見出し画像

LUNATICO製作記20200605 「ちょっとずつまとまってきた」

## 神ヤヤネヒのあれこれ

チャンネル画面カスタマイズできるの知らなかった! ばかー!!!
ということで、だいぶ見やすくなりました。あ、上のリンクを押したら登録に誘導されます。生きるためです。修羅の世界です。悪く思うな。しかしめっちゃ作ったな… ぜんぜん伸びてないけど…

webというかVマーケの基本をちゃんとやろう、と思い定めていろいろやりはじめて、ここ数日ちょっと流入増えてたんだけど、またしても機会損失をやった気がする…

そして、ソートして再生数で(唯一のLive2Dである)自己紹介がトップという辛すぎる現実を見て凹む。3Dモデル作るのに必死になっちゃってスタートダッシュに乗れなかったんですよね。今の神、ちょうかわいいですが。愚か。

チャンネル登録していってください……(数字はモチベーションにかなり関わる、と、自分がwebメディアらしきものを始めて知った)

今のボイトレスタジオにいきはじめて3年目、やっと何となく自分の歌に確証を持ててきたので、まぁそっちはそれとして。今回、コメントで褒めてもらえたのすごくうれしい。動画、webやニコニコで提供されたモーションやカメラを使っているので、すべて内製ではないんだけれど、絵作りはここまでやれるようになった。それも嬉しい。作り込みなんて、「あって当たり前」なんですけど。

## 続:ヤヤネヒのあれこれ

YOUTUBEのコンテンツは流入口を増やさないと伸びない。スタートダッシュが圧倒的に強いVtuber文化での機を逃した以上、これが至上命題である。

神ヤヤネヒを始めたのは、Vtuberが盛り上がりはじめた時期に、勉強兼ねて作り込んだコンテンツを見てもらう、というのと、Song of vertの企画を走らせる前に実績を作りたい、というのと、あとは私はフロントに立つの得意じゃないので、オリジナル曲なんかをリリースする際のアバターが欲しい、という目的に合うかな…?? っていうのがあったんだけど、動画をリリースするペースが遅いもんだから埋もれる埋もれる。

冒頭に書いたけど、チャンネル再構成しようとして再生数ソートしたらいまだにこれが再生数トップで軽く虚無……いあ、コンテンツとしての価値がないとは言わんけれど、後発のコンテンツのほうがどう考えても色々あれしてるからつらい。

音楽は元々本業だからそこそこやれて、モデルと動画がちゃんと作れるようになって、動画の完成度あがってもぜんぜん伸びない。個人勢だから売り上げ不振→打ち切りはないのだけれども、収益立たない状態で続けるのはきつい。あとモチベーションがきつい→頑張り過ぎて体調崩す、のデススパイラルである。逃げ道はない。

ぶっちゃけ個人勢最善解は「転生する」なんだけど、応援してくれる人がいるのと、やっと世界観的なものが見えてきたのでやめたくなかったりするわけです。だからお前は商売ができないんだよ、って思うけど…何をやっても要領が悪くて、執念で走り続けて、どうにかリカバリする、というのずっと繰り返してきたので…

「世界観をしっかりプレゼンする」「SNSマーケティングの基礎をちゃんとやる」「実況配信をはじめる」「Twitterのコンテンツを増やす」あたりのことを丁寧にやってみよう、とどうにか気持ちを立て直せた、のがまあ最近の感じです(成功するかは未確定なので、これが有益情報になるかはわからない)。お部屋の日刊投稿はリソース的に無理だった。手が追い付かない。自己紹介動画はどう作り直すか悩み中。あと、オリジナル曲を2曲くらいMVで出すアイデアがある。

画像1

ちゃんと伸ばそうと、工夫し始めてから伸びてはいるのだ。ちょっとずつだけど。

本業は音楽なので、MV含めて歌ってみた20本、オリジナル曲でアルバム作る、というのがプロジェクトの暫定目標なんだけど、道のりが遠い… いや、そっちは着手すればある程度走れるしそれなりのもの作れる自信あるけど、良ければ売れるわけじゃないし、売れないと倒れちゃう。
2年かけて強くなっても世間的には価値なくて、強くてニューゲームしたいけどなー。でも、バズるわけじゃなくても、応援してくれる人いるから、どうにか先につなげるようにがんばりたい。

## 実況配信とTwitterアカウント

イラスト

かわいいぞーーー!!!!!!

