Hatano
12日前
1

海外ではレストランでなくフードコートで食べる

30年前にアメリカから帰国して外資系企業で働き始めた。外資というのは転職はつきものでわた…

Hiroshi Hatano
13日前
2

集中をさまたげるもの

長い期間に渡り仕事を続けているとどこかやる気が起きない。集中できない。そういう時はだれに…

Hiroshi Hatano
2週間前
2

イベントの期待値を下げる

つい数時間前にオンラインイベントの問題と解決策について書きました。オンラインはコロナ前の…

Hiroshi Hatano
2週間前
2

イベントを学習型へ変える

オンラインはいまでも続いている。コロナ過からはじまったリモートワーク。そのリモートもいず…

Hiroshi Hatano
2週間前
3

良識のないイベント

コロナがはじまってから4年以上経過した。コロナはほぼ終わり。にもかかわらずオンラインが続…

Hiroshi Hatano
2週間前

テニスはほどほどにしておこう

わたしは中学と高校の時にはバレーボールをしてきた。やがて高校3年になると受験があるためバレーボールはしなくなった。大学に入ってからまたやればいい。大学に入ったもののバレーボールをするには背が少し足りない。180センチはないといけないだろう。そんなこともあり代わりにテニスをはじめた。55歳になってテニスをやめてランニングに切り替えた。となるとテニスをしてきた期間は30年にもなる。 テニスは相変わらず人気が高い。少しスクールでレッスンを受ければ打ち合いができるようになる。少しづ