マガジンのカバー画像

百科詩典

235
つぶやきとか名言とかテレビコメントとか夫婦の会話とか、短い言葉が飛び交う日々をどうにか寛ぎたいので、情理を尽くした文章やなにげないセリフや恥ずかしい歌詞や内田樹先生の至言などなど… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

【百科詩典】ちゅう【宙】

マジシャンが去った後には点々と宙に浮かんでいる女たち 〜穂村弘『シンジケート』

【百科詩典】あたまのいいひと【頭のいい人】

「切れ味のいよい仮説」の賞味期限は人々が期待するほど長くはありません。 すぐにその仮説で…

【百科詩典】しゅっぱんぎょうかいとこうこくしゅうにゅう【出版業界と広告収入】

販売部数を競い、売上高で勝負しているのであれば、たいした間違いは起こらない。 読者に媚び…

【百科詩典】れきしがくでおきていること【歴史学で起きていること】

もし物理学の訓練を受けていない私が「相対性理論は間違い!物理学者は嘘つき!なぜならネット…

【百科詩典】ろじうらでかんがえる【路地裏で考える】

山里の人気ない町に建つ古民家を見ていると、それが今ここにある世界と、すでにここに存在しな…

【百科詩典】りょうしきのかべ【良識の壁】

社会の倫理観の枠組みを土台から変えたいと望む政治家にとって、一番邪魔になるのは、社会で培…

【百科詩典】おい【老い】

「老い」は、若さを争う競争に破れた結果などではなく、人間の寿命というものを完成させるための最後の段階であり、生と死を和解させるべく、生物に備わった力なのではないかとさえ思う。 そのことを理解するには、金銭至上主義的な思考から離れなければならない。 やせ我慢でも、「大事なのはお金じゃない」と言わないといけない。 そうでなければ、「老い」の価値を見出すこともできないだろう。 〜平川克美『路地裏で考える』

【百科詩典】ごりんかんけいしゃ【五輪関係者】

「五輪関係者」とはそもそも全て「利権屋」ですので極めて目的合理的に行動していると思います…

【百科詩典】ないてるこ【泣いてる子】

普段から我が子と、 赤ちゃんかわいいね 小さい子かわいいね 泣いてる子かわいいね って話して…

【百科詩典】シン・ゴジラ

現実の日本にはいるはずのない頭がよくて性根のすわった政治家と官僚を主人公に据えたという点…

【百科詩典】にちじょう【日常】

我々の日常とて、けっして自明のものではない。 日常をおくる当事者にとっては、あまりにも自…

【百科詩典】へいせいのヒットきょく【平成のヒット曲】

昭和から平成にかけてのヒット曲の歌詞を検証してみれば、国民の文芸的リテラシーの崩壊的低下…

【百科詩典】やすくにじんじゃとせいじか【靖国神社と政治家】

靖国神社に参拝する日本の政治家たちは死者に対して(西郷が同志朋友に抱いたような)誠心を抱…

【百科詩典】いじめ【苛め】

いじめといえば中学か高校の時に外部講師的な方に「今から配る紙をグシャグシャにして下さい」と言われて、皆が紙を丸めたり踏んだりした後に「ではそれを元通りにして下さい。…どう頑張っても元の綺麗な紙には戻りませんね?それがいじめです」って言って教室が静まり返ったのは今も忘れられない。 〜幸のん