見出し画像

【登壇レポート&話してない運用Tips】ちょっとしたカスタマイズが大事なエンジニア採用

※ 技術ブログからのお引っ越しです
※ 2020-3-16に記載した記事です

LAPRAS株式会社と株式会社HERP、共同主催の
CTO・CPOが語る!エンジニア採用を成功させる採用オペレーション
に登壇してきました。

開始1時間前に運営・登壇者で打ち合わせする大切さ

ファシリテーターやディスカッションのモデレーター、運営の動き方など、事前に認識を合わせておくことで、Webinar開催中の戸惑いがなく、むしろ安心しかなかったです。
Webinar開催側で「バーチャル背景の統一」することでチームワークみたいな心が持てることは大切に思いました。
実は、弊社デザイナーが作ってくれたバーチャル背景で意気込もうとしていました!笑

👇 当日利用しなかったバーチャル背景 👇

画像1

アイスブレイク

Webinar開催中のチャットに質問が欲しい時のアイスブレイクも感動しました。
Zoomのチャットに「ゴールデンウィークにやっていたこと」でライトに書いてもらえる雰囲気づくり、最高でした。

・・・

ここからは登壇中で、2人が話したことになります。
「LAPRAS CTOが考える 採用効率化Tips 5選」は抜粋して、私の感想を書いています。
「ちょっとしたカスタマイズが大事なエンジニア採用」で私が登壇した方は、登壇で話していなかったところを書いています。

・・・

LAPRAS CTOが考える 採用効率化Tips 5選

登壇は先に田仲が行っていたんですが、こちらを先に紹介させてください。

【採用メトリクス】
「カジュアル面談→スキル選考→カルチャー選考→内定→入社」
のプロセス遷移率が参考になります。
明確な数字はわからないですが、カジュアル面談20件で内定1件ぐらいだと思います。エンジニア採用での目指すべき指標にしていきたいものです。
エンジニアと採用担当で得意な領域はあります。
業務領域をわけ、質の最大化ができることは大切です。

【詳細に求人票が書けない理由】
採用したイメージができていない。
もし、とりあえずエンジニアが欲しいと求人票を出していても、選考途中でお互いのミスマッチが発生して、採用には至らないケースも実体験としてはありました。

【選考過程すべてでアトラクト】
CTOが面談に来てくれて、社内のことなんでも話して、最初からアトラクとはイチ・エンジニアとして素直に嬉しいです。各社実践すると内定承諾率上がると思います。

・・・

ちょっとしたカスタマイズが大事なエンジニア採用

【文字数多めの資料、音声が途切れてもわかるように】
Webinar形式での登壇は2回目でした。
1回目で登壇したときは、文字数少なめ資料で話すことで埋めるプレゼン方式にしていました。
その後、いくつかWebinarで視聴することがあり、私と同じプレゼン方式では音声が途切れると詳細が追いきれないと感じることがありました。
今回は、重要で伝えたいところは、文字数多めで資料づくりをして、音声が途切れても詳細がわかるようにしました。

【採用の流れ「情報管理」と「スカウト」】

画像2

選考者にとっての、ちょっとしたカスタマイズにフォーカスしていたので、話せなかったところになります。

【情報管理】
社内での採用同行など情報管理は、HERP Hireで行っています。
プライベートチャネルのSlackなどで行うと情報が流れやすいですが、選考者ステータスや選考中メモなど情報をストックしやすく、1年ぐらい利用実績があります。

【スカウト】
スカウトを送信できるサービスはありますが、弊社はLAPRAS SCOUTを中心に運用しています。活用の理由などは、以前に取材をしていただき、リンク(※)を参考にしていただきたいです。
一点だけ、LAPRAS SCOUTでも情報のストックできます。
弊社は、LAPRAS SCOUTをスカウト〜面談まで活用し、一次面接を進める連絡が選考者からあったときに、面談時のメモなどをHERP Hireに移管して行っています。その後は、内定・辞退・不採用のステータスとメッセージをLAPRAS上で、選考ステップのステータスやメモなどはHERP Hireにしています。

(※)https://hr-tech-lab.lapras.com/lapras-scout-cases/sora/

Webinarの動画

・・・

エンジニア採用は本格的に実施してきて2年(2020-3-16時点)ほど経ちました。
現在は、コンサルタント・エンジニア・データアナリスト・データサイエンティストを中心に採用活動をしています。
弊社に合いそうな方の紹介やエントリーをお待ちしています。

ニュースレターに登録しませんか?

プライシング市場/ダイナミックエコノミー関連ニュースや空からのお知らせをまとめてお届けするニュースレターを配信しています。こちらからご登録ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?