リスナさんの「可愛い」という反応に私が可愛いです!と返すようになったことに旦那さんが面食らっていましたが、可愛いのは神であって私じゃないので。間違いなく可愛い。ゆるぎなくかわいい。かわいい。

内製の(VRoid製じゃない)まぁまぁ作り込まれたVRMを持ってる、というのは強みなのかなと思う。人の世にちょこんと居る神さま(何もしない)、といったイメージを増強していきたいのと、コンテンツ増やす意味で、写真投稿を増やしていこうかな、とか。120%のコンテンツを作っちゃだめなのです。60~70%くらいをいっぱい出すのがプロ。

Vtuber界隈って、最近フォロワーさんがVの人を始めたので(星奈さん、いろいろすごい)、あらためて参考にさせていただいているんだけれど、Vtuber同士のつながりがかなり重要っぽい… とゆー、でも、これ、歌い手やってた頃も全然駄目だったわけですよ。そこまで人と絡みたいほうじゃないし、キラキラした世界苦手だし、疲れちゃうし。でも、webコンテンツで双方向の価値って重い。そっちが苦手なら、コンテンツの供給量を増やして走るしかない。

実況をはじめたのは、ひとえにコンテンツ数を増やさないと、というのと、コミュニケーションのフックになるだろう、っていうのが一番の理由だったんだけれど、「インタラクティブコンテンツをつくりたい」という目標がある割に、ゲームをこれまでにプレイした量が足りないので。実況面白くするってどうしたらいいんだろうなー? と、他の実況者さんの動画を見始めるなど。

アークナイツはソシャゲ歴代課金額はヒメキス以来、のめりこみ度はトップである。しかし、タワーディフェンスを面白く実況するってどうしたら良いんだろうな??

しかし、風のクロノア(今やってる)、「アクションゲームにしては難易度控えめ」との評価を当時受けていた記憶があるのだけれど、既に難しいんですが?!!! っていうか一日3~5時間くらいゲームすることになる…
後にBAROQUEのPS版が控えているのだが。大丈夫か。

日程表作らなきゃなんだよな。ガっとやると疲れてしまって、リソース配分がうまくいきません。っていうか、私の本筋なんだっけってなっちゃうけど、コミュニケーションしないとマーケできない。ちゃんと回し方を考えないと。

ふたたび貼る。登録してください。

## インターネットカミツキマガジン

はじめました。

Twitterであれこれ言いがちなことについて、住民から「お前が何業なのかわからなくなるからTwitterに書くな、書くならきっちりまとめてマネタイズせよ」と怒られるも、集中力が続かないのと、自分のスタンスを明確にしづらくて書けない… みたいなのが続いていたわけです。やっと、なんとなく慣れてきた。

コンテンツ作るのって単純に時間かかって、そうこうしていると、細かい粒々がどんどん溜まってしまう。表現規制問題に関しては、無理のない範囲でできることをやろうと思ってて、これも出したい。

商業的な向き不向きというか、「ものを書く」のはたぶん得意で。ひとりで音楽とか動画作ってると、一本でくたくたになっちゃって、リリースのペースが「インターネットが必要とするレベル」に追いつけない。バリバリやれる人は、もっとローエネルギーに作れるか、分業の座組みがきちんとできてるんだろうなあ、とか思う。

安田峰俊先生のこの記事がすごくよくて(読みましょう)。

自己分析すると、糾弾系の記事ってあんまり書きたくないわけです。不安を煽るのも嫌い。マノスフィア言説とツイッターフェミニズムへの批判をけっこう書いてるけど、何が嫌って、切実なトピックで対立煽りをやられるのが嫌というか、どちらかというと「ネガティブな感情を煽るコンテンツが嫌」「物事のすっきりしなさを整理したい」という動機が強いのだと思う。人間の話というか、「何故そうなるか」みたいなのは推察した上で、でもこの話おかしいじゃん、とか、その切り取り方って余計に不安とか対立を煽るよね? みたいな、そこから前向きな話に持っていけないかな、というのがある。これも瞋恚的な感情なのかもしれないけれど。

まぁ、ネット論戦はプロレスなので……トータルでなんとなくフェアで・たのしければ……(2ch育ち並感)。

プロレスでアレし倒している某饅頭先生とかですけど、コンテンツマーケの参考にはかなりしている。勉強になります。私の中でコンテンツを作るにあたっての倫理基準みたいなのがあって、まぁソレ的にアレ、みたいなのはあるんだけど、自分の落としどころは見据えていきたい。

比較的省エネとはいえ、表現規制関連とかの「きっちり調べて裏取りする」記事だと一本で一日飛んじゃったりするので、一日一本は目指さないのですが、アウトプットしたくなったときの出力先兼・多少人様のお役に立ったらいいかな、といったような方針です。投げ銭にしてたら結構溜まってしまったけれど、新書くらいのお値段の月額化を目指せたらいいかなと思います。

これは地味にお役にたったようでよかった。
ブログの更新が完全に止まっちゃうんですが、書評とかゲーム感想にリソースを割……がんばらないと……

応援されるとげんきになります。わふわふー。